ケールのグリーンスームージーは
肌寒い朝はパスをしたい気分です。
そこで今朝は7種類の具をたっぷり使って
鶏がらスープ仕立てにしました。
人参 玉ねぎ エノキ キャベツ ケールの生葉
卵 ハムの7種類
これだけでお腹は満足です。
それに豆乳とコーヒー パンは要らない感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/43040213ca9a15978113edaa6b22c7de.jpg)
***余談ですが***
先日、娘の所へ行った時に、「あまりね、お腹が
出て来ちゃったので食事から炭水化物抜いたら
どうかと思って2日ばかり抜いたの」と言いましたら
娘と孫二人に大笑いをされましたよ。
炭水化物を抜いたってダイエットに繋がらないし
いい結果はでませんよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
炭水化物に含まれている糖分が脳への指令を出す
役割を果たしているのだから抜くなんてとんでもない!!
そういうことでした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
2日間、抜いた時には辛くて戦時中を思い出してしまったババでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
読んでいただいてありがとうございました。
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
肌寒い朝はパスをしたい気分です。
そこで今朝は7種類の具をたっぷり使って
鶏がらスープ仕立てにしました。
人参 玉ねぎ エノキ キャベツ ケールの生葉
卵 ハムの7種類
これだけでお腹は満足です。
それに豆乳とコーヒー パンは要らない感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/43040213ca9a15978113edaa6b22c7de.jpg)
***余談ですが***
先日、娘の所へ行った時に、「あまりね、お腹が
出て来ちゃったので食事から炭水化物抜いたら
どうかと思って2日ばかり抜いたの」と言いましたら
娘と孫二人に大笑いをされましたよ。
炭水化物を抜いたってダイエットに繋がらないし
いい結果はでませんよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
炭水化物に含まれている糖分が脳への指令を出す
役割を果たしているのだから抜くなんてとんでもない!!
そういうことでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
2日間、抜いた時には辛くて戦時中を思い出してしまったババでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
昼間は快晴で外に居るのが心地よかった。
ジイは今年初めての草むしり・・・。
私もパン生地をHBに頼んで昨日買ってきた
ペチュニアを3鉢、ローズマリーとバジルを
地植えしました、ネギ苗とトマト苗は明日。
パン生地が捏ね上がったので一次発酵へと
準備です、何時も袋から手づかみで手粉を
打っていましたが昨日ホームセンターで
お好み焼きの時に青のりふるステンレス製の
容器を買いましたので早速、手粉のための
粉を入れて使ってみました、調子いいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/77850b496f67dd5cf9b375fd98388e4b.jpg)
用途に応じてその物ずばりでなくても応用できるものです。
今日は山食です。
2次発酵も終わり・・・
たっぷりのきりを吹き焼成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/fd17c9aaa4680f562781efb77c819114.jpg)
いい感じに焼けましたぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/191e1150b24a187f46dd8f2aa907196c.jpg)
窯伸びも抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/ed0d8c1d5e9ae5ef8fa1c060b906f058.jpg)
***********************
2次発酵を(90分)待つ間は小物作りです。
以前に途中で止めていた「鯵のひらき」(ペンケース)を完成しなくては。
フトそんな気がしたのです。
出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/bb79626345ce0476920a1086a8b304a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/73/d43b250c80291633971875853f19a511.jpg)
ジイは今年初めての草むしり・・・。
私もパン生地をHBに頼んで昨日買ってきた
ペチュニアを3鉢、ローズマリーとバジルを
地植えしました、ネギ苗とトマト苗は明日。
パン生地が捏ね上がったので一次発酵へと
準備です、何時も袋から手づかみで手粉を
打っていましたが昨日ホームセンターで
お好み焼きの時に青のりふるステンレス製の
容器を買いましたので早速、手粉のための
粉を入れて使ってみました、調子いいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/77850b496f67dd5cf9b375fd98388e4b.jpg)
用途に応じてその物ずばりでなくても応用できるものです。
今日は山食です。
2次発酵も終わり・・・
たっぷりのきりを吹き焼成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/fd17c9aaa4680f562781efb77c819114.jpg)
いい感じに焼けましたぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/191e1150b24a187f46dd8f2aa907196c.jpg)
窯伸びも抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/ed0d8c1d5e9ae5ef8fa1c060b906f058.jpg)
***********************
2次発酵を(90分)待つ間は小物作りです。
以前に途中で止めていた「鯵のひらき」(ペンケース)を完成しなくては。
フトそんな気がしたのです。
出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/bb79626345ce0476920a1086a8b304a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/73/d43b250c80291633971875853f19a511.jpg)
昨日は気温が低くてクロワッサンを作るのには
程よい感じ、さっそく、先日購入した大理石のめん棒を
試してみました、「仕事は道具にさせろ」こんなことわざを
思い出します、なるほどその通り力を入れなくても
めん棒の重さで充分、転がすだけ、今までの木のめん棒から
比べたら楽ちんこの上ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/098f37978118d1159f13913e8f4bd577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/f48ac22a4f95b9c9f7f4285fb58e3617.jpg)
ジイは此のクロワッサンが大好きですから作る張り合いがあります。
気温が高くなるこの頃、秋まで無理かな?と思いつつ
定まらない気候に感謝でしょうか。
程よい感じ、さっそく、先日購入した大理石のめん棒を
試してみました、「仕事は道具にさせろ」こんなことわざを
思い出します、なるほどその通り力を入れなくても
めん棒の重さで充分、転がすだけ、今までの木のめん棒から
比べたら楽ちんこの上ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/098f37978118d1159f13913e8f4bd577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/f48ac22a4f95b9c9f7f4285fb58e3617.jpg)
ジイは此のクロワッサンが大好きですから作る張り合いがあります。
気温が高くなるこの頃、秋まで無理かな?と思いつつ
定まらない気候に感謝でしょうか。
また雨、寒いです。
「年寄りの冷や水」大嫌いな言葉です。が・・・
知らなければいけません。
20年以上もウエストのサイズが変わらなかったのに・・・
この所感じたことは確かに増えているに違いない!!
これは、歩くのは嫌いじゃ済まないでしょう、いつやるの?
「今でしょう」と言うわけでジイと肩を並べて歩くことに。
もう何年もさぼっているのでちょっと新鮮でした。
往復2,5キロ歩きましたよ。
帰って来て膝に違和感が「ヤバッ」です。
が、すぐに湿布を貼ったら今朝はすっかり治っていました。
久しぶりなんだから半分にしておけばよかったと反省です。
***今年の初物です***:
山椒の葉も良く育ってしまっていました。
「年寄りの冷や水」大嫌いな言葉です。が・・・
知らなければいけません。
20年以上もウエストのサイズが変わらなかったのに・・・
この所感じたことは確かに増えているに違いない!!
これは、歩くのは嫌いじゃ済まないでしょう、いつやるの?
「今でしょう」と言うわけでジイと肩を並べて歩くことに。
もう何年もさぼっているのでちょっと新鮮でした。
往復2,5キロ歩きましたよ。
帰って来て膝に違和感が「ヤバッ」です。
が、すぐに湿布を貼ったら今朝はすっかり治っていました。
久しぶりなんだから半分にしておけばよかったと反省です。
***今年の初物です***:
山椒の葉も良く育ってしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/aa27f5d7548880d6855a658fcfa00f0c.jpg)
昨日は血圧降下剤が終わったのでお薬と診察ののために
かかりつけのお医者さんへ行きました。
もう永いお付き合いですから…と言っても
Drの前に座って血圧を測るとこれがまた
高いのですよ、「ここへ来ると緊張するんだよね」と
ホローをしてくらます、昨日の会話で・・・
私・・寝つきが良くない時に鼻炎の薬を飲むと良く眠れるのですが
翌日一日ボーっとしてしまいます、と、言ったら。
Dr・・そりゃぁまずいですよ、睡眠薬ではないのだから止めてください。
私・・安定剤なんかいかがでしょうか?
Dr・・癖になって量が増えていき良くないです。
ま、人間71才にもなれば片足を(棺桶)つっこんでいるようなものですからね
色々な事が起こりますよ~ 市販で良い薬が出てますので試してくださな。
普通、こんな言われ方をしたら何て医者だ!と思いますが、これがまた事実ですから腹も立ちません。
早速、Drにメモしてもらって行きつけの薬局へ、定員さんにメモを提示したら
「すばらしいお医者さんですね、中々このような親切なお医者さんは無いと思いますよ」と
感心されていました。
何時でも飲める薬があると思うだけで昨夜は熟睡でした、人間て面白い生き物ですね。
********今朝のメッシュパンサンドです********
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/3b9aa66990eed61da33cf5b8eebd521d.jpg)
かかりつけのお医者さんへ行きました。
もう永いお付き合いですから…と言っても
Drの前に座って血圧を測るとこれがまた
高いのですよ、「ここへ来ると緊張するんだよね」と
ホローをしてくらます、昨日の会話で・・・
私・・寝つきが良くない時に鼻炎の薬を飲むと良く眠れるのですが
翌日一日ボーっとしてしまいます、と、言ったら。
Dr・・そりゃぁまずいですよ、睡眠薬ではないのだから止めてください。
私・・安定剤なんかいかがでしょうか?
Dr・・癖になって量が増えていき良くないです。
ま、人間71才にもなれば片足を(棺桶)つっこんでいるようなものですからね
色々な事が起こりますよ~ 市販で良い薬が出てますので試してくださな。
普通、こんな言われ方をしたら何て医者だ!と思いますが、これがまた事実ですから腹も立ちません。
早速、Drにメモしてもらって行きつけの薬局へ、定員さんにメモを提示したら
「すばらしいお医者さんですね、中々このような親切なお医者さんは無いと思いますよ」と
感心されていました。
何時でも飲める薬があると思うだけで昨夜は熟睡でした、人間て面白い生き物ですね。
********今朝のメッシュパンサンドです********
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/3b9aa66990eed61da33cf5b8eebd521d.jpg)
去年今日、最高の友を見送りました。
さーちさん
今はどのへんでしょうか
人懐こいあなたは沢山お友達が出来ましたか
今年の桜は咲くのも早く散るのも早かったです
未だにコメント欄にあなたの書き込みをさがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/4054751495b97059c3d52adf08716046.jpg)
さーちさん
今はどのへんでしょうか
人懐こいあなたは沢山お友達が出来ましたか
今年の桜は咲くのも早く散るのも早かったです
未だにコメント欄にあなたの書き込みをさがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/4054751495b97059c3d52adf08716046.jpg)
昨日から降り続いた雨も午後には上がって日が射してきた。
気温が暑からず、寒からず、最高です。
一昨日楽天市場の「浅井商店」に依頼した、パン型が届きました~♪
欲しかったんだ、これッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/419de9cf868194b21be5794dbff3e7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/f338b268bd2db79c03000d7b00eac461.jpg)
メッシュパン型です。
丸いパンでサンドイッチとか、マーブルパンとか。
作って見たかった~
早速プレーンなパンで試し焼きをしました。
型と一緒に入っていたレシピで。
一次発酵完了、テスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dd/bf85061ce8ec0ad26dc6f59d80cad53d.jpg)
成型をして二次発酵へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/1343b86d96ecc196ae441d260bbb6d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/1faeed36d8811df8654bf77ae4192b06.jpg)
2次発酵を無事終了
200℃で35分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/8ea3d431bcca67ba2f283282aa37f738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/d1bd4a341570f54fd9a9b0683a95f99f.jpg)
型からもすんなり外れてお試し焼はでした。
注文品その2
大理石の麺棒、クロワッサンを作る時にどうしても欲しかったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/c407eb174f2d93a39bbc5643206d937a.jpg)
重くて冷たくて、バターを伸ばすのに最適・・・だと思うのです。
直ぐにでもクロワッサンで試してみたいな
最後までお付き合いをありがとうございました
また冬が来たみたいに寒い、でも暑いより寒い方が好きッ
気温が低い方が何かやりたい意欲が湧くのです。
アールグレイ紅茶でシフォンケーキを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/64b88974777cc05909364d4356805c4a.jpg)
紅茶のシフォンは初めて焼きました。
食べてみて香りは素晴らしいです。
しかし、茶葉は丁寧に粉末にすれば良かったと反省です。
明日の朝食用に久し振りで「パンドミー」を焼きました。
どうしても、高さがあるだけに天辺が焦げます、アルミホイルを
2枚かけてもこの有様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/9033e980cb4ad6024b1fd92ee4584bc9.jpg)
・・・思い違いだったらいいのだけれど・・・
一昨日のこと姪にハガキを出したのですよ。
夕方になって、ふと思ったことは宛名に「様」を
書いたかしら?
何だか書いた覚えがないのだけれど・・・
気温が低い方が何かやりたい意欲が湧くのです。
アールグレイ紅茶でシフォンケーキを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/64b88974777cc05909364d4356805c4a.jpg)
紅茶のシフォンは初めて焼きました。
食べてみて香りは素晴らしいです。
しかし、茶葉は丁寧に粉末にすれば良かったと反省です。
明日の朝食用に久し振りで「パンドミー」を焼きました。
どうしても、高さがあるだけに天辺が焦げます、アルミホイルを
2枚かけてもこの有様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/9033e980cb4ad6024b1fd92ee4584bc9.jpg)
・・・思い違いだったらいいのだけれど・・・
一昨日のこと姪にハガキを出したのですよ。
夕方になって、ふと思ったことは宛名に「様」を
書いたかしら?
何だか書いた覚えがないのだけれど・・・
今日はパンを焼きたくない・・そんな日があります。
そんな気になる時は多分頭が疲れている時なのだろうと
自分が思うのです。
今日は違いますよ、先日作った乾燥リンゴで何か?
やはり、シナモンロールが一番かな。
レーズンも加えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/7cdb353151cc805f2aebf9b88dc723e1.jpg)
シナモンパンは焼けている時がたまらなく美味しい匂いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/0e430bfd8652c64588f337b99e113de1.jpg)
今日は姪にハガキを書きました。
アクリル絵の具で春を伝えたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/75efb71f7e4a37d6559075a8e3b0697b.jpg)
お読みいただきましてありがとうございました。
そんな気になる時は多分頭が疲れている時なのだろうと
自分が思うのです。
今日は違いますよ、先日作った乾燥リンゴで何か?
やはり、シナモンロールが一番かな。
レーズンも加えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/7cdb353151cc805f2aebf9b88dc723e1.jpg)
シナモンパンは焼けている時がたまらなく美味しい匂いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/0e430bfd8652c64588f337b99e113de1.jpg)
今日は姪にハガキを書きました。
アクリル絵の具で春を伝えたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/75efb71f7e4a37d6559075a8e3b0697b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
見て、見て♪ ♪
孫の所へマカロンとクロワッサンを持って入学後の様子を見に行ってきた。・
二人共とっても元気で大学と高校生活にも慣れてきたようです。
ホッとしました、千春が作ったと言う粘土のピーチ姫が
持って行ったマカロンと色が同じなので笑ってしまいました。
マカロンの中にいれたら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/0896a067b489a5cd1e0da5e89924caf8.jpg)
そして、クロワッサンの層が今一納得のいかない出来上がりに
3度目のチャレンジすることに、秋まで待てません。
今日はレシピに「グルテン」を+してみました。
やはり層は気に入ったようには出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/88/7f9436fb9d7252ec69c54d7baad7d48e.jpg)
まだまだですねぇ。
ばあさんの独り言にお付き合い頂きましてありがとうございました。
孫の所へマカロンとクロワッサンを持って入学後の様子を見に行ってきた。・
二人共とっても元気で大学と高校生活にも慣れてきたようです。
ホッとしました、千春が作ったと言う粘土のピーチ姫が
持って行ったマカロンと色が同じなので笑ってしまいました。
マカロンの中にいれたら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/0896a067b489a5cd1e0da5e89924caf8.jpg)
そして、クロワッサンの層が今一納得のいかない出来上がりに
3度目のチャレンジすることに、秋まで待てません。
今日はレシピに「グルテン」を+してみました。
やはり層は気に入ったようには出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/88/7f9436fb9d7252ec69c54d7baad7d48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
4月も半ばに・・・。
何と早い時の流れでしょうか。
那央君は3年生に、千春とひとちゃんは大学生と高校生に。
嬉しい春を歩み始めました。
心が浮き立ちますねぇ~
今日はこれからが暑くなると言う予報が出ましたので
秋までお預けになる「マカロン」昨日のリベンジ「クロワッサン」を
焼きました~~~我ながら良くやるなぁ~と感心です。
マカロンはやっぱり難しい、いくら焼いても気に入ったように焼けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/dd4bfc830977d0166bbec7710c68598c.jpg)
クロワッサンは昨日の失敗を踏まえて念入りに発酵を。
そしてオーブンを上段と下段で、途中で前後を返して。
バターは発酵バターで水を使わず牛乳仕立て。
まだこれでは気に入りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/616307c707c2343bee2307cba727c971.jpg)
秋になったら新規まきなおしです。
何と早い時の流れでしょうか。
那央君は3年生に、千春とひとちゃんは大学生と高校生に。
嬉しい春を歩み始めました。
心が浮き立ちますねぇ~
今日はこれからが暑くなると言う予報が出ましたので
秋までお預けになる「マカロン」昨日のリベンジ「クロワッサン」を
焼きました~~~我ながら良くやるなぁ~と感心です。
マカロンはやっぱり難しい、いくら焼いても気に入ったように焼けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/dd4bfc830977d0166bbec7710c68598c.jpg)
クロワッサンは昨日の失敗を踏まえて念入りに発酵を。
そしてオーブンを上段と下段で、途中で前後を返して。
バターは発酵バターで水を使わず牛乳仕立て。
まだこれでは気に入りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/616307c707c2343bee2307cba727c971.jpg)
秋になったら新規まきなおしです。
石窯オーブンにしてから初めてのクロワッサン。
横着をして天板一枚で全部を焼いたのは大間違いでした。
焼ムラが出来ちゃって焼成が足らないのは殆ど層がありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
手前のAには層がありません、奥のBには層がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/4d5f392f7fcfb73d74ceda5577f6515f.jpg)
こちらBの方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/ba6509fd54edd535d32b047d60c89d76.jpg)
ここまでやったのだから天板を上下で分散すれば良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
後のクロワッサン作りには十分過ぎるほど役に立ちましたが。
横着をして天板一枚で全部を焼いたのは大間違いでした。
焼ムラが出来ちゃって焼成が足らないのは殆ど層がありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
手前のAには層がありません、奥のBには層がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/4d5f392f7fcfb73d74ceda5577f6515f.jpg)
こちらBの方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/ba6509fd54edd535d32b047d60c89d76.jpg)
ここまでやったのだから天板を上下で分散すれば良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
後のクロワッサン作りには十分過ぎるほど役に立ちましたが。
久しぶりにワッフルを焼きました。
何で食べたら美味しかろうと色々やって見た。
ホイップクリーム&メープルシロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/c756533505f1fa38f7fe6af86d4808ec.jpg)
練乳&あんこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/c236db3409a36311a7669948a09b2fd4.jpg)
バナナ&メープルシロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/7ce216f6b07b9a2401c3c977417c5979.jpg)
どれも、そこそこの美味しさかな!!
何で食べたら美味しかろうと色々やって見た。
ホイップクリーム&メープルシロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/c756533505f1fa38f7fe6af86d4808ec.jpg)
練乳&あんこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/c236db3409a36311a7669948a09b2fd4.jpg)
バナナ&メープルシロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/7ce216f6b07b9a2401c3c977417c5979.jpg)
どれも、そこそこの美味しさかな!!