日々是好日

夫婦二人三脚

何とか

2011-09-26 23:20:40 | タティングレース
毎日が涼しくなって何をやるにも意欲がでます。

タティングレースに魅せられて編んでみたいと

本と首っ引き、ネットの動画で学び一か月近く。

どうしてもコツがつかめない、ほどしては編みの

繰り返し、今迄の編み物と違って間違ったからと言って

スルスルほぐれないのですから根気との戦いです。

先日22日のNHK「すてきにハンドメイド」でようやく

つかめたよな気がした。

形としてはイビツで人様にはお見せ出来る代物では

ありませんが形にできたことで頑張った甲斐がありました。

今朝から少しずつ編み始めて出来たモチーフです。






プレツェル

2011-09-25 12:37:01 | 今日のパン
連休最終日、今朝もいい天気~

夫は早々とソフトボールの試合に出かけて行った。


7時までゆっくり寝て、さて朝食は何にしよう。

自分のためにプレツェルを焼きました。

2次発酵が要らないので楽ちんで美味しい。

私は大好きです。


うまぁ~~~~♪




秋晴れ

2011-09-24 23:26:19 | 日々のできごと
シルバーウイークと言うそうですね、この連休は。

台風一過の後は清々しい秋晴れが続いて気持ちが

いいです、光陰矢のごとしと言うけれど本当に

一年があっと云う間です、ボニータ マンドリンクラブの

一年おきの定期演奏会、その間は小さな演奏会があります。

今年はミニコンサートの年、クラブ員の方達は仕事を

持ちながら練習に励み、老人ホームや介護施設などを

ボランティアで回っている、かなり忙しい毎日なのに

私たちにまで無料でコンサートを開いてくれています。

捨て猫の里親探しをしている時に里親になってもらって

10数年ネコつながりでお付き合いをしています。

「花束じゃなくて、まあさんのパンを下さい」と

の言葉に去年から未熟なパンをお持ちしています。

今年は「ショートブレッドとアップルシナモンロール」に

しました。






寒い

2011-09-23 23:37:12 | 日々のできごと
台風も荒れまくって過ぎていきました。

被害が無かったのは最高の幸せでした。

台風が去った後は空が高くなり澄み切って

すっかり秋の装いに変わりました。

そろそろ、ゆったりと湯船に浸かりたくなりました。

朝晩が寒いくらいに気温が下がってネコがうろたえています。

暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったものですね。

彼岸の中日なのでお昼は「おはぎ」を作りました。

田舎風どでかいおはぎです。





台風が

2011-09-20 17:53:16 | 今日のパン
15号が明日か明後日あたり接近かも。

夕べから雨ですが、今朝は一旦やみましたので

今日は彼岸入りなので6時に4軒のお墓詣りが

出来ました、忘れずに咲く彼岸花は雨に濡れて

一層鮮やかな赤色が目に飛び込みます。

毎日、毎日、パソコンとの戦いです(笑)

Windows2000との11年間の付き合いは

永かった、新しいWindows7は新し過ぎて

覚えるのに本当に大変です。

写真のアップも今迄から思うと大変ですよ。

早くなれるように努力しかないです。


雨、止まないね~~~


七転八倒

2011-09-14 20:54:21 | タティングレース
毎日が真夏の暑さ、そんな中で

バァバは七転八倒を・・・・。

タティングレース編みのⅠが歩みだせないまま

パソコンが故障でパソコン立ち上げに奮闘の日。

少しだけどタティングの要領が解ってきたような

忘れなきゃいいなぁ~と思っていますが。





レーズンパン

2011-09-06 23:33:27 | 今日のパン
台風12号一過、太陽がまぶしいほどの

晴天を・・・・・

何日ぶりお日様でしょうか。

湿度も無く最高の一日でした。

昨日から取り組んだタティングは

一歩から抜け出せないで一日が終りました。

解かったらきっと、な~んだ、こんな事が

解からなかったのかと思うかも知れない。

四苦八苦しながらパンを焼く。

今日はレーズンパン


あえて挑戦

2011-09-05 23:40:40 | タティングレース
ノロノロ台風、一過となりましたが、

依然、激しい雨がふります。

この辺はお陰様で被害も無くホッとしておりますが

和歌山県では大変な被害をもたらしました。

被害に合われた皆様には心からお見舞いを申し上げます。

今日は新しいものに(手芸)挑戦をしようと思いつきました。

出来るかなぁ~~と不安ばかりですが・・・。

自分を試したい・・。

タティングレース編みに挑戦しようと決めました。

私もこのようなレース編みは初めて、基礎から

頑張りたいと思います。




シャトルという小さな道具で編みます。



枝豆パン

2011-09-03 19:55:44 | 今日のパン
台風12号は自転車並みのスピードで

列島を台風域に巻き込んでいる。

強風と豪雨が交互にやってくる。

半端ない湿度はかなりキツイ!!

直ぐ近くの渡良瀬川の轟音が聞こえる。

少しでも早く通り過ぎて欲しいです。

今朝のパンは枝豆を入れて焼いてみました。

群馬のブランド豆『湯上り娘』



道具が1つ増えました。

年を取ってからは物は増やさないをモットーに

していたけれど、有ると便利に惹かされました。

パン生地捏ね用にとか、発酵用にとか。




今度はメレンゲを作るのにもっとも使い勝手の良い

底の平らなボールです。


ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ