日々是好日

夫婦二人三脚

しあわせぇ~~

2009-02-25 22:38:27 | ウサギとネコと
冷たい雨も正午には上がり日も射して来て気温も上がってきました。
2ヶ月ぶりに美容院へ行って来た。
少しは女っぷりも上がったような、ふふふッ。
美容院から帰ると親しき友より郵パックが届いていました。
美味しそうなタンカンと金柑のママレード。
お手製で皮の干支入りのストラップが入ってました。
今日は最高に幸せな日でした。
ストラップは夫の車のキーホルダーと私の携帯に。





今日もピーターとチャー君は仲良しです。





ポイントで

2009-02-16 21:25:38 | 日々のできごと
今日も風が吹き荒れた、これからはこんな日が多くなる。
上毛カルタに『雷と空っ風、義理人情』とありますが・・・・

12月に買った1キロのコーヒーが終わってしまった。
土、日、は買物に出ないことにしているので昨日は
コーヒー無しの一日でした、なんだか禁断症状のように
辛かったなぁ。
12月に買った1キロは普通ならとっくに終わるはずだけど
私が具合が悪くて飲まなかったせいです。
兎に角、私が具合が悪いとスゴイのです。
ガス代が4千円~5千円安いのにはビックリ、お風呂に入れなかったこと、
洗い物が少なかった事など・・・変だけど経済的?

で、今日は高崎までコーヒーを買いに行って来た。
ここのコーヒー店は全国の窯元の器を扱っているの目の保養も出来る。
ポイントが5千円近く貯まったのでコーヒーカップを買いました。
珍しく夫とお揃いではありません。






2月に夏日?

2009-02-14 14:29:26 | ウサギとネコと
外は生暖かい風が吹いている。
昨日は春一番であちこちで強風が吹いたとの事ですが
今日は此方で強風です。
気温は20度と暑い!!
2月ですが・・・・・変。
開け放した所から外ネコのシロが入って来てくつろいでいました。






再認識

2009-02-12 11:27:18 | 日々のできごと
今日も風はあるものの気温が高くて春です。
梅の花も5分咲きになりました。

昨日の祭日には久しぶりに那央君と璃久君が遊びに来ました。
爺が外で那央君とスゴク遊びました。
家に入ってきてパンを食べると言うので食パンの耳を取って
イチゴジャムをぬってあげた『パンの耳、アタシが食べるよ』と
娘が言った。
『すごい、すっかりお母さんになっている』と思った。
パンの耳、ロールキャベツのキャベツはいつも私の皿に返していた娘。
爺と婆は後退気味だけど娘達は日々成長しているんだ!!

長女も受験生の娘を持って親子が健闘している。
親から子へ受け継がれていくんだ、ちゃんと生きなけりゃねぇ。





時間が駆け足で

2009-02-07 15:20:43 | 日々のできごと
毎日、予定も無く過ぎて行く・・・・
一週間があっという間に経ってしまって・・・こんなでいいのかなぁ?

娘達がブログを観てくれて『あ~~婆は元気なんだ』と安心をしてくれている。
今日は午前中は干しておいた白菜を漬け込んだ。
後は何をする?・・・・

ちょっと手間がかかるので手をつけられないでいた事をやってみようか。
着々と準備だけはしておいた。
このためにコーヒーの粕を干し溜めておいたもの。
6号キャンバスに貼った・・・・これからが大仕事かな?
どんな風に出来上がるのか自分自身が良く判らない!!




ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ