今日は2度目の木村ペインクリニックでした。
3年間に整形外科を3軒。。
まるで相談したように
老化現象から来る軟骨の減少によるもの。
と、3軒の整形外科でレントゲンを撮っての
説明でした、治ることは無いが
注射(ヒアルロン酸)をする事によって
痛みは少なくする事は出来ると言う説明。
痛み止めと湿布を出され続きました。
信じなければと思いながらも
他にやりようは無いのだろうかと
思っていました。
美容師さんに救われました。
今日は2度目の外来
エコーで診ながら・・・・
画面に映る映像を説明して下さいます。
膝は痛いけれど、痛い所は『此処でしょう』と。
『う~~痛いです
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/5fe5348c7a543b89d6f3a7f4dd6e9a5c.jpg)
筋肉が骨に癒着しかけているそうです。
3年もの長きにわたって
診たて違いをされていたわけです。
本当に原因が解って良かったです。
名医でありながら遊び心も忘れない
駐車場の電車のカフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/e7571e343039c8c9a6bf960079836755.jpg)
馴れてきたら寄ってみたいと思います。
じい様は2時間近く待合室で待っててくれています。
帰りはあったか~い鴨南蛮蕎麦を。
器もごちそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/1c722c022ef4030c9ceea73dc86a565b.jpg)
そうそう、元旦に届く年賀状は
今日の日没までと聞きましたので
帰って来てから頑張りました~届くでしょうか?
土壇場のばぁさんのど根性でした。
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0000874664.jpg)
3年間に整形外科を3軒。。
まるで相談したように
老化現象から来る軟骨の減少によるもの。
と、3軒の整形外科でレントゲンを撮っての
説明でした、治ることは無いが
注射(ヒアルロン酸)をする事によって
痛みは少なくする事は出来ると言う説明。
痛み止めと湿布を出され続きました。
信じなければと思いながらも
他にやりようは無いのだろうかと
思っていました。
美容師さんに救われました。
今日は2度目の外来
エコーで診ながら・・・・
画面に映る映像を説明して下さいます。
膝は痛いけれど、痛い所は『此処でしょう』と。
『う~~痛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/5fe5348c7a543b89d6f3a7f4dd6e9a5c.jpg)
筋肉が骨に癒着しかけているそうです。
3年もの長きにわたって
診たて違いをされていたわけです。
本当に原因が解って良かったです。
名医でありながら遊び心も忘れない
駐車場の電車のカフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/e7571e343039c8c9a6bf960079836755.jpg)
馴れてきたら寄ってみたいと思います。
じい様は2時間近く待合室で待っててくれています。
帰りはあったか~い鴨南蛮蕎麦を。
器もごちそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/1c722c022ef4030c9ceea73dc86a565b.jpg)
そうそう、元旦に届く年賀状は
今日の日没までと聞きましたので
帰って来てから頑張りました~届くでしょうか?
土壇場のばぁさんのど根性でした。
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0000874664.jpg)
冬至が過ぎて冬来たり。。。
やっと、冬らしい寒さがやってきました。
美容師さんのお仕事が始らないうちに
お届けしようと、昨日のお菓子を
ラッピング、あまり凝ったものにするより
パッと開けて味見が出来る方がいいのかなって
簡単にしてしまいました。
まるでお弁当みたいです(^^ゞ
フォンダショコラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/726153cbebb8ddb88e0fc9b0457c57f0.jpg)
スノーボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/b8dc6f6b61a61a85d751f3f246f447a0.jpg)
薔薇のパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/2ad5a5b546738cb0cf5d4e72a471e17b.jpg)
帰りにおっきな梨を頂いちゃいました。
そばのボールペンと比べると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/21b2bf76c2fadf4cf30deed2d1d7596b.jpg)
大きいでしょう~
エビで鯛を釣るってこう言うこと。
家に帰り着いたら『ピンポ~ン』
クロネコ大和さんが。。。
ベスママさんからの送りものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/d3874fdf36c3661089e362c662a7e8e8.jpg)
此方のスーパーなんぞでは手に入らないグラニースミスです。
今日は何てステキな日でしょうね~♪
ありがとうございました、ベスママさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/947a922bae22f6bbc4c43e5d4555e627.png)
お昼ごはん
ジンジャーパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/78/69519044e32e64e30cdbf6b1ec6f6ce4.jpg)
風邪予防に生姜を摂るように心がけ。。
夜ごはん
持て余していた大きなキャベツで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/72dd53f13e2fdef35d053594a5110b85.jpg)
milkyさんからレシピ拝借しました。
『鶏もも肉とキャベツの酒蒸し』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/05a80d00a73764b4e3917236096362eb.jpg)
キャベツ半分使いました、milkyさん美味しかったですよぉ~
さてさて、年賀状あと二日、やらなきゃぁね。
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0000874664.jpg)
やっと、冬らしい寒さがやってきました。
美容師さんのお仕事が始らないうちに
お届けしようと、昨日のお菓子を
ラッピング、あまり凝ったものにするより
パッと開けて味見が出来る方がいいのかなって
簡単にしてしまいました。
まるでお弁当みたいです(^^ゞ
フォンダショコラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/726153cbebb8ddb88e0fc9b0457c57f0.jpg)
スノーボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/b8dc6f6b61a61a85d751f3f246f447a0.jpg)
薔薇のパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/2ad5a5b546738cb0cf5d4e72a471e17b.jpg)
帰りにおっきな梨を頂いちゃいました。
そばのボールペンと比べると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/21b2bf76c2fadf4cf30deed2d1d7596b.jpg)
大きいでしょう~
エビで鯛を釣るってこう言うこと。
家に帰り着いたら『ピンポ~ン』
クロネコ大和さんが。。。
ベスママさんからの送りものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/d3874fdf36c3661089e362c662a7e8e8.jpg)
此方のスーパーなんぞでは手に入らないグラニースミスです。
今日は何てステキな日でしょうね~♪
ありがとうございました、ベスママさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/947a922bae22f6bbc4c43e5d4555e627.png)
お昼ごはん
ジンジャーパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/78/69519044e32e64e30cdbf6b1ec6f6ce4.jpg)
風邪予防に生姜を摂るように心がけ。。
夜ごはん
持て余していた大きなキャベツで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/72dd53f13e2fdef35d053594a5110b85.jpg)
milkyさんからレシピ拝借しました。
『鶏もも肉とキャベツの酒蒸し』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/05a80d00a73764b4e3917236096362eb.jpg)
キャベツ半分使いました、milkyさん美味しかったですよぉ~
さてさて、年賀状あと二日、やらなきゃぁね。
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0000874664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/207e33dc28ff58092372d89de51c0c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/86a37721ee1d0eced841ceb8ab53842d.jpg)
久しぶりでエピパンを焼きました。
きんぴらを作ったからです。
きんぴらって何故かパンと相性がいいみたい。
今日はネットで検索して『セリア』(100均)を探して
連れて行ってもらいました。
感動です。。。♪
オシャレなものが沢山あってウハウハでしたよ。
お世話になった美容院さんへ
お菓子を届けようと計画しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/fdb1d472627de60808161a50a29a8ba0.jpg)
これだけ買って1200円です。
作るお菓子は決めて有りますので楽しみになりました。
美容院さんには本当に良くしてもらって
足を向けて寝られない感じがします(オーバーかな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/947a922bae22f6bbc4c43e5d4555e627.png)
余談になりますが。。。
膝痛の事を少し話したいです。
3年間で3軒の整形外科のお世話になり
一軒とし患者の話を聴いてもらえず
『治らない』『老化現象}で片付けられて
おりました、最近までお世話になった先生も
悪い先生では無いですが『治らない、痛みは
押さえることが出来る』と言う事でした。
週一で6本のヒアルロン酸注射その後の
週一で炎症止め注射。。。
いつも疑問ばかりが頭を巡っていました。
こんなでいいのだろうか?
昼も夜も痛みから解放されることはありませんでした。
そんな時に美容院へ行って名医が居るって
聞きました。
名医はおっしゃいました。
「痛みの記憶」とは、痛みの刺激を再三にわたって受けていると、そのことが記憶として残ります。
いったん記憶の回路が形成されると、次に来た痛みの刺激を増幅して感じるようになります。
このことは痛みの治療をする上では、大きな支障をきたすことになるのです。
痛みは我慢して得なことは何一つありません。慢性痛が形成される前に治療をすることが大切です。
本当に痛い痛いで毎日を過ごし
痛いのが当たり前のようになっていました。
私のように痛みを抱えている人が
素晴しい本当の医師に出会えるように
願って止みません。
読んでいただいて有り難うございました。
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0000874664.jpg)
![](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0000874661.jpg)
昨日はめまぐるしい一日でしたが
今朝は心がシアワセを感じている私なのです。
娘のような美容師さんと出会えて
色々な話を飾ることなく出来て
心の迷いをズバッとアドバイスもしてくれて
ヘアーも心もスッキリ。。。
その上に素晴らしいお医者さんも
教えてもらって行って来たこと
名医は偉ぶっていないんだってことを
知りました、『能あるタカは。。。。』ですね。
今朝の膝は何年ぶりかでゴキゲンさんです。
三日前まで行っていたお医者さんでは
絶対安静に。。。歩かないようにの指示でした。
名医は『歩かなければいけない、筋肉は使わなければダメ』
行って帰るほどの違いです。
お医者さんは患者を選べないかもしれませんが
患者はお医者さんを選べるのですから
自分の身体を治して下さるお医者さんを
見つけることが一番だと思います。
新潟名物のポッポ焼き。。。焼いて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/649e0833e9e7501625ec780e817da6cf.jpg)
糸通しはじい様の役目?79歳にしてメガネ無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/35f53f10493d6fb4e95655a669dd9b85.jpg)
今朝は心がシアワセを感じている私なのです。
娘のような美容師さんと出会えて
色々な話を飾ることなく出来て
心の迷いをズバッとアドバイスもしてくれて
ヘアーも心もスッキリ。。。
その上に素晴らしいお医者さんも
教えてもらって行って来たこと
名医は偉ぶっていないんだってことを
知りました、『能あるタカは。。。。』ですね。
今朝の膝は何年ぶりかでゴキゲンさんです。
三日前まで行っていたお医者さんでは
絶対安静に。。。歩かないようにの指示でした。
名医は『歩かなければいけない、筋肉は使わなければダメ』
行って帰るほどの違いです。
お医者さんは患者を選べないかもしれませんが
患者はお医者さんを選べるのですから
自分の身体を治して下さるお医者さんを
見つけることが一番だと思います。
新潟名物のポッポ焼き。。。焼いて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/649e0833e9e7501625ec780e817da6cf.jpg)
糸通しはじい様の役目?79歳にしてメガネ無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/35f53f10493d6fb4e95655a669dd9b85.jpg)
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0000874664.jpg)
今日こそ一日が長く感じられたことはありません。
昨日、美容院へ予約を入れて9:30分に
出かけました。
楽しい会話をしながら幸せな時間が
過ぎていきます。
カラー液が少し残っているので
染めてあげるよ。。。。って。
本当はパーマが先かカラーが先かと
迷うほどでしたので嬉しかったです。
パーマ、カット、カラー 良い子になりましたよ♪
で、最後に簡単なマッサージ。。。ですが
エステをやっている美容師さん、ツボを心得ているので
まるで拷問か?と思えるほどイタ~イ!!
『どうしてこんなにカチカチになるまで』と
呆れていました。。。。
至れり尽くせり、本当にありがたい事でした。
そして、膝の痛みを治療してくれる名医を
教えてくれました、前橋の木村ペインクリニックです。
とに角、痛みの無い生活に戻りたい。。。
早速、午後の診療に間に合うように行きました。
今までの治療は違っていたような気がしました。
レントゲンは撮りません、エコーで診て下さって
的確な所に注射をして頂きました。
嘘のように痛みが感じられません。
スッゴク嬉しいです♪
筋肉をほぐすための漢方薬が出ました。
今夜は痛みの無い夜が過ごせそうです。
本当に美容師さんの優しさに触れて
名医に出会えたこと凄い一日でした。
長い時間を待ってくれたじい様に感謝です。
美容師さんに教えてもらったラーメン屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/15d3e6fcf527c36888b4f120be55afa1.jpg)
ゆず塩ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/f67eb942c817b81a160b10c46482158d.jpg)
とーっても美味しかったです(^^)v
![にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0000654105.jpg)
いい年をして、いかに手を抜いて
美味しいものを食べるか?
こんなこと大きな声で言えませんね。
久しぶりで『バタ丼』を作りました。
安価、簡単、美味しい。。。3拍子
豆腐とモヤシだけですからね。
芸大の学生さんにお腹いっぱい
食べさせてあげたい!!
大浦食堂さんの心意気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/fa0cba9a993e66af54d95b8f5ccca1dc.jpg)
朝食。。。。
ハムサンドでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f9/703bbb583a63e6de80b818304ef8b14d.jpg)
美味しいものを食べるか?
こんなこと大きな声で言えませんね。
久しぶりで『バタ丼』を作りました。
安価、簡単、美味しい。。。3拍子
豆腐とモヤシだけですからね。
芸大の学生さんにお腹いっぱい
食べさせてあげたい!!
大浦食堂さんの心意気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/fa0cba9a993e66af54d95b8f5ccca1dc.jpg)
朝食。。。。
ハムサンドでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f9/703bbb583a63e6de80b818304ef8b14d.jpg)
![にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0000874664.jpg)
一夜明けた朝は雨だった(小説みたい?)。。。
昨日の今日ですが
知恵で生きる。。。ことにします。
私が落ち込むことは無いのですよ。
『朝倉さや』さんのオフシャルブログで
いっぱい元気をもらいました♪
名曲『山下達郎。。。クリスマスイブ』
木村弓『いつも何度でも』
大好きです。
聴きながら昨日貰ったイチゴを
セミドライにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/b0fb56e1e784a7dd32ecccbba7579efd.jpg)
100℃で15分を裏を返しては4回
こんな感じ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/c8af8459ce88e72219f6bc3e35615c44.jpg)
後でお菓子やケーキに使います。
怖い電話は『留守電に』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/d6d6450f41c8c24cf9f284e2577f030f.jpg)
絶体にコメントを残さない人なので
これで安心かも。。。
昨日の今日ですが
知恵で生きる。。。ことにします。
私が落ち込むことは無いのですよ。
『朝倉さや』さんのオフシャルブログで
いっぱい元気をもらいました♪
名曲『山下達郎。。。クリスマスイブ』
木村弓『いつも何度でも』
大好きです。
聴きながら昨日貰ったイチゴを
セミドライにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/b0fb56e1e784a7dd32ecccbba7579efd.jpg)
100℃で15分を裏を返しては4回
こんな感じ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/c8af8459ce88e72219f6bc3e35615c44.jpg)
後でお菓子やケーキに使います。
怖い電話は『留守電に』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/d6d6450f41c8c24cf9f284e2577f030f.jpg)
絶体にコメントを残さない人なので
これで安心かも。。。
![にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0000874664.jpg)