日々是好日

夫婦二人三脚

貴重な一日に大奮闘

2022-04-23 20:36:53 | フランスキルト、ブティ&トラプント
夏のような一日でした。
明日からまた、雨で寒くなるとの予報です。
なので今日は大きい物を洗濯3回戦!
今まで掛けていた布団を干して仕舞う。
結構疲れました。
これから始めるトラプントをチクチク、
根が続きませ~ん。

気ままに気長にやりますよ。

明日から雨って噓みたい、
予報も外れるって事も有りますからね~
夕日がとっても綺麗でした。


 ギンプ編集機能で目立つ建物を消しましたが・・・下手ですねぇ(^^ゞ



トラプント&ブティのポーチ/コーン入り角食

2019-08-02 10:58:35 | フランスキルト、ブティ&トラプント

・・心頭滅却すれば火もまた涼し・・

何かに一生懸命になれば・・と言えど、
やっぱり暑い(^_^;)
今、ブティやトラプントが楽しいので
これも一つでしょうか。
ポーチを2つ
トラプント・・

ブティ



ブティの方が頑張った感があります。

暑くてもパンは焼きます。
ミシン掛けの片手間にパンを焼く!

今回はコーンを入れてみました。

今日も一日を無事に過ごせます様に・・









湯種 角食はあっかんべ~ / ブティポーチ作り

2019-07-28 10:11:43 | フランスキルト、ブティ&トラプント
今日はもうヘロヘロです。
何故って?
今月2度目の草取り清掃でした。
ムンムン、蒸し、蒸しの最悪の朝。
30分で終了しましたが汗でグショグショです。
昨夜焼いておいた湯種角食は、

ご褒美?のアッカンベーです。
シラスとチーズでトーストしました。

もう今日は何も出来ません。
と、言いつつ・・
手がけている物が有るので・・
ブティでポーチを、
これ、有る願いを掛けてひと針、ひと針縫いました。
後は詰め物をして仕立てるだけです。

本日はスローで参ります。

ブティ 手提げバック

2019-07-26 21:18:03 | フランスキルト、ブティ&トラプント
ようやく梅雨明け宣言が
出たのに、また台風が。
どちら様にも被害が出ません様に。
ブティの手提げバック出来上がりました。
まさに下手の横好きなのですが
自分用なのでオオマケです(^^ゞ



チクチクやっている時が一番幸せ・・・


トラプントクッション / 焼うどんと、子供洋食

2019-07-16 10:14:36 | フランスキルト、ブティ&トラプント
雨の毎日はひたすら針遊び
なので4日で出来ちゃった
トラプントクッション・・・



100均の端切れ(ポリエステル)が役に立ちます。

昨日のお昼でした。
焼うどんと・・
子供洋食ですがジャーマンポテトと
本当は言うのですよね。
私子供の頃はソース味で
これを洋食と言いました。
ソースの香りに食が進みます。

今日はこれから3日ぶりの買い物です。


トラプントでポーチ&ミモザの、くるみボタン

2019-07-07 20:00:25 | フランスキルト、ブティ&トラプント
先月の草取り作業が延期で今日になりました。
何時降り出してもおかしくないほどの
雲ゆきでしたが多数決で決行となりました。
ありがたいことは暑くない事、草が抜け易いこと。
雨も降らずに終了してホッとしました。
まだ今月は月末日曜日に今月分の草取りがありますが
今日やったことで楽になりますね。
早起きのお陰で一日が長い・・・
なので時間つぶしにくるみブローチを作ってみました。


ボタンの裏のフックを取りピンに付け替え・・・


それと、トラプントでのポーチが出来あがりました。



手際が悪くて不器用な私のやるですから
恥ずかしい出来上がり・・
でもブログに載せる大胆さは変わりません(^^ゞ


前世のはなし/ブティ&トラプント

2018-10-19 17:17:26 | フランスキルト、ブティ&トラプント
『私にも作って』一か月前の美容院さんでの約束でした。

ブティを先に作ってこれで良しと思ったのですが



端切れを計ってみたらもう一個できそうかな・・

なのでトラプントで作りました。



今日は早速これを持って美容院へ・・



下手でも作ってと言われたら作ります。

ヘアーカラーとパーマで3時間を要しますが

私達は一カ月ぶりなので話題は山ほど・・

彼女は沢山の情報のポケットを持っているので

飽きずに話が弾みます。

今日は面白い話がありました。

『まあさんて観察をしていると面白いと言う、

 人間生まれ変わりは前世がどのような人だったか?

 まあさんの産れ変わりは子供だったかも

 やりたいことが出来ずにこの世を去った

 だから、幾つになってもやりたいことを模索し続ける』

うん、そんな気がするよ。

彼女とは話が弾むんですよ、愚痴などいうと叱られたりね。

第3の娘のようだから、何でも話せる・・・

楽しい一日でしたよぉ~(*^。^*)





 


ブティ ポーチ / 湯種 角食

2018-10-08 18:25:26 | フランスキルト、ブティ&トラプント
いつ降っても不思議はない鬱陶しい一日・・

暑いような寒いような気色の悪さったら・・

明日のパンは早めに焼いておこう・・

夜になったら嫌になっちゃいそうだからね。

シンプルに湯種 角食




ブティポーチ出来上がり

『アタシにも作って』・・・

美容院さんが言ってくれましたのでね。

人様にあげるとなると適当では済まされない感じが、



針穴と糸の太さが同じくらい

なので、糸通しは半端ない



そんなわけでメガネ・・・



CMでおなじみでは無いルーペ・・

ルーペの上からメガネ



見えるけれどダメだ、やっぱりこう言うものに

頼るのはもう少し先にしましょう。

中に物を詰めて写真を撮ったっらクッションに見える。





ポーチです。


にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ


-->

ブティ手提げバック完成 / お赤飯

2018-09-23 18:09:37 | フランスキルト、ブティ&トラプント
連休2日目・・

今日はね、私のために私が赤飯を炊きましたよ。

昨夜から仕込んでね・・・







ささげの自然発色は素晴らしい・・

えッ 自分のために赤飯て・・・そうなんです

7月の初めから身体の調子が悪くなり往生しましたよ。

痛くもかゆくもないからお医者さんへ行くほどじゃない!

自分の身体は自分で守るしかない・・・

食事も美味しくない、食べたい物もみつからない!

どうにかここのところ楽になってきたのが嬉しい。

だからね、快気祝いのつもり\(^o^)/


ブティの手提げバック出来上がりました。



中はポケットを2つ付けました。



これは失敗作と言うほかないほどの事が有ります。

図案を生地に写す際に白のチャコペンを使いました。



アイロンで消えますが消えない場合も有りますとの注意書き!

正にその通り、アイロンで消える? 消えません。

洗いました、消えません。

生地と同色のステッキの糸にまで染みついて白い糸に変身してしまいました。

これからブティをされる方にこのチャコペンの事、気をつけてお使いくださいね。

本日も楽しい一日でした。
         



              




ワタシ流ブティの綿つめ

2018-09-22 11:22:47 | フランスキルト、ブティ&トラプント
2日間の雨も上がって晴天になりましたが・・

またもや夏日・・・

お墓参りは雨が上がって良かったですね。

手がけていたブティ、図案起こし~写し~ステッチ

いよいよ綿つめですが、これが何ともキツイ!

腱鞘炎に気をつけて・・・心配をして下さる方が、

本当にその通り・・

細い所は極太の毛糸を通す、

丸みや花弁には綿を詰めますが、

これが一筋縄ではいきません

試行錯誤をした結果に、たどり着いたこと・・

ベテランさんには笑われちゃうかもしれないけれど

これがベストなので・・・

① 目打ちで穴をあけ、そこにピンセットを差し込む

② ピンセットが開いたすき間から楊枝の頭の方で綿を入れ

  ピンセットを抜き、きれいに綿を詰める






一応、詰め終わりました。









後は縫製に入ります。






何気ない日常/ブティ、詰めもの

2018-09-20 10:55:25 | フランスキルト、ブティ&トラプント
午後から雨になる予報・・・

涼しくて家のことが苦にならなくなりました。

今日は網戸の掃除が出来ました。

やらなくちゃ、やらなくちゃと掛け声ばかりでしたからね(^^ゞ

狭ーい部屋をぐるっと見れば・・

結構生きている物との付き合いが有るものです。

10年近くなるポトスも元気です



セロームもどんどん葉が増えてきた。



キッチンでは三つ葉が



私も身体がしっかりしてきた。

昨日、かかりつけのお医者さんへお薬を戴きに(血圧とコレステロール)

血圧を計って戴き、数値が低いと喜んでくれるのは先生\(^o^)/

『良かったですね』とニコニコ

毎日が平穏無事で生きられること・・

気張る気となく、河の流れの様に逆らわず・・

故 樹木希林さんから受けた生き方へに受けた感銘は大でした。

ブティを気ままに楽しんで今日も過ごしましょうか。

表縫いが終わり綿つめに・・・







チクチク、ブティ

2018-09-18 15:56:31 | フランスキルト、ブティ&トラプント
陽射しはきついけれど全開した部屋は涼しい

昨日からブティに取り掛かりました。

表縫いは糸が同色なので縫い目が今一難い



裏から見れば



これからもう一枚、同じものを縫います。

甘いものを食べたい気分

どら焼きを焼いて見ました。



じい様は大喜びでしたよ(^^)v


にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ

指を守る・・・

2018-08-18 22:08:29 | フランスキルト、ブティ&トラプント
涼しい一日に秋を感じます。

やはり涼しいので身体も楽ちんです。

ブティを始めるにあたって何時まで続くか?

自分でも疑問でしたが・・・

やっていくうちに楽しくなって

揃えていない小道具が増えていきます。

右手中指に皮のシンブルをしていましたが

心地が悪いので今日はステンレスのシンブルを購入。

やっぱこれだわ(*^。^*)

危なげなくはかどりますよ。



涼しくなったから気合も入ります(^^)v。


にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ


図案を描いてみた・・・

2018-08-09 10:03:19 | フランスキルト、ブティ&トラプント
台風? どうした?・・・・

そんな風に思うほど

何事も無く通り過ぎたみたい!

でも、暑さは戻りましたよ。

湿度が高い!

好きなことでさえやる気が起こりません。

昨日、どうにか図案らしいものを描いてみました。

またバックに作ってみたいですね。



溜まっていく物は極力避けなければ・・

いつも自分に言い聞かせはするものの・・・

困りましたねぇ。




ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ