先日、ペンネのパスタを作った時の
カットトマト缶がまだ半分残って
冷蔵庫でスタンバイ、出番を待っている。
早く使ってあげなくては・・・。
そう思って「トマトチーズパン」(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/1e43a5e14e299586759f430d09dc68ca.jpg)
じい様は嫌いらしい!
焼き立てはメッチャ美味しいですよぉ~~♪
昨日のこと、此処に来たら少しは
じい様をたてて余りでしゃばったことは
控えなくては、と思って。
電気系統や水回りなど男性がやることを
して来た私です・・・が。
キッチンの窓に目隠しのスダレを掛けたくて
買って来ました、脚立、タコ糸を用意して
「じいじ、取り付けて」とお願いしたけど
あ~~じれったくて見ていられません。
ゴメンね、やっぱり私がやるわ。
外側に取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/c964c82809b17a57f77ba13dbeaad88c.jpg)
内側から見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/e50f7e60b932240894bff8b80a44a2e9.jpg)
たったこれだけの事!!
余りの暑さに寒天を作りました。
横須賀に住んでいるに姉に送って貰った天草で。
黒みつ寒天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/608f6922a5c23f4e8a82c17151136544.jpg)
トコロテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/51/1567a8757884b3d5e2cd797a0b8f2233.jpg)
さっぱり、おいしい~♪
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/comfortlife/img/originalimg/0000583292.jpg)
カットトマト缶がまだ半分残って
冷蔵庫でスタンバイ、出番を待っている。
早く使ってあげなくては・・・。
そう思って「トマトチーズパン」(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/1e43a5e14e299586759f430d09dc68ca.jpg)
じい様は嫌いらしい!
焼き立てはメッチャ美味しいですよぉ~~♪
昨日のこと、此処に来たら少しは
じい様をたてて余りでしゃばったことは
控えなくては、と思って。
電気系統や水回りなど男性がやることを
して来た私です・・・が。
キッチンの窓に目隠しのスダレを掛けたくて
買って来ました、脚立、タコ糸を用意して
「じいじ、取り付けて」とお願いしたけど
あ~~じれったくて見ていられません。
ゴメンね、やっぱり私がやるわ。
外側に取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/c964c82809b17a57f77ba13dbeaad88c.jpg)
内側から見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/e50f7e60b932240894bff8b80a44a2e9.jpg)
たったこれだけの事!!
余りの暑さに寒天を作りました。
横須賀に住んでいるに姉に送って貰った天草で。
黒みつ寒天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/608f6922a5c23f4e8a82c17151136544.jpg)
トコロテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/51/1567a8757884b3d5e2cd797a0b8f2233.jpg)
さっぱり、おいしい~♪
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/comfortlife/img/originalimg/0000583292.jpg)
天気が良いせいかここの所、出ずっぱり。
今日は野菜が無くなったので前橋の
JAに・・・。
何時もと違う道から行ってみようかと
じい様が、「時間が限られていないのだから
行ってみましょう」と言ったのは良いが。
センターラインの無い道に出てしまって
「大丈夫?」と聞くと、ヤバいかも。
案の定、知っている路に出るまで
結構な距離を走ってしまった。
ヤレヤレ、やっとJAにたどり着きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/878937ae0669fd2ebea8516b67f3c853.jpg)
沢山の野菜を買って、今度は私が提案
東京インテリアへ行きたい!!
何時もじゃないコースで。
はぁ~~また違うみたい?
走れど走れど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/edb7d4287a3795d848aa4143ca28036c.jpg)
戻りましょう、ナビが付いてたって古くて
今の道路状況が出ないのですから。
何時も行く大型スーパーの看板が見えたので
此処に寄ってから帰りましょう。
「お父さん、アイス食べたい!!」
まるで子供に返ったように疲れちゃった~~
チョコミント、昔から好きなんだ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/9d0bd90f9e22c52b574bcb5369d89a58.jpg)
はい、無事に帰りましたぁ~。
知らない道は行くのを止めましょう~~良い子は真似をしないでね。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/comfortlife/img/originalimg/0000583292.jpg)
今日は野菜が無くなったので前橋の
JAに・・・。
何時もと違う道から行ってみようかと
じい様が、「時間が限られていないのだから
行ってみましょう」と言ったのは良いが。
センターラインの無い道に出てしまって
「大丈夫?」と聞くと、ヤバいかも。
案の定、知っている路に出るまで
結構な距離を走ってしまった。
ヤレヤレ、やっとJAにたどり着きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/878937ae0669fd2ebea8516b67f3c853.jpg)
沢山の野菜を買って、今度は私が提案
東京インテリアへ行きたい!!
何時もじゃないコースで。
はぁ~~また違うみたい?
走れど走れど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/edb7d4287a3795d848aa4143ca28036c.jpg)
戻りましょう、ナビが付いてたって古くて
今の道路状況が出ないのですから。
何時も行く大型スーパーの看板が見えたので
此処に寄ってから帰りましょう。
「お父さん、アイス食べたい!!」
まるで子供に返ったように疲れちゃった~~
チョコミント、昔から好きなんだ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/9d0bd90f9e22c52b574bcb5369d89a58.jpg)
はい、無事に帰りましたぁ~。
知らない道は行くのを止めましょう~~良い子は真似をしないでね。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/comfortlife/img/originalimg/0000583292.jpg)
曇りのち雨、涼しくていいな!
今朝のパン・・
三つ編みパン
左はザラメ 右が黒ゴマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/a9182f6b3da67924f230ff30170c4099.jpg)
超簡単手抜きパンでした。
昨日ね、スッゴイいこと・・・
考えたんだ~ってじい様に。
私の目は子供みたいに輝いていたかも。
此処の住まいは釘やネジは打ち込めませんから
掛け時計がかけられないので不都合極まりない。
と、感じているのは私だけですか?。
そこで画鋲で掛けられる超軽量の
時計を私が作ればいいのだ、と、
考え付いたわけ・・・
クラフト工房に行って時計キットと
キャンバスを買ってきました。
材料費1300円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cb/d70e5a4a760fccab95ac1ce079cbedec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/fb208d09ae83b7b11ccee2080e9a74c8.jpg)
頭の中で構想がクルクルと
楽しいですねぇ。
また楽しいことを考えちゃったのですから♪
出来上がったらのお楽しみに。
そうそう、今年のジャムは諦めていたのに
安価なイチゴ発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/e00947ba47423624dac39dda4d7ace3e.jpg)
たったこれだけですけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/60a4dee5bc6c24a559324f60f517dcea.jpg)
少しは持ちます、じい様はジャム派ですから。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/comfortlife/img/originalimg/0000583292.jpg)
今朝のパン・・
三つ編みパン
左はザラメ 右が黒ゴマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/a9182f6b3da67924f230ff30170c4099.jpg)
超簡単手抜きパンでした。
昨日ね、スッゴイいこと・・・
考えたんだ~ってじい様に。
私の目は子供みたいに輝いていたかも。
此処の住まいは釘やネジは打ち込めませんから
掛け時計がかけられないので不都合極まりない。
と、感じているのは私だけですか?。
そこで画鋲で掛けられる超軽量の
時計を私が作ればいいのだ、と、
考え付いたわけ・・・
クラフト工房に行って時計キットと
キャンバスを買ってきました。
材料費1300円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cb/d70e5a4a760fccab95ac1ce079cbedec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/fb208d09ae83b7b11ccee2080e9a74c8.jpg)
頭の中で構想がクルクルと
楽しいですねぇ。
また楽しいことを考えちゃったのですから♪
出来上がったらのお楽しみに。
そうそう、今年のジャムは諦めていたのに
安価なイチゴ発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/e00947ba47423624dac39dda4d7ace3e.jpg)
たったこれだけですけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/60a4dee5bc6c24a559324f60f517dcea.jpg)
少しは持ちます、じい様はジャム派ですから。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/comfortlife/img/originalimg/0000583292.jpg)
昨日、23日は最悪の一日。
シルバーハウジングに入居して5か月。
厄介なことが・・・
インターネット、電話の回線は2年前に
光に変えていました、しかし、先週
住宅公社から連絡があって電話回線が
光なっていると部屋の各所に設置されている
緊急装置が作動しないので回線は元に
戻してくれるようにと電話が有りまして。
NTTにその旨を電話をするとインターネットだけは
使えるとのこと、ホッとしました。
そして、工事は出張すると9000円、
遠隔工事だと2000円、この差はなに?
と、思ったが安いのにこしたことはことは無い。
遠隔工事を選択した、それが昨日23日です。
午前中と知らされていました、が・・・
始まるでもなければ終わったでもない!!
電話の受話器を取ると工事が終わったらしく
何の反応もない、携帯でNTTに電話したら
30分前に終わっているとのこと。
「一言、終わったので電話線をつなぎ直すように」とか
言ってほしかった、これは私の我がままですか?。
この後が大変なことになりました。
インターネットが繋がらない!!
NTTのサポートセンターに問い合わせ。
接続の問い合わせはフレッツ、リモートサポートの
会員にならなければ説明できないとのこと。
月額500円の会費だそうで断らない限りは
継続されると言う。
兎に角、インターネットが繋がらないのは
困るので入会してサポートを受けた。
延々、4時間の電話でのやり取り。
お昼から夕方5:00近くまで・・・。
頭はもうぐったりどころではない!!
ようやくインターネットが繋がりました。
最高に疲れた一日でした。
お陰様でよ~~く眠れました!(^^)!
昨夜の「おうちごはん」
ペンネの鶏とニンニクのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/115597ed6bec6cb0a9f5de1db364aaa9.jpg)
元気出さなくちゃぁ~~
今日のお昼はお餅をHBで作りました。
もち米の消費のためにkuraraさんの
お知恵を拝借しました。
あん餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/f73105191ea4aed6e18a5ad76808f034.jpg)
きな粉黒みつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/b6e604b123fd5649dcf0caca9aba95bf.jpg)
今回の事で一年一年、脳みそが後退していることを
感じましたね、ばぁさんガンバレ。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/comfortlife/img/originalimg/0000583292.jpg)
シルバーハウジングに入居して5か月。
厄介なことが・・・
インターネット、電話の回線は2年前に
光に変えていました、しかし、先週
住宅公社から連絡があって電話回線が
光なっていると部屋の各所に設置されている
緊急装置が作動しないので回線は元に
戻してくれるようにと電話が有りまして。
NTTにその旨を電話をするとインターネットだけは
使えるとのこと、ホッとしました。
そして、工事は出張すると9000円、
遠隔工事だと2000円、この差はなに?
と、思ったが安いのにこしたことはことは無い。
遠隔工事を選択した、それが昨日23日です。
午前中と知らされていました、が・・・
始まるでもなければ終わったでもない!!
電話の受話器を取ると工事が終わったらしく
何の反応もない、携帯でNTTに電話したら
30分前に終わっているとのこと。
「一言、終わったので電話線をつなぎ直すように」とか
言ってほしかった、これは私の我がままですか?。
この後が大変なことになりました。
インターネットが繋がらない!!
NTTのサポートセンターに問い合わせ。
接続の問い合わせはフレッツ、リモートサポートの
会員にならなければ説明できないとのこと。
月額500円の会費だそうで断らない限りは
継続されると言う。
兎に角、インターネットが繋がらないのは
困るので入会してサポートを受けた。
延々、4時間の電話でのやり取り。
お昼から夕方5:00近くまで・・・。
頭はもうぐったりどころではない!!
ようやくインターネットが繋がりました。
最高に疲れた一日でした。
お陰様でよ~~く眠れました!(^^)!
昨夜の「おうちごはん」
ペンネの鶏とニンニクのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/115597ed6bec6cb0a9f5de1db364aaa9.jpg)
元気出さなくちゃぁ~~
今日のお昼はお餅をHBで作りました。
もち米の消費のためにkuraraさんの
お知恵を拝借しました。
あん餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/f73105191ea4aed6e18a5ad76808f034.jpg)
きな粉黒みつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/b6e604b123fd5649dcf0caca9aba95bf.jpg)
今回の事で一年一年、脳みそが後退していることを
感じましたね、ばぁさんガンバレ。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/comfortlife/img/originalimg/0000583292.jpg)