朝食・・・
先日焼いたピタパン
冷凍したものを解凍、焼き直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/390dc5413b51bbe7740acf83bd5f139c.jpg)
この中でクリームチーズにしば漬けを
混ぜたもの、意外な組み合わせは
意外に美味しいです(^^)v
巷では銀座の『セントル・ザ・ベーカリー』さんの
角食が一番人気だそうで一時間待って購入するとか
それなら同じとはいかないけれど
作ってみたい、焼いてみたい。。。
昨夜のうちに湯種を作って一晩寝かせました
朝の片づけをしながら・・・・・
焼きました
一斤の角食
チョッとあっかんべーでしたね(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/f9b6a223fe239b97bb22d9da779039da.jpg)
しかし、。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4e/0044d0561533c3ef4b3100491eea8bd2.jpg)
しっとり、ふわふわ。。。
美味しいぃ~~♪
暫くは病み付きになりそうです。
雨が降るとの予報が外れて今日も暑い!!
昨日より調子はいいのでちょっとネコ絵など・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/15c7952fa952f8727b6e44d797f57542.jpg)
一日は長~いです。
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
先日焼いたピタパン
冷凍したものを解凍、焼き直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/390dc5413b51bbe7740acf83bd5f139c.jpg)
この中でクリームチーズにしば漬けを
混ぜたもの、意外な組み合わせは
意外に美味しいです(^^)v
巷では銀座の『セントル・ザ・ベーカリー』さんの
角食が一番人気だそうで一時間待って購入するとか
それなら同じとはいかないけれど
作ってみたい、焼いてみたい。。。
昨夜のうちに湯種を作って一晩寝かせました
朝の片づけをしながら・・・・・
焼きました
一斤の角食
チョッとあっかんべーでしたね(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/f9b6a223fe239b97bb22d9da779039da.jpg)
しかし、。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4e/0044d0561533c3ef4b3100491eea8bd2.jpg)
しっとり、ふわふわ。。。
美味しいぃ~~♪
暫くは病み付きになりそうです。
雨が降るとの予報が外れて今日も暑い!!
昨日より調子はいいのでちょっとネコ絵など・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/15c7952fa952f8727b6e44d797f57542.jpg)
一日は長~いです。
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
『おうちぱんさん』の
ブログにお邪魔をするたびに
私は最高の刺激を戴きます
今回はパン生地の冷凍について
食べたい時に食べたい分だけ解凍して
焼けるということを知りました。
パンを作り始めて初めての挑戦です
・・・冷凍して6日目・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/df86d3e10a452b032b446c44865ec26e.jpg)
カッチン、カッチンです。
じい様にも触らせてみました。
ビックリしていました(笑)
キッチンの一番暖かい所で3時間半
ほっぺたのように、やんわり。。。
空気を抜いて丸め直して
今回は30分のベンチタイムを、
成型をして40分の二次発酵
焼成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/3423fdba1cb543b0b846ce0f16c1033e.jpg)
ピザ風にしました。
ドキ、ドキの時間は楽しかったです。
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
ブログにお邪魔をするたびに
私は最高の刺激を戴きます
今回はパン生地の冷凍について
食べたい時に食べたい分だけ解凍して
焼けるということを知りました。
パンを作り始めて初めての挑戦です
・・・冷凍して6日目・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/df86d3e10a452b032b446c44865ec26e.jpg)
カッチン、カッチンです。
じい様にも触らせてみました。
ビックリしていました(笑)
キッチンの一番暖かい所で3時間半
ほっぺたのように、やんわり。。。
空気を抜いて丸め直して
今回は30分のベンチタイムを、
成型をして40分の二次発酵
焼成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/3423fdba1cb543b0b846ce0f16c1033e.jpg)
ピザ風にしました。
ドキ、ドキの時間は楽しかったです。
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
月に一度の草取り清掃日・・・
7:00集合
我が班は4班、じい様が出席者を確かめて
部屋に帰る・・・
草取りも4年目ともなると結構馴れました。
ツツジの植え込みの中は最悪ですが
我が班は皆さん真面目ですので
短時間で綺麗になりました。
今年は来月で終りです。
4月までお休み
遅い朝食は私独りで・・じい様はソフトボールの仲間の所へ
先日のおはぎに使ったご飯が冷蔵庫の中に
平たく伸ばしてフライパンで焼き目をつけ
胡桃味噌をつけてオーブンで焼く
・・『五平もち風』・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ec/32060f06f72573ad2ea5bb60101358f0.jpg)
・・アボカド・・
この食べ方が一番だと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/994876a38cfddc5ddc93efdb5bb26384.jpg)
タネを抜いた穴の中にクリームチーズとハチミツ、最高にウマッ
お夕飯は頑張りましたよ。
美容院で外国土産のサフランを貰ったので使ってみましょう
日本語じゃないから読めませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/400dc831e93590f3b5f94786ceeca46e.jpg)
粉でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/531df14fcf6d91b18dafb51ac54a634e.jpg)
・・パエリア・・
アサリでは無くてボンビノス貝を使いました。
スッゴク良い出汁が出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/70cbe6208d2f818cc83f33add42dfbb0.jpg)
めったやたらに褒めないじい様。。。美味しかったよ~ (やった~(*^。^*))
今日は良く働きました(^^)v
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
7:00集合
我が班は4班、じい様が出席者を確かめて
部屋に帰る・・・
草取りも4年目ともなると結構馴れました。
ツツジの植え込みの中は最悪ですが
我が班は皆さん真面目ですので
短時間で綺麗になりました。
今年は来月で終りです。
4月までお休み
遅い朝食は私独りで・・じい様はソフトボールの仲間の所へ
先日のおはぎに使ったご飯が冷蔵庫の中に
平たく伸ばしてフライパンで焼き目をつけ
胡桃味噌をつけてオーブンで焼く
・・『五平もち風』・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ec/32060f06f72573ad2ea5bb60101358f0.jpg)
・・アボカド・・
この食べ方が一番だと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/994876a38cfddc5ddc93efdb5bb26384.jpg)
タネを抜いた穴の中にクリームチーズとハチミツ、最高にウマッ
お夕飯は頑張りましたよ。
美容院で外国土産のサフランを貰ったので使ってみましょう
日本語じゃないから読めませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/400dc831e93590f3b5f94786ceeca46e.jpg)
粉でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/531df14fcf6d91b18dafb51ac54a634e.jpg)
・・パエリア・・
アサリでは無くてボンビノス貝を使いました。
スッゴク良い出汁が出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/70cbe6208d2f818cc83f33add42dfbb0.jpg)
めったやたらに褒めないじい様。。。美味しかったよ~ (やった~(*^。^*))
今日は良く働きました(^^)v
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
お彼岸なので実家へお線香上げに行って来ました。
本家ですが数か月前に義姉が亡くなり
そのショックも有るのか兄も認知症になり
入院しています、もう退院は望めないようです。
休みの時だけ長男夫婦と次男夫婦が家に来て居てくれます。
お彼岸が終われば家には誰も居なくなります。
寂しいですね~
実家を後にして買い物をして回らないお寿司屋さんで
お昼にしました。
以前は回転すしと言ったけれど今は回っていません。
面白いネーミングのお寿司にボタンを押しました。
イタリア風サーモン炙り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/d16c85782e42f6112cf9645e291f25ef.jpg)
ふふふッ 美味しい・・
私って意外とあちら系が好きなんですよね~
前世はイタリア人かも知れません(笑)
帰って来て明日用のパン、
・・ひまわり種入り湯種角食・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4b/d2538640fb7da42862231e1dee9ed725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/add20cf658a7234bda261de77f9dced7.jpg)
茄子が有るうちにと思いコンポートを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/0866447e584e3b4c2912bd6ac46bd513.jpg)
本日も無事一日が終了です。
明日は月Ⅰの草取り清掃です。
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
昨日のこと、明日は美容院へ行こう、と決めた
それにはお土産用に『カヌレ…』を
持って行こう。
生地は一晩寝かせなければならないので
作って冷蔵庫へ
型が5個しかないなので後の5個を
考えなくてはと検索してみたが
型の代用は有りませんでした。
だから、後の人のためにも代用出来る型を
考えなくては・・・
とに角、カヌレは高温度で長時間焼くので
プリン型などではまずいんじゃないか
そこでこれ等・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/184b5b211054a238a1ab8ecc39aea2ca.jpg)
高温、長時間にも耐えてくれた型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/9c7d8dce1b936e7c3a114d9f32861a3f.jpg)
美容院は14時・・
持って行くと、午前中のお客さんがたて混んで
お昼を食べる時間も無くてお腹がペコペコだと言う
早速、カヌレをほおばって美味しいと言ってくれました。
良かった(*^。^*) 頑張った甲斐が有った。
ヘアーカラーをしてもらってカットしてもらって
帰りがけには『ひまわりの種』とお嬢さんがニューヨークからの
お土産のバターを頂いて来た。
ひまわりの種は早速、オーブンでローストしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/b4e3cf16c48eac78ea6c773abfbe6cfd.jpg)
栄養価が高いので食べ過ぎに注意との事
ちなみに。。。
●コレステロール値の上昇を抑える
●ビタミンE 老化対策に良し 肩こり、冷え症
良いことづくめ・・・
サラダにかけたり、用途は沢山ありそう・・
髪はさっぱりしたし、沢山知らないことを教えてもらって
今日はお徳用の日でした。
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
それにはお土産用に『カヌレ…』を
持って行こう。
生地は一晩寝かせなければならないので
作って冷蔵庫へ
型が5個しかないなので後の5個を
考えなくてはと検索してみたが
型の代用は有りませんでした。
だから、後の人のためにも代用出来る型を
考えなくては・・・
とに角、カヌレは高温度で長時間焼くので
プリン型などではまずいんじゃないか
そこでこれ等・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/184b5b211054a238a1ab8ecc39aea2ca.jpg)
高温、長時間にも耐えてくれた型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/9c7d8dce1b936e7c3a114d9f32861a3f.jpg)
美容院は14時・・
持って行くと、午前中のお客さんがたて混んで
お昼を食べる時間も無くてお腹がペコペコだと言う
早速、カヌレをほおばって美味しいと言ってくれました。
良かった(*^。^*) 頑張った甲斐が有った。
ヘアーカラーをしてもらってカットしてもらって
帰りがけには『ひまわりの種』とお嬢さんがニューヨークからの
お土産のバターを頂いて来た。
ひまわりの種は早速、オーブンでローストしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/b4e3cf16c48eac78ea6c773abfbe6cfd.jpg)
栄養価が高いので食べ過ぎに注意との事
ちなみに。。。
●コレステロール値の上昇を抑える
●ビタミンE 老化対策に良し 肩こり、冷え症
良いことづくめ・・・
サラダにかけたり、用途は沢山ありそう・・
髪はさっぱりしたし、沢山知らないことを教えてもらって
今日はお徳用の日でした。
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
ここ何年もコーヒーに拘らなくなって
豆はお店で挽いてもらっていて
一か月分をまとめ買いし、冷凍庫で保存をしながら
使っていました、けれど先日、息子に
美味しいコーヒー豆を貰ってからと言うもの
また再び火が点いてしまいました。
手挽きミルを掃除しながら豆の挽き方で
コーヒーの味を試したかったので
分解しました・・・までは良かった
綺麗に掃除をして元に戻すべく。。。
あれッ どういう順序だったっけ
あ~もう、いかんねぇ・・
やっと元に戻った~~(ほッ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/7509f2ac232502e45db59a51f0b1d46b.jpg)
細挽きは香りが良くてコクが有ると思う
中挽きは香り少なく苦みも程々
粗挽きは苦みが少ないかわりにサラッとしていてコクは無い
私はこんな風に感じました。
コーヒは生き物のようですね。
・・チヂミ・・
すこーし、残ったキムチ、チヂミしかないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/16/45ea46ca39a1affb2b93d9ecb1b4f3c2.png)
・・おはぎ・・
秋のお彼岸ですから、おはぎ作りました
先日、軽井沢で買って来た野沢菜のお漬物
葉の部分を巻きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/564a0ab30df3301bd51164e52f95baf0.jpg)
今日は午前中に内科医へ何時ものお薬を頂きに行って来ました。
血圧高目・・・薬一日一錠、親に良く似て来ました、変なとこだけ!!
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
豆はお店で挽いてもらっていて
一か月分をまとめ買いし、冷凍庫で保存をしながら
使っていました、けれど先日、息子に
美味しいコーヒー豆を貰ってからと言うもの
また再び火が点いてしまいました。
手挽きミルを掃除しながら豆の挽き方で
コーヒーの味を試したかったので
分解しました・・・までは良かった
綺麗に掃除をして元に戻すべく。。。
あれッ どういう順序だったっけ
あ~もう、いかんねぇ・・
やっと元に戻った~~(ほッ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/7509f2ac232502e45db59a51f0b1d46b.jpg)
細挽きは香りが良くてコクが有ると思う
中挽きは香り少なく苦みも程々
粗挽きは苦みが少ないかわりにサラッとしていてコクは無い
私はこんな風に感じました。
コーヒは生き物のようですね。
・・チヂミ・・
すこーし、残ったキムチ、チヂミしかないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/16/45ea46ca39a1affb2b93d9ecb1b4f3c2.png)
・・おはぎ・・
秋のお彼岸ですから、おはぎ作りました
先日、軽井沢で買って来た野沢菜のお漬物
葉の部分を巻きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/564a0ab30df3301bd51164e52f95baf0.jpg)
今日は午前中に内科医へ何時ものお薬を頂きに行って来ました。
血圧高目・・・薬一日一錠、親に良く似て来ました、変なとこだけ!!
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
ねぇ、床屋さんていつ行った?
じい様に聞くと一か月前とシャア、シャアと言う
本当に自分から行くと言ったことが無い!!
そんなわけでお墓参りに行く途中で1000円カットへ
ホームセンターの入り口に行きつけの店が有ります。
じい様がカットを終わるまでホームセンターで買い物して
車の中で待っているからと約束をして。。。
車に戻ると、じい様は帰っていない!
なのでスペアーキーで…車の中で待つが
待ち人来たらず。。。
あっつ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
車の中はメッチャ暑い!
外に出てホームセンターへ戻り
時間を稼ぐ。。
戻ってくるとじい様と一緒になった
あ~~よかった~
暑かった事情を話すと『キーをさして
2度カチャカチャと回せば窓の開閉やTVも見れるエアコンも点く!』
じい様は簡単にそう言うが。。。
車の操作を知らない私はキーを廻して発進したら大変と思う(笑)
免許を持たないばぁさんは免許を取らなかったことに後悔しきり。。。
・・お墓参り・・
夫の両親と義理の姉のお墓参り
こんな山の中・・・高台![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/9fcc71d4456d54a414fd7d2ee4a28e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/dd3818583d7653d48e90fe3515638b45.jpg)
何時まで来られるかなぁ。。
・・湯種山食・・
久しぶりに山食を焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/858e20ee67efa7af6c5c2ff34623d183.jpg)
山がオーブンの天井に付いちゃうので
途中でアルミ箔をかぶせるのですが
熱風でずれてコゲ、コゲになりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b3/f132fb0e9790b8f454c151acc573fd17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7c/b2176df88c46a5e9d71fe19225de05d8.jpg)
ま、味には支障ないから許す(^^)v
・・コーヒー・・
今回、じっくり考えて買ったコーヒー
グァテマラとブラジル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/629e79dd599293fc15c526cdf6cf3ee6.jpg)
ブラジルはストレートで美味しい~♪
グァテマラは苦みが強い
甘いものを食べる時にはいいかな
わが家のコーヒー何年かかるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/ec4d00b47276f21048e88f11ada33cd8.jpg)
いっぱいおしゃべりしてしまいました(^^ゞ
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
じい様に聞くと一か月前とシャア、シャアと言う
本当に自分から行くと言ったことが無い!!
そんなわけでお墓参りに行く途中で1000円カットへ
ホームセンターの入り口に行きつけの店が有ります。
じい様がカットを終わるまでホームセンターで買い物して
車の中で待っているからと約束をして。。。
車に戻ると、じい様は帰っていない!
なのでスペアーキーで…車の中で待つが
待ち人来たらず。。。
あっつ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
車の中はメッチャ暑い!
外に出てホームセンターへ戻り
時間を稼ぐ。。
戻ってくるとじい様と一緒になった
あ~~よかった~
暑かった事情を話すと『キーをさして
2度カチャカチャと回せば窓の開閉やTVも見れるエアコンも点く!』
じい様は簡単にそう言うが。。。
車の操作を知らない私はキーを廻して発進したら大変と思う(笑)
免許を持たないばぁさんは免許を取らなかったことに後悔しきり。。。
・・お墓参り・・
夫の両親と義理の姉のお墓参り
こんな山の中・・・高台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/9fcc71d4456d54a414fd7d2ee4a28e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/dd3818583d7653d48e90fe3515638b45.jpg)
何時まで来られるかなぁ。。
・・湯種山食・・
久しぶりに山食を焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/858e20ee67efa7af6c5c2ff34623d183.jpg)
山がオーブンの天井に付いちゃうので
途中でアルミ箔をかぶせるのですが
熱風でずれてコゲ、コゲになりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b3/f132fb0e9790b8f454c151acc573fd17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7c/b2176df88c46a5e9d71fe19225de05d8.jpg)
ま、味には支障ないから許す(^^)v
・・コーヒー・・
今回、じっくり考えて買ったコーヒー
グァテマラとブラジル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/629e79dd599293fc15c526cdf6cf3ee6.jpg)
ブラジルはストレートで美味しい~♪
グァテマラは苦みが強い
甘いものを食べる時にはいいかな
わが家のコーヒー何年かかるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/ec4d00b47276f21048e88f11ada33cd8.jpg)
いっぱいおしゃべりしてしまいました(^^ゞ
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
第21回マンドリンクラブ、ボニータ・・・
定期演奏会に行って来ました。
小ホールでのこじんまりとした中身の濃い演奏会でした。
捨て猫の里親さんになって頂いてからのお付き合い
もう20年にはなるかと・・・
『最後に残った子を下さい』そう言って頂いた。
優しいご夫婦にもらわれて長寿を全うしたクーちゃんは
幸せネコちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/f7130589a4fec6a5922b0e4aa289c356.jpg)
話が横道にそれちゃいました(^^ゞ
楽しい会話、会場の皆さんと合唱
あっという間の2時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/800a31c7c3a9b7da7346b31c1b9113b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/fe062f5bb07d38f537d31b392449fc6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/07f71618481307c89c7ae04d7a634bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/b7a721e8705c24ad8f0ed7b02dd8decb.jpg)
元気を貰って帰ってきました。
・・ピクルス・・
作りました、素材はいつもは大きく切っていましたが
じい様は嫌いなセロリをスルーするので
細かく切ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/0bfdc7633dd8b54b24694f3a96d10521.jpg)
明日の反応如何に・・・・
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
定期演奏会に行って来ました。
小ホールでのこじんまりとした中身の濃い演奏会でした。
捨て猫の里親さんになって頂いてからのお付き合い
もう20年にはなるかと・・・
『最後に残った子を下さい』そう言って頂いた。
優しいご夫婦にもらわれて長寿を全うしたクーちゃんは
幸せネコちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/f7130589a4fec6a5922b0e4aa289c356.jpg)
話が横道にそれちゃいました(^^ゞ
楽しい会話、会場の皆さんと合唱
あっという間の2時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/800a31c7c3a9b7da7346b31c1b9113b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/fe062f5bb07d38f537d31b392449fc6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/07f71618481307c89c7ae04d7a634bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/b7a721e8705c24ad8f0ed7b02dd8decb.jpg)
元気を貰って帰ってきました。
・・ピクルス・・
作りました、素材はいつもは大きく切っていましたが
じい様は嫌いなセロリをスルーするので
細かく切ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/0bfdc7633dd8b54b24694f3a96d10521.jpg)
明日の反応如何に・・・・
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
今日は涼しくて嬉しくなっちゃう
いよいよ明日は恒例、知人の定期演奏会
毎年招待を頂いて楽しい時間を過ごさせてもらってます。
最初の頃は花束とか持っていたのですが
彼女が恐縮して『まあさんの手作りの物を』とのことで
ケーキを焼いたりクッキーを焼いて持って行きます
今日は涼しくて良かったです
朝からオーブンがフル稼働しました。
一番手ごわいフロランタンから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/e3c2157b0ed9ea27bec1578587b74160.jpg)
次にビスコッティと
スノーボール(チョコ&オレンジピール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/c1cc49f12163a4284acf234f158f4cd5.jpg)
ラッピングしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/63f61f1ae558627851c0b877e675f9d1.jpg)
下手だけどカリグラフィーでカードを添えて・・
明日のパンも。。。
またバタートップ。。。餡入りシナモン
たっぷりシナモンを振りましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/2988159f161c70d3fedf9645df8dad35.jpg)
焼き上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/4b50540d91c935d527768bf4d58cc329.jpg)
パンを焼きながら夜ごはんの支度
おでんを煮ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/8cc8a5c993302b13596e9860c6533a14.jpg)
・・名物に旨いもの無し・・
パッサ、パッサのチーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/cb3a63167354523f17fd89c96ff5cd5f.jpg)
他所様にあげなくて良かったです。
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)
いよいよ明日は恒例、知人の定期演奏会
毎年招待を頂いて楽しい時間を過ごさせてもらってます。
最初の頃は花束とか持っていたのですが
彼女が恐縮して『まあさんの手作りの物を』とのことで
ケーキを焼いたりクッキーを焼いて持って行きます
今日は涼しくて良かったです
朝からオーブンがフル稼働しました。
一番手ごわいフロランタンから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/e3c2157b0ed9ea27bec1578587b74160.jpg)
次にビスコッティと
スノーボール(チョコ&オレンジピール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/c1cc49f12163a4284acf234f158f4cd5.jpg)
ラッピングしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/63f61f1ae558627851c0b877e675f9d1.jpg)
下手だけどカリグラフィーでカードを添えて・・
明日のパンも。。。
またバタートップ。。。餡入りシナモン
たっぷりシナモンを振りましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/2988159f161c70d3fedf9645df8dad35.jpg)
焼き上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/4b50540d91c935d527768bf4d58cc329.jpg)
パンを焼きながら夜ごはんの支度
おでんを煮ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/8cc8a5c993302b13596e9860c6533a14.jpg)
・・名物に旨いもの無し・・
パッサ、パッサのチーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/cb3a63167354523f17fd89c96ff5cd5f.jpg)
他所様にあげなくて良かったです。
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009783152.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009784400.jpg)