

ポリネシアンの祭典パシフィカにて。

庭と言わず、近所と言わず、植物の喜びぶりがこちらにまでヒシヒシと伝わってくるようです。
ここのところ、粗大ゴミのことで頭がいっぱいの私。
「雨に濡れてホントのゴミになっちゃうものがいっぱいあるね~」
「マットレスとかびっしょり濡れたら回収の人が重いだろうな~」
「こんなお天気じゃクズ鉄回収の人も来ないね~」
などと、窓の外を見てはブツブツ言っていたら、
「この次はキミもトラックを買うか、借りるかしたら?」
と、心優しいラストリゾート(?)の夫に言われてしまいました。
マイ・トラック@▽@
いいアイデアかも♡
これでクズ鉄回収のみんな(ほとんどアイちゃん♡)に混じって、
私も拾い放題?
きゃ~ステキすぎっ ♡><♡
「でも2年後にトラックが運転できるようになってるだろうか?」
・・・と、けっこう前向きに検討したりして♪
「こんなに拾った、拾ったってブログで言ってる日本人ってキミくらいじゃない?」
と、ラストリゾートらしく妻に皆無の世間体なんかを持ち出す夫。
心配ありがとう。でもね、ないものはないので ̄▽ ̄;
このゴミ、無差別にクラッシュされてどこぞの夢の島に有害ゴミともども放置されたり埋め立てられたりし、この国と海を汚していくくらいなら、少しでもリライブ(再生)できるものをリサイクルし、延命させたいのです。楽しみながらも私は真剣ですよ~!
世間体なんて、それこそ私にはゴミ!

冷蔵庫だろうが、テレビだろうが、ソファーだろうが、廃材だろうが、なんでもかんでも呑み込んでしまう怪物。

さようなら、使命を終えたゴミたち。
もっともっと救ってあげたかったよ。
また2年後に!
(拾ってリライブしたものはポツポツUPしていきま~す)