ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

翻弄される季節

2014-06-18 | 気候・災害・環境
昨日は洗濯物がアウトだった洗濯魔の夫
今朝はとっとと走りに行っちゃいました


私も「つづけ!」とばかりにウェアに着替え
まだ寝ていた善(17歳)のお弁当を作り
メールをチェックし
日焼け止めを壁塗りして
ヨガも兼ねて準備運動
シューズを履いて



いざ



いざ



いざ









もしかして




これって









もしかしなくても雨

行こうと思っていた谷向こうも降ってそう。


望遠で引いてみると

かなり降ってそう


別の方角には

青空も
NZ特有の天気の悩ましいところ。


この時期は
春夏秋冬
晴雨曇

が同時に展開されるという
天気に翻弄される季節


走っている途中で小雨が降り出すのは全然かまわないものの
全く身体が温まっていないまま、濡れるのはなぁ~
ということで、断念(泣)


そのまま壁塗りの日焼け止めを落としにシャワーへ
出てきたら善が登校するところでした。

「ママ、ぜんぜん降ってないよ



・・・・・



・・・・・



・・・・・




あ、ありがと。
リマインドしてくれて



けっきょく、こんなお天気になっちゃって



谷向こうにも燦々と日が降り注いでるんですけど~



もうシャワーも浴びちゃったしなー
と仕事に励みました。


今月は俄然早めの提出目指してヤル気になってます
その分、来月分に早く取り掛かりたい!
(※なんか生き急いでる?)


がんばるじょー



そうそう、メルマガ「西蘭花通信」を更新してました。
よかったらご覧下さい。


Vol.0694 ~夢日記:夢の中のうつつ うつつの中の夢~