ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

高校ラグビー

2014-06-21 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
今日はボランティアの帰りに高校ラグビーを見てきました。

強豪校となると観客の数が違います!


でも、ノリノリなのが高校生



見ているだけで楽しいです。



有志が歌ったり



踊ったり



つられて



脱いじゃう一芸
どーゆー高校生よー

これは大ウケでした。


生徒ががんばれば、
親だって

歌って踊ってのノリノリママ


「おーい、ママが見てるぞー
と選手が観客にイジられてましてけど


こちらは私設応援団長?

お手製メガホンで吼えると何百人の生徒が唱和
男子校なノリ~


お目当ては

タニエラ・トゥポウ
今年の高校ラグビーのスター
(※彼の話はコチラで)


午前中に1試合吹いていた夫は

線審でお手伝い


対戦チームの8番は(左の飛んでる子)

なんと、なんと、夫がその昔コーチをしていた善(17歳)のチームの
チームメイト


かーなーり上手いそうで、プロの道に進みそうなんだとか


この私立校にもラグビーの奨学金で入っての寮生活
これだけでも学校の力の入れ具合がわかります。
(※そこそこ上手い子は試験免除で入学できても学費は自腹)


10年前のあの頃から背が高く、あだ名はビッグ・サム
抜群に上手かったけれど、物静かでまじめな性格でした。


高校生活もあと半年。
ラグビーエリートたちのこの先の展開が楽しみです


(※そんな善は夜中の12時過ぎても帰ってこないんですけど~