たった2日のトレーニングでした。

理由は・・・・
ツーさんが自分で巣立って行ったから
今日も庭に出して、外に慣れるトレーニング。
昨日は蝿帳で外がよく見えたせいか、中で羽ばたいていたので

今日はランドリーバスケットを逆さまにして天井アリ、
でも周囲はよく見えるという状態にしました。
いつもは棲家にしている猫ケージを開けても

自分からは出て行かないのに、
今日は一瞬の隙に目の前の木に飛びました。
すぐに捕まえられる高さだったので
捕まえてランドリーバスケットに。
昨日と違い、クロコロ
がすぐ近くでがんばっていて、
まったく目が離せず
多肉の植え替えをしたようなしないようなで、小一時間
ツーさんは猫の気配に(姿も見えていたと思う)、
最初は固まってシーンとしていたものの
そのうちチュンチュン動き回り
小さな声で鳴き始め
なかなかの肝っ玉

(※レスキューしたときは眉毛フサフサのほんの雛でした)
いろいろな鳥の声がするので、仲間の声を聞き分けたか
ママの声がわかったか
(※雛を失くした親がその辺で捜していることはよくあるそう)
ツグミなど大きな鳥は早朝か夕方などの方が活発なようで
時間帯としては遅過ぎるかもしれないけれど、
姿は見えなくても、どこかにはいるわけだから
お互い交信し合っていたのか?
「そろそろ帰ろうか?」
とランドリーバスケットの中に手を伸ばすと・・・・
こちらに向かって口を開けたり閉じたりしています。
ん
捉まれるのは嫌そうでも、触られるのはそうでもない
ツーさん
キレイな胸の模様を軽くなでたりはOKだったので
手が伸びて来ることにはあまり抵抗がなさそうでした。
でも、口の開け閉めはどう見ても
威嚇しています

お腹が空いているなら、口を大きく開け続けて
カモーン
の構え。
その次の瞬間、隙間からサーっと飛び出して行き、
葉が生い茂った隣の家の木の中へ。
全く姿が見えなくなりました。
その後も30分以上そこにいましたが、
じっととまっているようで動きなし。
巣立ちは実にあっさり、ツーさんの意思で訪れました。

この「への字」の口がかわいかった
まだ眉毛フサフサの頃。
こんなに早く巣立っていくなら

もっと写真を撮っておけばよかったねぇ。
これからは1人でご飯を探して食べて

水飲み場も見つけて

寒くても雨でも、お外で寝るんだよ

もう猫に捕まっちゃダメだよ

首に鈴をつけたけど
鳥目で見えなくなる夜は気をつけてね。
賢いツーさん、きっときっと1人で生きていけるよ。
ママや仲間を見つけて、元気に大きくなってね。

3週間、よく狭いところでがんばったよね。
これからは好きなだけ大空を羽ばたいてね

そしてどこかにねぐらを見つけて

また会おうね

理由は・・・・
ツーさんが自分で巣立って行ったから

今日も庭に出して、外に慣れるトレーニング。
昨日は蝿帳で外がよく見えたせいか、中で羽ばたいていたので

今日はランドリーバスケットを逆さまにして天井アリ、
でも周囲はよく見えるという状態にしました。
いつもは棲家にしている猫ケージを開けても

自分からは出て行かないのに、
今日は一瞬の隙に目の前の木に飛びました。
すぐに捕まえられる高さだったので
捕まえてランドリーバスケットに。
昨日と違い、クロコロ


まったく目が離せず

多肉の植え替えをしたようなしないようなで、小一時間
ツーさんは猫の気配に(姿も見えていたと思う)、
最初は固まってシーンとしていたものの
そのうちチュンチュン動き回り
小さな声で鳴き始め
なかなかの肝っ玉


(※レスキューしたときは眉毛フサフサのほんの雛でした)
いろいろな鳥の声がするので、仲間の声を聞き分けたか
ママの声がわかったか

(※雛を失くした親がその辺で捜していることはよくあるそう)
ツグミなど大きな鳥は早朝か夕方などの方が活発なようで
時間帯としては遅過ぎるかもしれないけれど、
姿は見えなくても、どこかにはいるわけだから
お互い交信し合っていたのか?
「そろそろ帰ろうか?」
とランドリーバスケットの中に手を伸ばすと・・・・
こちらに向かって口を開けたり閉じたりしています。
ん

捉まれるのは嫌そうでも、触られるのはそうでもない
ツーさん

キレイな胸の模様を軽くなでたりはOKだったので
手が伸びて来ることにはあまり抵抗がなさそうでした。
でも、口の開け閉めはどう見ても
威嚇しています


お腹が空いているなら、口を大きく開け続けて
カモーン

の構え。
その次の瞬間、隙間からサーっと飛び出して行き、
葉が生い茂った隣の家の木の中へ。
全く姿が見えなくなりました。
その後も30分以上そこにいましたが、
じっととまっているようで動きなし。
巣立ちは実にあっさり、ツーさんの意思で訪れました。

この「への字」の口がかわいかった

まだ眉毛フサフサの頃。
こんなに早く巣立っていくなら

もっと写真を撮っておけばよかったねぇ。
これからは1人でご飯を探して食べて

水飲み場も見つけて

寒くても雨でも、お外で寝るんだよ


もう猫に捕まっちゃダメだよ


首に鈴をつけたけど

鳥目で見えなくなる夜は気をつけてね。
賢いツーさん、きっときっと1人で生きていけるよ。
ママや仲間を見つけて、元気に大きくなってね。

3週間、よく狭いところでがんばったよね。
これからは好きなだけ大空を羽ばたいてね


そしてどこかにねぐらを見つけて

また会おうね
