ずっと待ってました、今日という日を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
おーし、やるどー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
待っていたのは、
今にも降りそうな曇りの日
(※結果、晴れてしまいましたが)
やったのは、
コレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/ae97d491f6c6062351a3fd5b61298aa9.jpg)
こちらでシェッドと呼ばれる物置と塀の間の片付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/dd5ec5a80788cc34402784a85195b342.jpg)
雑草防止にブロックを敷き詰めたりしていましたが、
どうにもこうにも雑草が伸び、
とうとう全部引っこ抜いてガーデンマット敷に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それでも土の中に種が残っているので、何か生えてきますが
光がさえぎられるので、許容範囲のはず。
普通はこの上に薄く土をかぶせてマットをカモフラしますが、
どうせ物置裏のひと目につかない場所、このままの予定です。
ちょっとでも土をかぶせると、そこにまた雑草が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
芝の種もバンバン飛ぶので、ちょっと土があれば生えてきます。
芝も刈らなきゃどんどこ伸びて、雑草同然ですから~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
超地味ーーーーな作業ですが、けっこう時間もかかるし
敷いてあったブロックを移動したりなんだりと半日仕事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
痛いほどの日差しになるカンカン照りの日にはムリ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
そんなこんなで『今日の多肉』はこの一鉢だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a2/7a6ae30888c248cb7f871b4e3bb0f2c1.jpg)
大きなテラコッタの鉢をもらったので寄付用の寄せ植え作り。
そもそも自分用の寄せ植えなんてありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/d6da86d5373f839ab4c132f29f0c3fc1.jpg)
寄付用のが唸るほど控えてますからねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こちらは寄付できるほど根付いたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/e7e54655e69e41e9caddeb6438de24ed.jpg)
これも大きい鉢なので、盛りましたわ。
ヘトヘトになってシャワーの後で体重計に載ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/49f29bf87301a9f54eabf01afaa97ef9.jpg)
55kg台で、まま普通。
内臓脂肪レベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/97895d1fb571762b6e8bd0050044f733.jpg)
いつもは5.0なので、なかなか優秀![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
骨量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/20e1fb2681667685814ff54ca38c6bc7.jpg)
これは定位置
最近はときどき2.4kgに下がるので要注意
筋肉量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/b16f040a08ca8869ed7296e1353d26b7.jpg)
39kgキープを目指しているので、これは優秀![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ということは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/98/08498240e51faaa615eeb90203418977.jpg)
体脂肪率
25%切るよね~
ということは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/902796978d757e8341c88f8da1eef8b5.jpg)
推定体内年齢27歳
おー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この年齢に、がんばった具合(=疲れ具合)が出てるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
(※体重計のほこりや写りこみでお見苦しいのはお見逃しを~
)
1月1日も27歳だったので、1年間ほぼ諸々の水準を維持できたかな?
来年は骨量との闘い
になりそうですわ。
体重減らす以上に骨量を増やすのは大変で、守りにまい進中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
ガーデンの片付けはまだまだ課題山積でがんばらないとー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
おーし、やるどー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
待っていたのは、
今にも降りそうな曇りの日
(※結果、晴れてしまいましたが)
やったのは、
コレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/ae97d491f6c6062351a3fd5b61298aa9.jpg)
こちらでシェッドと呼ばれる物置と塀の間の片付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/dd5ec5a80788cc34402784a85195b342.jpg)
雑草防止にブロックを敷き詰めたりしていましたが、
どうにもこうにも雑草が伸び、
とうとう全部引っこ抜いてガーデンマット敷に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それでも土の中に種が残っているので、何か生えてきますが
光がさえぎられるので、許容範囲のはず。
普通はこの上に薄く土をかぶせてマットをカモフラしますが、
どうせ物置裏のひと目につかない場所、このままの予定です。
ちょっとでも土をかぶせると、そこにまた雑草が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
芝の種もバンバン飛ぶので、ちょっと土があれば生えてきます。
芝も刈らなきゃどんどこ伸びて、雑草同然ですから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
超地味ーーーーな作業ですが、けっこう時間もかかるし
敷いてあったブロックを移動したりなんだりと半日仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
痛いほどの日差しになるカンカン照りの日にはムリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
そんなこんなで『今日の多肉』はこの一鉢だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a2/7a6ae30888c248cb7f871b4e3bb0f2c1.jpg)
大きなテラコッタの鉢をもらったので寄付用の寄せ植え作り。
そもそも自分用の寄せ植えなんてありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/d6da86d5373f839ab4c132f29f0c3fc1.jpg)
寄付用のが唸るほど控えてますからねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こちらは寄付できるほど根付いたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/e7e54655e69e41e9caddeb6438de24ed.jpg)
これも大きい鉢なので、盛りましたわ。
ヘトヘトになってシャワーの後で体重計に載ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/49f29bf87301a9f54eabf01afaa97ef9.jpg)
55kg台で、まま普通。
内臓脂肪レベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/97895d1fb571762b6e8bd0050044f733.jpg)
いつもは5.0なので、なかなか優秀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
骨量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/20e1fb2681667685814ff54ca38c6bc7.jpg)
これは定位置
最近はときどき2.4kgに下がるので要注意
筋肉量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/b16f040a08ca8869ed7296e1353d26b7.jpg)
39kgキープを目指しているので、これは優秀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ということは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/98/08498240e51faaa615eeb90203418977.jpg)
体脂肪率
25%切るよね~
ということは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/902796978d757e8341c88f8da1eef8b5.jpg)
推定体内年齢27歳
おー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この年齢に、がんばった具合(=疲れ具合)が出てるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
(※体重計のほこりや写りこみでお見苦しいのはお見逃しを~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1月1日も27歳だったので、1年間ほぼ諸々の水準を維持できたかな?
来年は骨量との闘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
体重減らす以上に骨量を増やすのは大変で、守りにまい進中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
ガーデンの片付けはまだまだ課題山積でがんばらないとー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)