今月で閉店する台湾系スーパー
Tマークのニューマーケット店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/4983e059d21cf3ec2655dbb2ef44d8d7.jpg)
昨日再び顔を出し、スカスカの棚からあれこれ買ってきました。
元八百屋も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/c8148ee8414a8b804b881c95acea85bd.jpg)
元肉屋も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/24aa05647d086cddea5d5314ec8d0c36.jpg)
完全になくなり、更地
になっていました。
これは11月に撮った写真ですが、今回はもっとスカスカに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/8a46c72c6356b3f5e0630e6696be10d1.jpg)
この辺のお気に入りビーフンももうありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ba/a7ecadd717ada2a712e060a1dd6843aa.jpg)
前回11月末に来たときに話したレジ係によると、
「年間24万ドルだった家賃を30万ドルに上げるって言われたらしい。」
「家主はカウントダウンとか大手スーパーの誘致を狙ってるらしい。」
「でも、全然決まんないらしい(笑)」
こんな数台しか停められない駐車場で、大手スーパーなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/19149e1b52e36c7e1ef94c606a077f1e.jpg)
ムリでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ずっとこんな不動産屋の広告が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/d5e65e10795c091e4662b37c34f11499.jpg)
でも不動産会社の名前も担当者の名前もなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/344799ce47aaa3193315250a9e6e3cf8.jpg)
「お好きなエージェントにご連絡下さい」
って、なんとも腰の引けまくったマーケティング
どーなってんのぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と思っていたら、
ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/5b9ac9b0273b222d9d34f29c709dc952.jpg)
不動産屋の広告が変わってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
契約済みになってるー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/5c935c73f424ba7dc2a4f34d73107233.jpg)
大手不動産会社の中華系担当者
名前が英語と中国語で入っちゃうところが、なんとも今のオークランド。
「ねぇねぇ、新しいテナント決まったのねぇ
」
再び店内で情報収集![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
「また、中華系スーパーらしいわよ。どこだかしらないけど、
リムとか?」
「えぇぇぇえ
」
グレンイネスで週1、2回は顔を出しているあの、リム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
リムは多店舗展開をしている中華スーパーの大手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/9d68e9410fd111cc765e0a787dd767e3.jpg)
マウントアルバートにはかなりの大型店もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/7a3818dabf2686fac77705d80b01d573.jpg)
リム説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/cd07329e34531e23c33434b7fd19c7f4.jpg)
アリかも~
リムはオーナーたちが中華系カンボジア人やタイ人なので
中華+アセアンの品揃えが好きなんですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
(※香港+シンガポール在住17年)
中国系はまんま中国製で揃えてしまうので、個人的にはNG
どちらも台湾製品がほとんどないことにかけては一緒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これが私には残念無念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
(※台湾在住2年)
こうなったら、
リムに賭けたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
でも、アルバイトからの情報ではこれ以上はわからず。
今ある豆腐屋は改装してそのまま残るそうで、
ぃやった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ここの他では買えない台湾デリは貴重なんですわ。
雰囲気からしてキウイがやっていたらしいマーケティングは空振りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/344799ce47aaa3193315250a9e6e3cf8.jpg)
中華系エージェントになったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/5c935c73f424ba7dc2a4f34d73107233.jpg)
この通り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんだか今のオークランドのリアルな一面を見たような。
これだけの契約をものにした梁虹小姐、ホクホクでしょうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
引き続き動向を見守りたいと思います。
Tマークとしての営業は27日までだそうです。
(※在庫次第らしいですが・・・・)
Tマークのニューマーケット店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/4983e059d21cf3ec2655dbb2ef44d8d7.jpg)
昨日再び顔を出し、スカスカの棚からあれこれ買ってきました。
元八百屋も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/c8148ee8414a8b804b881c95acea85bd.jpg)
元肉屋も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/24aa05647d086cddea5d5314ec8d0c36.jpg)
完全になくなり、更地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
これは11月に撮った写真ですが、今回はもっとスカスカに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/8a46c72c6356b3f5e0630e6696be10d1.jpg)
この辺のお気に入りビーフンももうありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ba/a7ecadd717ada2a712e060a1dd6843aa.jpg)
前回11月末に来たときに話したレジ係によると、
「年間24万ドルだった家賃を30万ドルに上げるって言われたらしい。」
「家主はカウントダウンとか大手スーパーの誘致を狙ってるらしい。」
「でも、全然決まんないらしい(笑)」
こんな数台しか停められない駐車場で、大手スーパーなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/19149e1b52e36c7e1ef94c606a077f1e.jpg)
ムリでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ずっとこんな不動産屋の広告が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/d5e65e10795c091e4662b37c34f11499.jpg)
でも不動産会社の名前も担当者の名前もなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/344799ce47aaa3193315250a9e6e3cf8.jpg)
「お好きなエージェントにご連絡下さい」
って、なんとも腰の引けまくったマーケティング
どーなってんのぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と思っていたら、
ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/5b9ac9b0273b222d9d34f29c709dc952.jpg)
不動産屋の広告が変わってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
契約済みになってるー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/5c935c73f424ba7dc2a4f34d73107233.jpg)
大手不動産会社の中華系担当者
名前が英語と中国語で入っちゃうところが、なんとも今のオークランド。
「ねぇねぇ、新しいテナント決まったのねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
再び店内で情報収集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
「また、中華系スーパーらしいわよ。どこだかしらないけど、
リムとか?」
「えぇぇぇえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
グレンイネスで週1、2回は顔を出しているあの、リム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
リムは多店舗展開をしている中華スーパーの大手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/9d68e9410fd111cc765e0a787dd767e3.jpg)
マウントアルバートにはかなりの大型店もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/7a3818dabf2686fac77705d80b01d573.jpg)
リム説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/cd07329e34531e23c33434b7fd19c7f4.jpg)
アリかも~
リムはオーナーたちが中華系カンボジア人やタイ人なので
中華+アセアンの品揃えが好きなんですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
(※香港+シンガポール在住17年)
中国系はまんま中国製で揃えてしまうので、個人的にはNG
どちらも台湾製品がほとんどないことにかけては一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これが私には残念無念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
(※台湾在住2年)
こうなったら、
リムに賭けたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
でも、アルバイトからの情報ではこれ以上はわからず。
今ある豆腐屋は改装してそのまま残るそうで、
ぃやった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ここの他では買えない台湾デリは貴重なんですわ。
雰囲気からしてキウイがやっていたらしいマーケティングは空振りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/344799ce47aaa3193315250a9e6e3cf8.jpg)
中華系エージェントになったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/5c935c73f424ba7dc2a4f34d73107233.jpg)
この通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんだか今のオークランドのリアルな一面を見たような。
これだけの契約をものにした梁虹小姐、ホクホクでしょうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
引き続き動向を見守りたいと思います。
Tマークとしての営業は27日までだそうです。
(※在庫次第らしいですが・・・・)