トンガリロ・ウェリントン・ヘイスティングス旅行記がサクサク続くのは、

ろくに出かけていないし、なにもしてない証拠
けっこうまじめに仕事
に取り組んでおりまするぅ。
三連休も1日休んでボランティアと外出、あとは仕事でした。
それも佳境に入ってきて、もう一息
2月は短いし忙しくなりそうなので、1月中に時間を作りたいものです。

旅行記のほうもおいおい続編を上げていきまーす。
そんな「出かけない日々」のささやかな楽しみが夕食後の散歩

ウォーキングというより、のんびりと夕涼みを兼ねた散歩です。
最近は8時半だとこれぐらいの暗さ(というか明るさ?)

だいぶ日が短くなってきました。
夕焼けに抱(いだ)かれるような家々

ゆっくり眠りについていくようです。
降りてくる夜の帳

明日もまた充実したよき日でありますように。

(※「花火はここの方が良かった」と昨日の一件を引きずっている件
)
遠くに出かけなくてんもこんな光景があるのは

NZ暮らしの醍醐味です。
おやすみなさ~い

ろくに出かけていないし、なにもしてない証拠

けっこうまじめに仕事

三連休も1日休んでボランティアと外出、あとは仕事でした。
それも佳境に入ってきて、もう一息

2月は短いし忙しくなりそうなので、1月中に時間を作りたいものです。

旅行記のほうもおいおい続編を上げていきまーす。
そんな「出かけない日々」のささやかな楽しみが夕食後の散歩


ウォーキングというより、のんびりと夕涼みを兼ねた散歩です。
最近は8時半だとこれぐらいの暗さ(というか明るさ?)

だいぶ日が短くなってきました。
夕焼けに抱(いだ)かれるような家々

ゆっくり眠りについていくようです。
降りてくる夜の帳

明日もまた充実したよき日でありますように。

(※「花火はここの方が良かった」と昨日の一件を引きずっている件

遠くに出かけなくてんもこんな光景があるのは

NZ暮らしの醍醐味です。
おやすみなさ~い
