現状では非現実的とも思える
保健相のコロナ感染見通し。
感染者数は最悪シナリオで、
週1万6,000人、1日2,300人
最善シナリオでは、これが
週1,800人、1日260人
1日200人前後の今と同じ
これだけ大風呂敷を広げてお
けば、必ずこの中に納まるは
ずですが、個人はともかく、
関係者はどの数字に向かって
準備を進めればいいのか
ちなみに、コロナ対策が似た
り寄ったりのオーストラリア
は人口がNZの5倍で、10月の
ピーク時の感染者数は1日約
2,700人。NZを単純にこの5
分の1とすれば、1日540人
当時のオーストラリアは今ほ
どワクチン接種が進んでいな
い反面、ロックダウンをして
いた地域もあっての感染拡大
今日現在の両国の接種率は、
NZ:初回90.9% 2回82.5%
豪州:初回91.0% 2回84.2%

ほぼ同率といえる近似値
NZがこれから感染爆発を経
験するとしたら、ワクチン接
種では1日の長がある一方で
人流は緩和方向。デルタの感
染開始時期の違いから、オー
ストラリアの10月がNZの12
月として、クリスマス要因を
見込んでも1日500~800人❓
という個人的希望的観測(祈)
それでもNZの脆弱な医療体
勢を考えると恐ろしい数

現状で自宅療養中の陽性者は
オークランドだけでも2,000
人以上に上り、今後は全国で
増え続けることでしょうね。
接種率が90%目前となり、い
よいよワクチンというライフ
ジャケット1枚で、デルタの
荒海に飛び込む日
が近づ
いてきているのを感じます。
今日の新規感染者発表は198人
オークランドの全体比は4人
に3人近くまで低下し、他所
での感染拡大を実感します💦
全国20ヵ所の保健局別接種率
はミッドセントラルが90%

次はあと1,236人で89.7%の
ワイカト❓大所帯ゆえ期待大

今日のバスルームのリノ活

午前は4人、午後は2.5人で
トンテンカン。明日は休み
保健相のコロナ感染見通し。
感染者数は最悪シナリオで、
週1万6,000人、1日2,300人
最善シナリオでは、これが
週1,800人、1日260人

1日200人前後の今と同じ

これだけ大風呂敷を広げてお
けば、必ずこの中に納まるは
ずですが、個人はともかく、
関係者はどの数字に向かって
準備を進めればいいのか

ちなみに、コロナ対策が似た
り寄ったりのオーストラリア
は人口がNZの5倍で、10月の
ピーク時の感染者数は1日約
2,700人。NZを単純にこの5
分の1とすれば、1日540人

当時のオーストラリアは今ほ
どワクチン接種が進んでいな
い反面、ロックダウンをして
いた地域もあっての感染拡大
今日現在の両国の接種率は、
NZ:初回90.9% 2回82.5%
豪州:初回91.0% 2回84.2%

ほぼ同率といえる近似値

NZがこれから感染爆発を経
験するとしたら、ワクチン接
種では1日の長がある一方で
人流は緩和方向。デルタの感
染開始時期の違いから、オー
ストラリアの10月がNZの12
月として、クリスマス要因を
見込んでも1日500~800人❓
という個人的希望的観測(祈)
それでもNZの脆弱な医療体
勢を考えると恐ろしい数


現状で自宅療養中の陽性者は
オークランドだけでも2,000
人以上に上り、今後は全国で
増え続けることでしょうね。
接種率が90%目前となり、い
よいよワクチンというライフ
ジャケット1枚で、デルタの
荒海に飛び込む日

いてきているのを感じます。
今日の新規感染者発表は198人
オークランドの全体比は4人
に3人近くまで低下し、他所
での感染拡大を実感します💦
全国20ヵ所の保健局別接種率
はミッドセントラルが90%


次はあと1,236人で89.7%の
ワイカト❓大所帯ゆえ期待大

今日のバスルームのリノ活


午前は4人、午後は2.5人で
トンテンカン。明日は休み
