今日で引っ越して
満1ヵ月
その前後も自力で荷物を運ん
でいましたが、業者に家具や
家電を運んでもらい、拠点を
ここに移したのが10月2日
予定では今頃はとっくに落ち
着いていたはずだったのが、
(👆あくまでも予定ですが)
まさかの水漏れ騒動が起きて

この状態だったキッチンは、
キャビネットに穴が開き💦
¥
今日は改めて配管をやり直し

将来的な水漏れの不安解消
元々の配管にほとんど傾斜が
なかったせいか水が一部逆流
したり、妙な音がしたりで

この問題を根本から解決し、
管を上に寄せてくれる気遣い
で、収納がぐっと効率的に

これは本当に助かりました
このおかげでとうとう洗濯機
をキッチンに設置しました。

1階のガレージにテナント氏
と共同のランドリーがあるの
ですが自分たち用に設置
(👆老後対応ともいう
)
この洗濯機は遠路はるばるフ
ァカタネから来ました。コロ
ナ禍で物流が逼迫する中、こ
のモデルがオークランドにな
く、クルマで4時間近くかけ
流通センター経由で我が家へ

キッチンは穴が開いたままで

これは明日以降修理します
満1ヵ月は見事な夕焼けに。

刻々と色が変わっていき、

一段と濃くなっていきます。

夜は食卓にレべル2が来たよ
うなテイクアウトを超えた

雅のお任せ
揉めないようきっちり2人前
というウレシい気遣い(笑)

かまの煮びたし、山かけ、シ
マアジ漬けという好物尽くし
ダイヤモンドシェルに、まさ
かのまて貝
中華食材として
は竹貝で有名ですが、NZの和
食では多分はじめてです

貝好きにはたまりません
お寿司はもうレベル1かも

穴子の焙り具合が抜群で、こ
れをプラ容器のまま食べちゃ
うズボらさって、どうなの

トロはそのままトロトロで。
いろいろあって気が滅入って
いましたが、夕焼けと雅特製
豪華テイクアウトでチャージ
して明日からもがんばろう
今日の新規感染者発表は126人
過去最高の前日から36人減
官民挙げてのワクチン接種率
90%プロジェクトは、1日の
接種者数2万7,473人で、平日
にしては非常に低調でした。

1回でも接種した人は88.3%
2回は75.5%でそれぞれ0.1、
0.4ポイント上昇。オークラ
ンドはあと3,951人が接種す
れば初回で90%達成です。
感染拡大と接種拡大の競争で
接種率が全国で2番目に低い
ノースランドのファーノース
では、感染源不明の感染者が
出て、今夜から急きょレベル
3の緊急ロックダウン突入💦

その前後も自力で荷物を運ん
でいましたが、業者に家具や
家電を運んでもらい、拠点を
ここに移したのが10月2日

予定では今頃はとっくに落ち
着いていたはずだったのが、
(👆あくまでも予定ですが)
まさかの水漏れ騒動が起きて

この状態だったキッチンは、
キャビネットに穴が開き💦

今日は改めて配管をやり直し

将来的な水漏れの不安解消

元々の配管にほとんど傾斜が
なかったせいか水が一部逆流
したり、妙な音がしたりで


この問題を根本から解決し、
管を上に寄せてくれる気遣い
で、収納がぐっと効率的に


これは本当に助かりました

このおかげでとうとう洗濯機
をキッチンに設置しました。

1階のガレージにテナント氏
と共同のランドリーがあるの
ですが自分たち用に設置

(👆老後対応ともいう

この洗濯機は遠路はるばるフ
ァカタネから来ました。コロ
ナ禍で物流が逼迫する中、こ
のモデルがオークランドにな
く、クルマで4時間近くかけ
流通センター経由で我が家へ

キッチンは穴が開いたままで

これは明日以降修理します

満1ヵ月は見事な夕焼けに。

刻々と色が変わっていき、

一段と濃くなっていきます。

夜は食卓にレべル2が来たよ
うなテイクアウトを超えた

雅のお任せ

揉めないようきっちり2人前
というウレシい気遣い(笑)

かまの煮びたし、山かけ、シ
マアジ漬けという好物尽くし
ダイヤモンドシェルに、まさ
かのまて貝

は竹貝で有名ですが、NZの和
食では多分はじめてです


貝好きにはたまりません

お寿司はもうレベル1かも


穴子の焙り具合が抜群で、こ
れをプラ容器のまま食べちゃ
うズボらさって、どうなの


トロはそのままトロトロで。
いろいろあって気が滅入って
いましたが、夕焼けと雅特製
豪華テイクアウトでチャージ
して明日からもがんばろう

今日の新規感染者発表は126人
過去最高の前日から36人減
官民挙げてのワクチン接種率
90%プロジェクトは、1日の
接種者数2万7,473人で、平日
にしては非常に低調でした。

1回でも接種した人は88.3%
2回は75.5%でそれぞれ0.1、
0.4ポイント上昇。オークラ
ンドはあと3,951人が接種す
れば初回で90%達成です。
感染拡大と接種拡大の競争で
接種率が全国で2番目に低い
ノースランドのファーノース
では、感染源不明の感染者が
出て、今夜から急きょレベル
3の緊急ロックダウン突入💦