ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

血みどろの11月再び:5回目レベル3Day54

2021-11-14 | 健康・美容
昨夜、夫がシャワーを浴びた
後、再び脛の静脈瘤が破裂し
血みどろの11月再び

写真は昨年のですが、状況は
一緒で出血した脚を高くして
止血するまで安静にします。


さすがに今回は自分たちで対
処できましたが、昨年の1件
以降レーザー治療を受けてい
たので、水鉄砲のように血が
吹き出るということはなかっ
たようですが、何回も起きる
ということにややショック


外出中や旅行先のホテルでな
くてよかったですが、今後は
起きうるかもしれません💦
しかし、ナゼ今回も11月


今朝のオールブラックスvsア
イルランド戦は残念な結果


でもABsには戦略がなく個人
技頼みの印象が強く、一丸と
なって闘ったアイルランド
には一日の長がありました。


来週のフランス戦に勝って、
コロナに翻弄されたシーズン
をしっかり締めくくってね。


今日は家で大人しくしていて
夫もすっかり快復し、来週は
仕切り直してがんばろう


今日の新規感染者発表は207人
前日比22人増で過去最高に。
入院は90人でうち50人はワク
チン未接種で、半数越えに。


13日の接種者数2万6,996人
は前日比4,000人増。土曜日
の大幅増に感染拡大で接種も
拡大しているのがうかがえ、

1回でも接種した人は90.2%、
2回は80.9%でそれぞれ0.2、
0.5ポイントの上昇でした。


全国20ヵ所の保健局別接種率
はオークランドの3ヵ所など6
ヵ所が90%達成で7ヵ所目は
といっていたのはハットバレ
ーに。昨日時点であと69人と
1日で300人近く接種していた
ので、今日で90%でしょう



次は勢いがあるワイララパか?
あと521人で上手くいけばこの
週末で8ヵ所目になったかも


でもパーセンテージではワイ
カト、ミッドセントラル(パー
マストンノース/マナワツ)、
ネルソン・マールボロ、サウ
スカンタベリーも88.7~88.8
%の横並びで続々90%達成か


ここからは感染拡大との競争
国を挙げてがんばろう



大人しい1日の大人しい夕食