タウポはオークランドから
クルマでほぼ3時間半の北島
中央にある湖畔のリゾート。

タウポ湖はNZ最大の湖です。
出発の前夜
になって急に
作り置きのピアスを小さな箱に
詰めて持って行きました。
どこか寄付するところがあれば
寄付してもいいし、なければ帰り
に知り合いのいるチャリティー
ショップに寄付してもいいし。
クルマの旅だと、とりあえず
いろいろなものをトランクに
放り込んで行けるのが便利
タウポでフラりと立ち寄った
チャリティーショップで偶然にも
ハンドメイドのピアスを発見
マオリモチーフのひとつ、鳥の羽
をかたどったオリジナル品。
それを付けマオリ女性が店番を
していて、いかにもお似合い
「あなたが創ったんですか
」
と声をかけて、あとはご想像
どおりのクラフター談議(笑)
「材料は何を使ってる?」
「部品はどこで買ってる?」
「いくらぐらいで売ってる?」
「ディスプレーはどうしてる?」
お互い作っちゃ寄付
なので
材料費はなるべく安く抑えて
たくさん作ってたくさん売って
寄付になるようあの手この手
の技をシェアしあいました。
急に思いついて持って行った
ため、写真のない新作が多数。
かろうじて写真があったのが

ラブリーなピンクのコレとか
ハートのガラスビーズとか

右下の中がシルバーになった
凝ったガラスビーズとか。

これは香港時代に買い漁った
中がクラッシュしたビーズ。

何百個(何千個かも
💦)も
持っていたのですがいよいよ
残り少なくなってきました。
彼女が一番気に入ってくれた
のが、左の天然のシェル素材

これは4点物の1点だったか?
ピアスフックを買っている
サイトを教えてもらったので、
私もそこでオーダーしようか?
完売したら5千円ぐらいの
寄付になるはずで、後を
彼女に託してきました
ロトルアの帰りにも寄付し、

旅行中の寄付行商
が習慣化しそうな気配
クルマでほぼ3時間半の北島
中央にある湖畔のリゾート。

タウポ湖はNZ最大の湖です。
出発の前夜

作り置きのピアスを小さな箱に
詰めて持って行きました。
どこか寄付するところがあれば
寄付してもいいし、なければ帰り
に知り合いのいるチャリティー
ショップに寄付してもいいし。
クルマの旅だと、とりあえず
いろいろなものをトランクに
放り込んで行けるのが便利

タウポでフラりと立ち寄った
チャリティーショップで偶然にも
ハンドメイドのピアスを発見

マオリモチーフのひとつ、鳥の羽
をかたどったオリジナル品。
それを付けマオリ女性が店番を
していて、いかにもお似合い

「あなたが創ったんですか

と声をかけて、あとはご想像
どおりのクラフター談議(笑)
「材料は何を使ってる?」
「部品はどこで買ってる?」
「いくらぐらいで売ってる?」
「ディスプレーはどうしてる?」
お互い作っちゃ寄付

材料費はなるべく安く抑えて
たくさん作ってたくさん売って
寄付になるようあの手この手
の技をシェアしあいました。
急に思いついて持って行った
ため、写真のない新作が多数。
かろうじて写真があったのが

ラブリーなピンクのコレとか
ハートのガラスビーズとか

右下の中がシルバーになった
凝ったガラスビーズとか。

これは香港時代に買い漁った
中がクラッシュしたビーズ。

何百個(何千個かも

持っていたのですがいよいよ
残り少なくなってきました。
彼女が一番気に入ってくれた
のが、左の天然のシェル素材

これは4点物の1点だったか?
ピアスフックを買っている
サイトを教えてもらったので、
私もそこでオーダーしようか?
完売したら5千円ぐらいの
寄付になるはずで、後を
彼女に託してきました

ロトルアの帰りにも寄付し、

旅行中の寄付行商

が習慣化しそうな気配
