大手リタイアメントビレッジ
(※NZによくある一大総合老
人ホーム)の宣伝のポスター

Life Sized
ライフ・サイズド。人生の等
身大とでも言えばいいのか。
自分たちの人生にぴったりの
老後を送ろうというキャッチ
コピーとはわかっていても、
年齢的にやはりツボります。
無理をせず無駄をせず、過不
足のない毎日を、健康に穏や
かに静かに送っていきたい

と、周囲の80歳の友人たちを
見ながら常に思っています。
等身大という自然体でいるこ
とが、どんなに大切かを彼女
たちは日々身をもって教えて
くれているように感じます。
等身大という身の丈を知って
いるということは、自分を知
り尽くしていることでもあり
長い年月をかけてブレない自
分、迷わない自分を築いてき
た結果なのだと、彼女たちを
見ていてつくづく感じます。
老人ホームに入居する資金確
保のために自宅を売りに出し
ていた80歳は、無事目標金額
以上で売却を済ませ、第1志
望の場所への2月入居が決定

(※リタイアメントビレッジ)
今週にも会ってじ~っくり事
の経緯を聞いてみたいです。
まずはおめでとう&お疲れ様