ややバタバタ(気持ちだけ?)
気味の日々ですが、飲茶へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/aa47d7b597250b4daf29a646bb1ac37c.jpg)
アジア系はMSG(化学調味料)
が強く、後で辛い想いをする
店もままあるのですがここは
私としては安全圏の店です。
なぜYum ChaではなくChar![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/af54094b03d57515c1cf659652ce2cd5.jpg)
前にキウイに聞いてみたら、
植民地時代からそうだからね
という返事でしたが、確かに
英語的にはchaで止めるのは
馴染まないのかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
飲茶の基本のキの蝦餃(ハーカ
オ、蝦餃子)とシューマイが筆頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/78/856299ca3b449b9d17bde9a23fe90a06.jpg)
番号も101と102の一番乗り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ここはサイズも作り方も基本に
忠実で妙にキウイ化していない
のも◎。このサイズ感は大事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/aee5e92bee2baec09ee5edf0666bca91.jpg)
(※キウイ好みに大きく作る店
もあります。作りやすいし💦)
本場香港から来た私たちも満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/d3e4a97a660622180d9999ac7a0a2a97.jpg)
右上の大根餅は必ず頼みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/7d1edf5a2cda09b1ac0edd25aac6212d.jpg)
それでもって実際に来た時の写真
は忘れて、これはいつかのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ff/b4ee0763673fe3ea6bb1a6c065a1c997.jpg)
次男(24歳)たちはKAZUYAランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/0effea4dfc9fe7d81c03c1172d7e03c1.jpg)
華麗で贅沢で美味しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
気味の日々ですが、飲茶へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/aa47d7b597250b4daf29a646bb1ac37c.jpg)
アジア系はMSG(化学調味料)
が強く、後で辛い想いをする
店もままあるのですがここは
私としては安全圏の店です。
なぜYum ChaではなくChar
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/af54094b03d57515c1cf659652ce2cd5.jpg)
前にキウイに聞いてみたら、
植民地時代からそうだからね
という返事でしたが、確かに
英語的にはchaで止めるのは
馴染まないのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
飲茶の基本のキの蝦餃(ハーカ
オ、蝦餃子)とシューマイが筆頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/78/856299ca3b449b9d17bde9a23fe90a06.jpg)
番号も101と102の一番乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ここはサイズも作り方も基本に
忠実で妙にキウイ化していない
のも◎。このサイズ感は大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/aee5e92bee2baec09ee5edf0666bca91.jpg)
(※キウイ好みに大きく作る店
もあります。作りやすいし💦)
本場香港から来た私たちも満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/d3e4a97a660622180d9999ac7a0a2a97.jpg)
右上の大根餅は必ず頼みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/7d1edf5a2cda09b1ac0edd25aac6212d.jpg)
それでもって実際に来た時の写真
は忘れて、これはいつかのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ff/b4ee0763673fe3ea6bb1a6c065a1c997.jpg)
次男(24歳)たちはKAZUYAランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/0effea4dfc9fe7d81c03c1172d7e03c1.jpg)
華麗で贅沢で美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)