ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

秋の味覚

2012-04-15 | 料理・食べ物・外食
善(15歳)は昨夜11時近くになって帰ってきたそうです。
ちょっと寒気がしていた母は寝てたんですけどね!(寒気は治りました)
結果は40人中3位とか。賞金は50ドル


一緒に行ったのは社会人と大学1年生のカード仲間。
大学生は予選敗退ながら、社会人は1位で賞金150ドル
善によれば、準決勝でこの社会人とあたり、お互い握って社会人が決勝進出。社会人のカードの方が善のカードより、決勝であたる相手に有利だったのが理由だそう。


この3人は行く前から、
「誰が賞金をもらっても三等分しよう」
と決めていたそうで、善にすれば優勝するのが社会人でも自分でも、
「同じこと」
だったんだそうです


1人約65ドル(約4500円)の賞金。
お昼代、試合の参加費、ガソリン代を考えると、手元に残るのはほんのちょっとでしょうが、善や大学生にしてみれば、
足が出ないこと
がなにより大事なので、ホクホクだったようです。


善のカード熱は冷める気配がなく、こうして親の知らない世界に羽ばたいていってます
し・か・し、よく行くよね~、日帰りでハミルトンまで



さて、なかなか寒くならないオークランドにも秋が訪れ、

庭のフィジョアもこんなに大きくなりました。


2007年に植えて初めての収穫

でも、採るのが早すぎたみたいで中が熟していなくて酸っぱかったです
長さ8cmぐらいになったんですが、大きさだけじゃわからないんですね~


バレンシア・オレンジも大きくなってきましたが、

まだ真緑です。これも楽しみ



秋といえば、こちらも。

筋子


皮をきれいにしてイクラにする作業がやや面倒ながら、
筋子とイクラの価格差キロ5ドルがなかなか超えられない、主婦感覚
「次回はイクラを買おう!」
と思いながら、また筋子を買ってしまいました
(これでちょうど1kgぐらいです)


温(18歳)は毎日イクラ丼でも飽きないそうで 夫と善も大好物です
でも、私はサーモン系はちょっぴり苦手で、作るばかりで食べていません。


ドドーン

ときたのはハプカ(ミナミオオスズキ)の卵のスモーク
私は断然、こっちの方が好きだな~


長い方の直径がゆうに10cm以上ある、大きな大きな卵です。ハプカは1.5mぐらいある大きな魚で、フィッシュパイでよく見かけます。



私的な秋の味覚なのが、これらの麺。

イーデンパークにラグビーを観に行った帰りに寄るのが習慣化している、
ドミニオン・ロードの川面王
(ラグビーシーズン限定なので、秋冬の味覚なのです)


私が好きな、「やる気のない坦々麺」
(辛さも麺の柔らかさも、みーんなみんな中途半端なので、こう命名)


夫が最近気に入っている、

シイタケ鶏麺


日本のラーメンでは珍しいかもしれませんが、中華麺の干ししいたけはかなりよくある話。スープをたっぷり吸い込んだシイタケがめちゃGOOD


でも、夜9時過ぎてからの炭水化物なんて、良い子は真似しないように~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれ

2012-04-14 | 家族&夫婦
善(15歳)は親が起き出す前からとっとと支度をして、カード仲間(大人)とクルマで1時間以上かかるハミルトン遠征へ


もう夜10時ですが、まだ帰ってきません
(2年前のこの時と同じような展開になっているのかも・・・・


温(18歳)は新しいバイトで、来週から高齢者にタブレットの使い方を個人教授する事になりそう


この仕事を紹介してくれたのが、私のボランティア仲間だったので間に入って連絡を取り合っていましたが、けっきょく来週から始まることに。
「インターネットもメールも要らないけど、グーグルだけはしたい!」
という高齢者
温くん、がんばって


夫はシーズン開始で、今日もラグビーのレフリーに。家族の誰よりも元気よく短パンで走り回っています。今日のチームのコーチはかつてのオールブラック、フランク・バンスだったそう。でも後から、

「お前、目見えんのか?」
「(相手チームに)いくらもらったんだ」

とやんやの野次。往年の名選手でもこれじゃ、ね~


私は1人でオープンホーム(不動産の下見会)へ。
気になる物件は夫とまた出直します。また不動産がらみのメルマガ更新。
よろしかったらご覧下さい。

Vol.0563   ~不動産チャチャチャ:オークション中継~



ホキアンガの旅日記の続きも更新したいのですが、また改めて。

(な~んかちょっぴり寒気がして、今日は早めに休みま~す) 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走れた!

2012-04-13 | ランニング&ウォーキング
旅行記の途中ですが、昨日ほぼ3ヵ月ぶりに5kmほど走ってきました


ちょうど2ヶ月前の散歩部でレミュエラまで雨の中を歩いたときに、変形性股関節症(多分)が再発してしまいました。これは大腿骨と骨盤の間の関節軟骨が何らかの事情で傷ついてしまう症状です。


傷つくと腫れるのか、歩いたり何かの拍子にビクっとするほど痛むこともありますが、最近は付き合い方がわかってきたので、今のところ、痛くて歩けないということはなくなりました。


でも、違和感があるときは要注意
違和感が痛みに変わりそうなときは極力歩かないようにして、家でひたすら股関節を和らげるストレッチに集中します。(ヨガをやっていて本当によかったと思います)


今年は年明け早々にトンガリロ・クロッシングに行ったりして、股関節の問題を忘れるほど好調だったのですが、ここ2ヵ月はウォーキングも休み、最近になってようやく2、3km歩くようになっていました。

ファーノースの旅のコフコフで、ひょんなことから10kmほど歩いてしまい 
「なんだ~、けっこう歩けるじゃん
と、3ヵ月を経てジョギングを再開してみました。
(実は1週間前にも走りに行ったのですが、違和感が強く、すぐに断念



「いつもの橋を往復しよっかな~」

と思っていたものの、走り始めたらけっこう好調で、最終的に湖を一周



なかなか気持ちがよかったです~



この症状は治るものではなさそうなので(特に私は先天性臼蓋形成不全という、大腿骨を覆う部分が浅いケースのようで、生まれつきのものかも)、身体と相談しながら、じっくり付き合っていきたいと思います。


医者によってはウォーキングを「禁止」「奨励」に態度がわかれるようですが、私は後者です。関節は使わなければ使わないほど硬くなってしまうので、様子を見ながらでも歩かないと症状がさらに悪化するように感じます。寝る前の股関節のストレッチやヨガも欠かせません。
(症状に応じて開脚の度合いやポーズを調節します)


これから6月ぐらいまで、1年で一番走りやすい季節
1回でも多く、走ったり歩いたりしたいな~と思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーノースの旅:コフコフ

2012-04-12 | 旅行
目指すコフコフの中心部までは、

行けども、


行けども、

トイトイが原(ススキが原)


手書きの売家の看板

「こんなところに家?」
と思ったら、


どうもアレみたい~

こんな淋しいところ、住むのコワいよ~


やっと見えてきたのはラグビー場

かつての栄光がしのばれます。
コフコフは19世紀には南半球最大の一大製材基地だったそうです。


こちらはマラエ(マオリの集会場)

村の大きさに比べて非常に大きくて立派です。


やはり「マオリの里」なんでしょうね~。

タウテイヒイヒ
という場所でした。


制限速度が時速50キロに

人家が近くなってきた印です。


とっても可愛い、コフコフ小学校

ちゃんとラグビーポールもあります。


CAFE発見

水1本持っていなかった私たち。お腹もペコペコ~
(でもここは営業していませんでした)


隣にはデイリー(食料品店)もあって、

人の姿がチラホラ・・・・


デイリーの前のカフェには人がたくさんいたので、

ここでランチをすることに


半年前に開業したばかりというカフェでしたが、

すっごく『当たり』な予感。


ウェザーボード(横木)に何回も上塗りされたペンキを剥がしかけた

このセンスに脱帽


この1杯があれば、

シアワセな私


夫のBLAT

季節外れのサンタがカワイイです。


温(18歳)はオールデー・ブレックファストから

スクランブルエッグ&サーモンをチョイス


写真を撮るのが待てない善

「早く食べたいよ~


私も珍しくバーガーにしました。

ひよこ豆のパテを使ったベジ・バーガー。最高においしいかったです。




家族全員、大大大満足なランチになり、他に選択肢のないたった1軒のお店でこんなおいしい物が食べられるなんて、本当に感激でした。




感激ついでに、気になっていたショーケースのケーキもオーダーしちゃいました



オレンジ・ケーキのヨーグルト添え

厚めのピールがゴロゴロ入った、超私好みの食感とお味。完ぺき


温は迷わずブラウニー&クリーム

このブラウニーはラスイチでした。ラッキー!


善はがっつりチョコレート・ケーキ

夫もなにか頼んでいましたが、気付いたらもうなくなっていました


カフェの正面は郵便局と中古品を売るチャリティー・ショップ

「後で寄ってみよう!」
と思っていたら、ショップは食事中に閉まってしまいました


これが、問題のオールド・ワーフ(船着場)

確かにこれじゃ、カーフェリーの接岸はムリ
しかし、紛らわしい~


パンフには「ワーフ」という表記しかなく、
「観光客は必ずクルマで来る」
という前提のよう。
(まぁ、99%の人はそうかも、です


食後はいよいよ、ここに来た一番の目的だった歴史散策へ。

手前の建物はパンフによると、1958年からホキアンガ・ヘラルドが「ホキアンガ・タイムズ」「ホキアンガ・スター」という新聞をここで発行していたそう。1958年って私が生まれるたった4年前


「こんなに古そうな建物で?なんか1世紀違うんじゃない?」
と思ってググってみたら、1911年のNZ政府による広告支出の記録にヒット。その中に「ホキアンガ・タイムズ コフコフ」とあるので、1858年のミスプリで1世紀ズレているのか、他の場所で印刷していたのがここに引っ越してきたのか?(コフコフは過去に何度も大火に襲われたようです)ちなみにこの建物の隣のホテルが1882年の開業でした。

写真右の2階建ての建物は銀行のBNZの建物として建てられ、後に歯医者、パン屋となり、今は民家だそうです。



ここはかつての警察署。その後、労働者のクラブとなり、今は民家。

地下に収監設備もあるそうです


19世紀の典型的な労働者のコテージ

ワイカトのテアロハにもこの手の建物がたくさんありました。


かつての様子。

火災でかなりの建物が失われてしまったようです。


なぜかピンクやラベンダー色の建物が多い・・・・

乙女な村


教会が多いところもテアロハのよう。



これも歴史的建造物?

まだ使われてる???


マオリのモニュメント

「テアロハみたい~」
と連呼しながら歩いていたら、一番手前の名前はテアロハでした



さて、ここからまた4km歩いてフェリー乗り場まで帰りますか。

1度通った道は短く感じるもの。帰りはヨイヨイでした。


秋らしい眺め

どこも自然が美しい。


はい、来たフェリー乗り場。



普通の船のための桟橋もあります。



やっぱり、バランスがワルいように感じる、このカーフェリー

でも、風が強くても大丈夫なんでしょうね。


次回はクルマで来て、

もっと北の街を訪ねてみたいな~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーノースの旅:ラウェネ

2012-04-11 | 旅行
初めて訪れた、北の街ホキアンガ。

例によって事前の下調べまったくナシな一家
宿にあったパンフを見て、ホキアンガ湾の対岸にあるコフコフヘ行くことに。

河のようにも見えるホキアンガ湾


ここをカーフェリーで渡ってしまえば、カイタイアなどさらに北の街が

近いっ
(地図はホキアンガのHPより)


フェリーが出ているのはラウェネという小さな村ですが、



かつての繁栄がしのばれる古い建物がいくつかありました。



クレンドン・ハウス



イギリス人とマオリの間で締結されたワイタンギ条約が前日までここで、

書かれていたそうです。


こうれはクレンドン夫妻のよう。

マオリの有力チーフ(酋長)の娘だった奥さんは身長が2mもあったそうで、
クレンドン氏が亡くなったとき、この家の住宅ローンが残っており、
彼女は家を銀行に取られまいと、オークランドまで出向き、
「今は払えないけれど、必ず払うから取り上げないで。」
と直談判。


彼女の大きさと迫力に恐れをなした銀行は、もちろんOKしたそうです
(歴史の授業でここを訪れていた温がガイドさんから聞いてきた話)


今は図書館になっていた、

かつての裁判所


フェリーを待つ間に



十分観光できてしまうくらいの大きさ。



本当に小さな村でした。



今は使われていないらしいフェリー・ハウス

かつては宿泊施設とバーだったんでしょうか?


水上カフェ

「戻ってきたらここでランチにしよう
ということに決定


あっ
カーフェリーが来ました。

見たことのないアンバランスさ


ホリデー中なのが一目瞭然なクルマがどんどん降りてきます。

キャンパーバン


これはカヤックかな?



親子の自転車や、

マットレスまで


フェリーに乗り込むクルマの列。



どんどん乗り込んできます。

意外に広い駐車スペース。


出発~

クルマでなかったのは私たち一家とビールを1ダースを持った女性のみ。


ラウェネが街に見えるぐらい、

周囲はなにもありません


クルマから降りて海を見ているマオ(リ)ちゃんの女性。

オークランドでパシフィック・アイランダーを見慣れた目には、やはり違いを感じます。ホキアンガはNZに数ある「マオリの里」の一つです。


対岸が見えてきました~。

なんにもなさそうに見えるのは、気のせいか?


すでにクルマが並んで待っています。

コフコフの中心に着くんじゃなかったの


着いて初めて知ったことに、目指していたワーフ(船着場)は
オールド・ワーフ
と呼ばれる別の場所で、このカーフェリーの船着場からは
4km先
なんだそうです


「このままフェリーに乗って帰るかい?」
驚く私たちに同情してくれたフェリーのスタッフ。(優し~
予想外でしたが、歩くのはOKな一家なので、中心部まで歩くことに。



いきなり100キロ走行の道
(歩道もありません)

でも、フェリーの時間以外、ほとんどクルマは通りませんでした。


片側の海辺はずーっと続く、

マングローブ


反対側はトイトイ(ススキ)で覆われた丘



人の気配はま~ったくありません

(前を行くのは西蘭家の男衆)

(つづく)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーノースの旅

2012-04-10 | 旅行
ノースランドの西側はタネ・マフタより北に行ったことがなかった私たち。
今回は思い切り、アウェイなホキアンガを訪ねてきました。


お天気に恵まれ、



毎日晴天



海あり



山ありの

素晴らしいところでした。


マオリの少年が乗っていた白馬



タスマン海に沈む

荘厳な夕日


知らなかったとはいえ、

こんな場所があったなんて


時間があったらゆっくり歩きたい場所も

たくさ~んありました。


暖かいノースランドにも

さすがに秋の気配



家族4人で過ごす、残り少なくなった旅行。(あともう1回行けるかな?)
貴重な2泊3日になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター・サタデー

2012-04-07 | 移住生活
今日はイースター・ホリデーのなかび、イースター・サタデー。
ほとんどのお店が通常の土曜日と同じように開いているので、朝からあちこちで用事を済ませてきました。


ステインがなくなってしまったので、買い足しに。

ステインは2年に1回1度塗りすればいいそうですが、それを超えると2度塗りが必要になるそう。うちのデッキは日当たりが非常にいいので、
「2年に1回はMUSTだなぁ~」
と、つくづく実感


しかし、ペンキとかステインって、高いですっ

(ところが家に帰ったら、ステインの買い置きがあったことが発覚
今日買った分は2年後に使うことになりそう



私の大のお気に入りブーツを修理に出したら、ヒールとソールの交換で65ドル
(約4,500円) 高っか~

「これであと5年はもつよ!」
と言われて、
「1ヶ月1ドルか~」
と交換決定。このブーツはそう簡単にはあきらめられません。

(しっかし、最近なんでもホントに高いです 特にサービスと公共料金!)



あちこち寄って、なぜかマウント・ウェリントンでピクニック・ブランチ

長期天気予報が外れて、晴天続きのイースターになりました。


遠くに望むオークランド港

長引く労使抗争のせいか、コンテナが少なく見えます。


「こんなにお天気がいいなら~
と思って、サクッと宿に予約を入れたら連休中なのにとれてしまい、

明日からオークランドを出て、ちょっと家族旅行に行ってきま~す

温との思い出作り大作戦中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖なる日の大魔神

2012-04-06 | 家族&夫婦
「明日は聖なる日だからね、な~んにもしないで、の~んびりするんだ~」
と昨晩言って寝た夫


イースターのどこがどう「聖なる日」なのか、今ひとつピンとこない妻も、
「よーし、な~んにもしないで、の~んびりしよ~
と思って、天国のような二度寝三度寝で11時に起きたら・・・・・



なーんか話が違うんですけど~





いきなり、ステインの2度塗りという展開になり、

あっ、大魔神はこの人じゃないです


逆光の中にナゾにたたずむですっ

「な~んにもしないで、の~んびりするんじゃなかったの~


もう誰もヤツを止められない

1人で塀まで塗り始めました!


突然借り出された子どもたちも、ビックリ~

秋休みの初日じゃ、宿題を言い訳にもできないし~
電車も止まってるから、善は出かけられないし~



温:「善ってさ、35歳までここにいるんでしょ?」
母:「そうらしいよ。お金貯めて、家買うんだって。」

善:「だって、(家にいたら)安いじゃん。」
(「安上がり」という言葉を知らない善は15歳


温:「じゃあさ、あと何回もペンキ塗りするんだね。がんばってね


「・・・・・・・・・
温はこれが最後と決めてかかってます。
(多分、そうなるでしょうけど、次回はいよいよ母出動か



こちらは母中心で数日前にがっつりと切り終わった、

お隣の垣根


切っているうちに出てきた、

3年ほど前まで来ていたお隣のガーデナーが切ってくれていた跡。


それからの放置で、

こんなに太い枝が伸びに伸び・・・・
とりあえず、我が家側は枝払いをしたので、あとは小まめにメンテします。


まだまだ続くよ、庭整備
(というか、永遠に終わりません)


跪いて塗る、大魔神

(努力は買うけどさぁ、どこが「聖なる日」なのよ~




私は「な~んにもしないで、の~んびり」させてもらって、メルマガ「西蘭花通信」を更新しました。よろしかったらどうぞ。

Vol.0562   ~熱い時代~
(Mさん、ありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースターを前に

2012-04-05 | 海外子育て
明日からイースターの4連休です
移住後、夫婦ともに在宅自営業になり、香港の勤め人時代ほどは連休のありがたみを噛みしめることもなくなりましたが、やはり世間がお休みというのは気が楽な感じがします。
(仕事と世間は関係ない、っていうのは置いといて~


明日からは子どもたちも2週間の秋休みに入るので、夫婦だけの時間を
惜しんで 軽めのランチに行ってきました。



連休前でもいつもと変わらなかった、



パーネル

(その後立ち寄ったニューマーケットはけっこう人出があって驚きました)


ここ最近、夏が戻ってきたような暑さで、

こんなサラダだけで十分な私。
毎日暑いよ~
今日のオークランドは最高気温25度だったとか


夫はチキン・ポテト・リーク(ネギ)パイ

これ、とっても美味しかったです(←リーク大好き)


天高く、



緑も色付き始めているというのに、

いまだにすごい蝉時雨
冷夏だった分、残暑(日本に比べたらカワイイもんですが)が
長引いているんでしょうか?



香港時代はイースターといえば、日本への里帰りがテッパンでした。
サクラの季節
暑くも寒くもなく
天気もよく
チビを連れての帰国にはもってこいの時期でした。
(飛行機代は高かったけど~


イースター・フライデーに名古屋に飛び、そのまま伊勢入り。

(大草庖刀式という儀式。伊勢神宮にて)


イースター・サタデーにお参り。

(お参り後のおかげ横丁にて。大好きな招き猫屋の前で、14歳の温)


この絵も去年、

ここで買いました。子どもたちには絶対に外せない店のようです。


イースター・サンデーに移動して箱根のホテルで落ち合うか、実家で、
両親に合流。

(箱根ガラスの森美術館にて。11歳の善)


これを何年も繰り返して、NZ移住。
移住後も、時期はバラバラながら、
名古屋に飛び、そのまま・・(以下同じにつき省略)




そして、温は数少ない日本の知っている場所として名古屋を選んで、
名古屋大学へ。


三つ子の魂百までも

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5%の重み

2012-04-04 | 海外子育て
「つい最近行き始めた」と思ったら、もう大学は中間テストなんだそうで、温(18歳)は昨夜9時過ぎに帰ってきました。


夜6時半から2時間のテストで(時間が遅いのは他の授業と重ならないため。同じ内容の授業が何コマもあり、テストだけは一斉にするようです)、
退席禁止(携帯で答えを送ったりできないように)
大学ともなると、いろいろ違いますね~。


テストまで5時間の空き時間があったので、その間に今日提出するレポートを進めるつもりが、なぜか大学のネットに入れず思ったように進まず、今日は他の授業を諦めて必死で仕上げて、提出~→バイト→クラブ活動
で、やはり8時過ぎに帰宅。


高校時代はスクールバスだったので、4時にピタリと帰ってきていました。


「成績の5%にしかならないような小さいレポートだと、出さないコもいるんだよね。もっと大きいレポートでがんばるとか言ってさ。でもね、
この5%が大事なんだ
と、母に説く息子


温は昨年、13年生(日本の高三)をやりながらカンタベリー大学の通信生に受け入れられ、高校生と大学生の二足のわらじを履いていたので、その時に痛い目に遭ったよう。


「5%を二つやらなっかったら、あとのが満点でも『A』はないからね~」
ふーん、そうなんだ。
「大きいのでドーンと取ろうとするより、小さいのをコツコツ貯めてった方がラクなんだ。あとでわかるんだよ、5%の重みが・・・・
なーるほどー


科目によっては毎週豆テストがネットに出るものもあり、それをやったら毎回1%なんだそうです。生徒によってはパーセンテージの低さと面倒くささでやっていないとか。温はもちろん、コツコツやっているそう。


カンタベリー大学
オークランド大学

そして、念願の
名古屋大学
考えたら第一志望が3校目の大学になります。
どこで何をしていてもムダになることは一つもありません。がんばって




ドアを開けると、
デッキをのしのし歩くグレちゃん
ゴロゴロしているいているシロちゃん

「あの~、ここはうちでなんですけど~」
と言いたいほど、我が物顔のお隣の2匹


午後になると、デッキの下からのひんやりした空気が気持ちいいのか、

こーんなに伸びてる、
シロちゃん。
伸びすぎだってば


2010年12月のクリスマスに他界したチャッチャのベッド



ネコが好きそうな素材のクッションを追加したら、

「グレちゃんサンド」のできあがり!
今じゃ、ベッドがデッキに出てないと鳴いて催促します)←賢~い


なんだかんだと帰らない2匹


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金色のドラえもん?

2012-04-03 | 料理・食べ物・外食
スーパーに行ったら、
巨大な

金色のドラえもん


「まさか~
(ナイナイ)

ここはNZさっ


ということで、

金ピカのイースター・バニーで・し・た

 
しかし、デッカ

まるで狛犬ですよ。
ますます、中国市場向けを確信。
(この件はインパクト大だったので、去年のイースターに記事にしました)



今年の子どもたちへのチョコは大人しめなベルギー・チョコにしました。
口に入ればなんでもウレしい子たちです


イースターにかけては天気が荒れるそうで、どうなるんでしょ~
西日本も台風並みの暴風雨だそうで、お互い気をつけましょう。



そうそう、またまたメルマガを配信していました。受信していなくても、
ご興味があればリンクからどうぞ。

Vol.0560   ~不動産チャチャチャ:375ドル~
Vol.0561   ~不動産チャチャチャ:375ドル2~

「西蘭花通信」アーカイブ
(過去のメルマガ全掲載中。タイトルをクリックしてご覧下さい)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかはグレープフルーツ

2012-04-02 | 健康・美容
温(18歳)の日本進学でなんとなくワサワサしていますが、気がついたら、
体重が56kgに落ちていました
食後でも57kgになることがなく、どうも定着しているよう。


昨年8月、日本帰国中に血圧改善のために1割の減量を決心し早8ヶ月。
60kgだった体重は1ヶ月で58kgに。これは単に贅肉が落ちたんでしょう
でも、ジョギングを続け、10月には「西蘭家散歩部」も始めて、筋肉を維持しながらの減量ということで、ほとんど横ばいの時期が続きました。
(この頃の話はコチラで)
ブレーキを踏みこんで坂道を下るようなもので、なかなか下がりません。


それでも徐々に胃が小さくなってきたのが実感でき、身体も軽く調子もいいので、コツコツやっているうちに今年に入ってからは57kg台に定着。


最近は股関節の問題でジョギングも散歩部も控えているので、筋肉が落ちていることもあって、56kg台に入ってきたのかもしれません。
(今は筋肉量が40kg以下です 60kgの時は41kg台だったのに)


これも自分の身体ととことん向き合っての結果。
何があっても自然体でいこうと思います。


目標の54kgまであと2kg。
ちょうど善(15歳)を出産した後の35歳のときの体重です。でもあの頃は運動不足とオフィスの冷房による猛烈な冷えで、今よりもっと肉付きがよかったと思います。54kgでも60kgでも服のサイズが一緒でしたから


さすがに今はサイズダウンしてきて、こちらのサイズで「10」→「8」に。
アメリカサイズだと「4」→「2」かな?(日本サイズだとなんだろう?)


肝心の血圧の方もかなり改善してきたような?
いつか降圧剤から完全に解放されて、
グレープフルーツを食べるのが夢です
(降圧剤を飲んでいると、グレープフルーツが食べられないのです)



うちにはグレープフルーツの木があるのですが、

主のこんな事情を察してか、なかなか大きくなりません


待ってろ、グレープフルーツ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚21周年

2012-04-01 | 外出・買い物
温(18歳)の合格で盛り上がる中、ひっそりと迎えた結婚21周年記念日。
「上手くいかなかったら、冗談で済ませよう。」
と21年前のエープリルフールに入籍し、冗談は今でも続いています


こんな記念すべき日ですから、
「やっぱりココでしょ

コーンウォールパーク・スクール・フェア


「なんで小学校の文化祭???」

という方は、過去ログをどうぞ!
最高に楽しい場所です。
結婚記念日でも、子どもの母校じゃなくても行っちゃう


フライドポテトを買うのに長蛇の列。

現金がザクザク学校に入ってきます。
いよっ、商売上手


揚げているのは、こんな人たち~

なんだか、楽しー


2008年から5年連続で来ていますが、

その間に、こんな立派な日除けがついたり、


今年は、こんな校舎ができていました

確かここは去年まで古い1階建の建物だったはず。


他にも毎年驚くほどインフラ整備が進んでいて、
「カネならありますけど、なにか?」
な雰囲気。親がこの学校に子どもを入れたがる気持ちがわかるような~ 
このエリアは小中高が人気校の「三冠王」なので、不動産価格も上昇中。


(「三冠王」については、よかったら最近のメルマガをどうぞ)
Vol.0557   ~不動産チャチャチャ:三冠王~
Vol.0558   ~不動産チャチャチャ:三冠王2~


お目当てのジャムやチャツネを12瓶買いました。1年はもちませんが・・・
毎年買っていた大好物のライム・マーマレードが売り切れていて、残念
出遅れました。


こんな場所でも、毎年来ているせいか、みんなのお金の使いっぷり、買い物の量、駐車しているクルマの数に、景気の回復を感じます。これで今の低金利、エネルギー価格の上昇、不動産価格(賃貸価格も)の上昇、
インフレが高進しないわけがない
という状況ですな~(しみじみ)



その後は、毎週末恒例になっているオープンホーム巡りへ

この家は屋根瓦を張り替えてありました。


いい家は高い

そうでない家も、高い

地道にがんばりましょ~ 



夜は温のお祝いと私たちのお祝いを兼ねて外食





・・・・・だったはずなのに、
「宿題あるから別の日でもいい?」
という温本人の申し出で、キャンセル


記念日で浮かれてた母、撃沈。
うぇ~ん、なにか作らなきゃ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする