ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

フクオクレ

2012-04-22 | 健康・美容
今日は友人一家に誘ってもらい、温(18歳)の名古屋大学合格祝いへ

久しぶりの飲茶でとってもおいしく、一家で楽しませてもらいました。
温がベジタリアンになってから飲茶へ行ったのは、これで2回目では?
ごちそうさまでした~


「たまには飲茶もいいなぁ♪」
と再認識。でもお腹いっぱいで夜はサラダと炒り玉子豆腐にしました。
野郎3人はいつも通りしっかり食べてましたけどね~
(温と夫は今夜もイクラ丼です 好きだよね~)


飲茶の後は家族揃ったこのチャンスを逃すまじと、買い物へ
目的は温の服です。
何せ身長190cmぐらい(186cm以降計ってませんが)、体重も90kg台?
日本で服が見つかる可能性がかーなーり低そうなんです~


ユニクロのXLでは袖もズボンも、つんつるテン
試しに日本で行ってみた店はどこも空振りで、かろうじてGAPでサイズの合うチノパンを見つけたことがあったぐらいです。


特に冬服は腕と脚の長さが問題になるので、少しでも揃えておこうと。
本人は呑気にも、
「いいよ、香港行って買うから」
とか言ってますが、誰がその飛行機代を払うのよ~


【買った物】
デニム     1本
コート      1着
長袖シャツ   2枚
ボードショーツ 2枚
Tシャツ     1枚
ポロシャツ   3枚
フーディー   1枚

ウォーキングシューズ 1足
ワラビーシューズ    1足


香港生まれで気候が温暖なオークランド育ち。1年中Tシャツで、冬は上に1枚羽織るだけ。日本の厳しい夏も冬も知らない身。なぜ母がこんなに、
「服、服、服、特に冬服
と心配するのか理解できないでしょうが、行ったらわかることでしょう


「フクオクレ」
とSOSが来ること間違いナシなので、ここにサイズを残しておきます。


【サイズの備忘録】
クイックシルバー  XL  デニム36インチ
ロッド&ガン     XL
ティンバーランド   12


日本のクイックシルバーのオンライン・サイトを見てみたら、ボードショーツは34インチ、デニムは32インチが限界のよう。(善ですら30なのに
それに、さすがニッポン 高~い


ハワイアナスも日本のサイズは28.5cmまでで、アウトっ
31~32cmの靴やサンダルって、日本じゃやっぱりキビしい
(ここではごく普通に買えますが)



夕焼けの美しい季節になってきました。

明日も晴れるかな?