とうとう、こんなものまで手に入れてしまいました。
先週の蒼太笛(シェパードホイッスル)に引き続き、
羊飼いの杖(クルーク)です。
先っちょの曲がっている部分は、羊の角。
ここに羊の首を引っ掛けて、使用するものらしい。
まるで、魔女の持ってる杖のようです。
o-mamaが歳取って、腰が曲がった時には、使えそうです。
棒の部分は木の枝だそうです。
まるで、「ごぼう」のようなガラです。
羊飼いになるのも、いろいろなアイテムが必要なのね~
蒼太くん、このクルークが怖くて怖くて、
部屋の中で手に取ると、忍び足で逃げて行きます。
これじゃー、使えないじゃん!!
欧介兄さん、ケモノの臭いがするって、
角の部分に興味深々。。。
枝で出来てる棒の部分をかじろうとしていました。
過去に、一脚、数万円のアンティークの椅子を
かじって、ボロボロにした前科者です。
恐ろしや~
今日の蒼太くん、羊に対して欲が出てきて、
ますます止まらなくなってきちゃいました。
蒼太の前をふさぐようにして止める練習。
止まらないので、首輪をつかんで止めようとしていますが、
スル~っと抜けて、さらに加速
やっと止まらせて、フセさせてリスタート。
フセをさせて、待たせることで、
蒼太が、o-papaとの共同作業なんだと自然に理解していく。
そして、さらに羊に対して集中を高めていく。
o-papa、羊飼いになる為の、アイテムは揃ったよ
あとは、蒼太に仕事の仕方をじっくりと教えるのだよ。
人気blogランキングに参加中
押してもらえると、ランクアップしま~す。御協力お願いします