旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

仙巌園

2011年03月26日 | 旅 歴史
 鹿児島市吉野町にある仙巌園です。
仙巌園は鹿児島市の北方にある第19代藩主・島津光久の別邸跡です。それ以後歴代島津藩主の別邸となりました。ダイナミックな進取の気風に富んだ自然を生かした屈指の名園です。磯庭園・磯の島津邸とも呼ばれています。
 磯庭園は、目の前に広がる錦江湾の海を「池」に、そして大きくそびえ立つ桜島を「築山」に見立てている雄大な借景庭園です。
 総面積4万9500㎡の庭園には島津公が趣向を凝らした庭園美や御殿など往時の栄華をほうふつとさせる庭園です。
 「仙巌園」とは、中国龍虎山の仙巌にちなんで名付けられているそうです。
 庭園の裏山には孟宗竹が広がっています。孟宗竹は江南竹といわれ、元文元年(1736)に中国から移植されたそうです。日本各地の孟宗竹は、ここ磯庭園から移植されたものだそうです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする