旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

石清水八幡宮本社東門

2017年09月29日 | 旅 歴史
 京都府八幡市八幡高坊に石清水八幡宮があります。
 石清水八幡宮の本社の東門は寛永11年(1634)に3代将軍徳川家光によって建てられています。 一間一戸門、梁間2間、切妻造り、本瓦葺きで、東面に庇(ひさし)を設けた形式の門です。平成28年(2016)に国宝に指定されました。 東門は特別拝観時の入口に利用されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする