旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

生の六道

2018年06月16日 | 旅 歴史

 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町に清涼寺(せいりょうじ)があります。
 「生の六道 小野篁(おののたかむら)公遺蹟」と刻まれた石碑が建てられています。昔は、ここに六道の辻があったようです。六道珍皇寺には地獄で閻魔大王に仕えていたという小野篁の「冥土通いの井戸」がありますが、ここは地獄からの戻り口「生の六道」であると伝えています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする