京都府京都市西京区桂御園に桂離宮があります。
御幸門(みゆきもん)は表門の先にある素朴な門です。後水尾上皇を迎えるために智忠親王が造られました。その後失われ、家仁(いえひと)親王の時に再建されています。切妻造り、茅葺の棟門形式の門です。門の手前脇にある方形の切石は「御輿石」といって、天皇が輿を下すところです。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/