旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

桂離宮書院

2018年06月30日 | 旅 歴史

京都府京都市西京区桂御園に桂離宮があります。
 桂離宮の書院は、東から古書院、中書院、楽器の間、新御殿と、雁行形に連なっています。古書院には、池に面して月見台が設けられています。智仁親王が実際に建設されたのは古書院だけだったそうです。智忠親王により中書院、新御殿が建てられました。中書院は、一の間、ニの間、三の間からなり、楽器の間は楽器などを格納していたところです。新御殿は後水尾上皇をお迎えするために増築されました。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする