![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/1198f40802edf82b8d0e6862cdfbf85e.jpg)
京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町に二条城があります。
二条城の本丸櫓門は廊下橋を渡って二の丸から本丸へ入る東の入口にあります。入母屋造り、本瓦葺きの櫓門で、寛永2年(1625)から翌年の寛永3年(1626)にかけて造られました。本丸の中では天明8年(1788)の天明の大火を免れた建物です。
かつては橋の上に2階廊下が造られていて、後水尾天皇の行幸に合わせ、外に出ないで二の丸と本丸を行き来することができました。貞享4年(1687)に廊下橋は撤去されましたが、その部材は現存しているそうです。本丸櫓門は附指定の袖塀(南方・北方)とともに、昭和14年(1939)に国の重要文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2052_1.gif)
日本一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
http://blog.fc2.com/