![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/f813c1f81b4c20402b0365c721d3157a.jpg)
京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町に二条城があります。
遠侍(とおざむらい)は、城へ参上した大名の控室です。慶長7年(1602)から翌年の慶長8年(1603)に建てられ、寛永2年(1625)から翌年の寛永3年(1626)にかけて改修されています。間口8間、奥行8間、入母屋造り、本瓦葺きの単層の建物です。二の丸御殿の中で最大の床面積(約1046.1平方m)をほこっています。
慶長16年(1611)に徳川家康は豊臣秀頼とこの遠侍で会見しています。一の間・二の間・三の間・若松の間・勅使の間に分かれています。一の間から三の間は勇壮な虎と豹の絵が描かれていることから「虎の間」とも呼ばれています。遠侍は二の丸御殿遠侍及び車寄として昭和27年(1952)に国宝に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2052_1.gif)
日本一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
http://blog.fc2.com/