10時、起床。
トースト、(昨夜の)カレー、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。
昼食は「ノチハレ珈琲店」に食べに行く。
改札を出て、すぐ左の踏切を渡り、駅の反対側へ。
「ノチハレ珈琲店」は私の主要8カフェの1つだが、「パン日和あをや」からの流れでうかがうことが多い。そのため珈琲とトースト(季節のジャム)という軽めの注文をすることがほとんどだ。しかし今日は家から直で来たので、しっかりしたものを注文できる。
マヨタマトーストとノチハレブレンド。
玉子+マヨネーズのトーストである。ピザトース同様ボリュームがあるが、よりまろやかな味わいで、私はこちらの方が好みだ。
マヨトーストを食べ終えて、珈琲のお替りをして、バッグに入れてきた資料に目を通す。
支払いのとき、マスターに「今日は珍しく「パン日和あをや」からの流れではなく、参りました」と言うと、若いマスターは「お一人というのもお珍しいですね」と言った後、「あっ、でも前にも同じことを何度か申し上げたことを思い出しました」と言った。そう、そんなに珍しくはないんですよ(笑)。
今日も店内は、一人客から家族連れまで、地元の方と思しき方々でけっこう混んでいた。
1時間ちょっと滞在して、蒲田に戻る。
夕食ニシン蕎麦、サラダ、出汁巻玉子。
本日、有隣堂で購入した『NHK俳句』2月号。表紙の一句。
ひた急ぐ犬に会いけり木の芽道 中村草田男
これは野良犬(野犬ともいう)だろう。野良猫はいまでも見かけるが、野良犬を見かけることは絶えて久しい。
2時、就寝。