8時、起床。
マフィン(とろけるチーズをはさんで)、サラダ、紅茶の朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/65a069ad50934129f42551acac1d4e08.jpg)
12時半に家を出て、鹿島田へ。中学時代の友人W君と1時10分に鹿島田駅の改札で待ち合わせ。W君が杖を突いて現れたのでびっくりする。一月ほど前に急病で入院したが、命に別状のあるものではなく、一週間ほどで退院し、いまは仕事にも復帰していると聞いていたので。まだ完調ではないようである。しかし、歩行にとくに困難があるわけではなく(並んで歩いてそれはわかった)、杖がないとちょっと心もとないということのようである。
行きつけの洋食屋さんで食事をすることになっているのだが、まだランチタイムの混雑が残っているようなので、少し駅の周りを歩いてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/04/24d24ee4db8e66457516250232f6fc84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/d7c88ff5e1b5b6626586af7935b69008.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c7/b6d7934ffe972381f042954c7d8bc2e0.jpg)
けっこう日差しが強いので、古本屋の店先で時間をつぶす。「南天堂」という古書店は蒲田にもあるが、系列店なのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f5/9064176fd2d3c8e36b6c7606b0cec2a5.jpg)
1時半になった。もうそろそろいいだろうということで、店に向かう。鹿島田の駅のすぐそばだ。店の名前は「ブラッスリー ほっぺ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/28cb069d40a30d61045d2e4b1758bedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/14/4ec0487d95959873430dfc162dca2abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/0ad803b997fda0fc322067dabae0186c.jpg)
二階にある店内はけっこう広い。昼休みの時間はサラリーマンたちが多かったのだろうが、この時間帯は女性客たちばかりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/6e2a7f01bf0a09748c949246c3d15e49.jpg)
私がメニューを眺めていると、W君が「これはどうだろう」と聞いてきた。プレミアムランチ、2000円のコースである。普通のランチメニューの中から選ぼうと思っていたので、面食らう。ちょうど昨日から減量モードに入ったところなのだ。W君が私をもてなそうとしていることはわかったが、W君自身は何を注文するつもりなのかと聞いたら、同じものを注文すると言ったので、びっくりした。これが食べられる(と思っている)のであれば、体調は悪くないはずだ。よし、二人ともプレミアランチでいこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/f61a0d668b2c83786dd5194757347117.jpg)
前菜は野菜スティック。アイスコーヒーはサービス(ありがとうございます)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/2134d07e7680504e3ef6d2348f21428e.jpg)
スモーク鴨のサラダ(W君はスモークサーモンのサラダ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/a0ba6820ac4276a376aeda2c46fe6470.jpg)
ポタージュスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/1cf06440eca610a16a1f11cc61437dbb.jpg)
ペンネグラタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/07a58be3b3a1d2083c21722ee9c932e5.jpg)
ビーフシチュー。たぶんこの店の看板料理なのではないだろうか。美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/2943eb933ee6f4c32eb918044fbffb15.jpg)
デザートはアイスクリームのチョコレートソース掛け(W君はベイクドチーズケーキ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/34/0db7e98278a6ba110a57891081cc4ab8.jpg)
紅茶。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cd/41e352f729c7380c6d16a7fee3038ac4.jpg)
W君も完食した。彼も明後日、還暦を迎える。食事中の話題は健康のことが中心。誰も病気になるまでは健康なのだ。病気になって初めて健康の大切さがわかるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/205d7ecf8cbcac10be95e70b5058f638.jpg)
私たちがランチタイムの最後の客となった。私たちが座ったのは窓際の一番奥のテーブルだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2e/a82e19ee3ee41f398c8b82636d7b7894.jpg)
W君夫妻とマスターご夫妻はクレイジーケンバンドのファンで、ときどき4人でライブに行く間柄だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/c1ce934eab4d03d20906ba715f5ec872.jpg)
壁にかかっていたマスター夫妻の似顔絵。これが実にそっくりなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/5ca16b96b8a344043c4d55b9e4c4bf32.jpg)
こちらが実物(笑)。お二人がここに店を開いて4年。その前はプロレスラーをしていた、という嘘をつかれても、信じてしまいそうである。
これまで鹿島田=「パン日和あをや」であったが、鹿島田=「パン日和あをや」+「ほっぺ」となった。項が増えていくことは楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/2191553b1af7d8d432e8cee2bbc6d937.jpg)
腹ごなしに散歩。
マンションがたくさん建てられているためだろう、子どもたちの姿が目に付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9e/71d26dcc7b330ac27735f5ae6c74b41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/753fe96d7b2dfde7b43d85238a61572f.jpg)
10分ほど歩いたバス通り沿いにある「エミール」というカフェで休憩。駅の周辺には(駅構内の「ドトール」を除くと)カフェがないのだという。「カフェ不毛の土地」とW君は言っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/963dc23195124b9298e211a28980fcc2.jpg)
私はレモンスカッシュ、W君はメロンソーダを注文。昭和の子どもの好きな飲み物である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/57020a77feac55257a54949d4976d61b.jpg)
一生の楽しきころのソーダ水 富安風生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/16e2ab3a50d08fdf1e7da45065a355a9.jpg)
カフェの目の前のバス停から川崎駅まで行くこともできたが、鹿島田の駅まで戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/5405826dde3f7e984f9ec274e6d37816.jpg)
駅前のまっすぐな道に出た。ここでW君とは別れた。今度は蒲田の「phono kafe」で会いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/89/025ecf2b9fc58881f06209480eb3aae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/60267abf905596507a52fd033e5bafee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/e9c09224704bf3166015a52a2aa9adb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/9cc0b38e9a60f35aab93bf757f373a1a.jpg)
川崎で途中下車して「ラゾーナ」に寄って行く。次回のゼミ3年生のグループ発表は「ショッピングモール」がテーマなので、私自身、フィールドワークをしておこうかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/db237877a4204507116e9d86d53ff88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/27a8f1d22cadfebc7a4f09ed944366e6.jpg)
「丸善」で本を2冊購入。
『村上春樹への12のオマージュ いまのあなたへ』(NHK出版)
永江朗『おじさんの哲学』(原書房)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/c42d31d6605fe628b549d36897688796.jpg)
「ロフト」でデザインノートを2冊購入。ほぼ日手帳カズンと同じサイズのノート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/9a05da66fb7e0d7284ce4e341ca12eb9.jpg)
池袋の西武デパートで仕事の妻からメールで、今日は外食でいい、あるいはテイクアウトのお寿司でもいい、と聞いてくる。今日は昼食をしっかり食べたので、お寿司がいいと返信する。
テイクアウトのお寿司はお皿に並べ直して食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/4ebcf3cccfec7120b362d151da946592.jpg)