温泉逍遥

思いつきで巡った各地の温泉(主に日帰り温泉)を写真と共に紹介します。取り上げるのは原則的に源泉掛け流しの温泉です。

ふじの温泉 東尾垂の湯

2011年06月24日 | 神奈川県
※2019年現在、長期休業中。

 
丹沢から奥多摩、秩父にかけての関東山地周辺地域は、高アルカリ・無色透明・ヌルヌル・タマゴ味&匂い、という共通した特徴を有した温泉・鉱泉が点在していますが、その多くは源泉温度が低いために加温されていたり、しっかり循環消毒されていたりと、なかなか源泉そのままの状態で湯浴みできる施設がありません。そんな中で珍しく源泉掛け流しを実現しているのが「東尾垂の湯」。私個人の話で恐縮ですが、忙しくてなかなか温泉巡りができない時は、比較的短時間で自宅から行くことができるこの施設で温泉に入りたい欲求を満たしており、回数券を購入しているほど度々お世話になっています。
元々病院で利用するために掘削された温泉ですが、湯量が豊富なために日帰り入浴施設を設けて一般客にも提供することになったのがこの施設のはじまり。従って隣接地には大きな温泉病院が聳え立っています。


入口から玄関へのアプローチには足湯槽が設けられていますが、いつ行っても空っぽ。以前はお湯が張られていたような記憶があるのですが、いつの間にやら使用中止になってしまったのでしょうね。


玄関の左手は食堂および休憩室スペースで、右手が入浴エリアとなっています。受付では、入浴券および下駄箱のカギと引き換えに脱衣所のロッカーキーとレンタルタオルセット(フェイスとバスが1枚ずつ)が手渡されます。脱衣所は天井など良く見ると安普請ですが(失礼な表現で恐縮です)、いつ訪れてもよく手入れされており綺麗です。ロッカーは縦長のもので、ハンガー付き。


洗い場はスーパー銭湯でよく見られるような、ひとつひとつがパーテーションで仕切られているタイプのもので、12基用意されています。ちなみに脱衣所から浴室へ出る扉は2ヶ所あり、ひとつは洗い場の前に出られるのですが、もうひとつは洗い場を経由せずに直接浴槽の前へ出られてしまうので、脱衣してから体を洗わずいきなり湯船へドボンと直行してしまう不埒な輩が現れないかと心配でなりません。

 
内湯は大中小の3つに分かれており、大が約10人サイズ、中は3人サイズでジャグジー作動、小は1~2人用です。いずれの浴槽にも源泉が掛け流しで投入されており、大・中の浴槽は槽の縁からオーバーフロー、小浴槽は専用の排水口から排湯されています。

この浴槽に並んで設置されているのが私の大好きなミストサウナ室。湯気が籠ってまったく撮影できなかったので、今回画像は掲載できませんが、このミストサウナは源泉を霧状に噴霧しているのです。室内には温泉由来のタマゴ臭が充満し、頭の上から足の先まで温泉まみれ。サウナ室内には樽風呂4つと寝湯2つが設置され、それらにも源泉が注がれており、掛け流しのお湯に入りながら、経口で源泉のミストを吸引し、また全身の皮膚でそのミストを浴びるという、なんとも贅沢な湯使いを楽しめるのです。ちなみに各湯口やミストの噴射口には白い析出が付着しています。

お湯は無色透明ですが、心なしか薄っすら青白いような気もします。タマゴの匂い&味が明瞭で、芒硝の匂い&味も弱いながらはっきり感じられます。アルカリ性単純泉ですが、明らかに芒硝型に偏った泉質で、ツルスベ感は強いものの、比較的高いアルカリ性であるにもかかわらずヌルヌル感はさほど強くなく、むしろ硫酸塩泉的な引っかかる浴感も混在しています。なお消毒されているそうですが、あまり気になりません。この泉質由来の知覚は浴槽によって程度に差があり、ミストサウナ室と小浴槽が最も匂い・味が明瞭で、お湯のキリっとした鮮度も得られます。それに比べると大きな浴槽は日によってコンディションに波があり、小浴槽なみに知覚面がはっきりした日もあれば、ぼやけちゃってる日もあり、おそらくお客さんの混雑具合で変わってくるのかもしれません。なお各浴槽とも消毒処理がなされているようですが、あまり気になりません(私の嗅覚が鈍いだけかもしれませんが)。

 
土休日に行くといつもお客さんが集中する露天風呂。周囲を山に囲まれた長閑で静かな環境です。目の前には車道に沿って張られている電線が視線を邪魔しており、それがちょっと玉に瑕ですが、都心から近距離であるもかかわらず、緑豊かな景色を楽しめるので、人気が集まるのも当然かもしれません。源泉掛け流しが売りの当施設ですが、露天風呂だけは循環・加温されており、内湯で感じられるようなタマゴ感はほとんど消え、かろうじて芒硝っぽさが残っているような状態。でも浴槽縁からのオーバーフローも見られるので、完全な循環ではなく、源泉を投入しつつ循環も行う半循環なのかもしれません。

土日は混雑するのであまりお湯の良さをじっくり堪能できないかもしれませんが、この界隈でかけ流しの温泉施設はあまり多くありませんから、都心からあまり遠出せずに、自然に囲まれた環境で掛け流しのお湯に浸かりたいとお考えの方にはおすすめのお湯です。首都圏のスーパー銭湯なみの料金にもかかわらず、その中にレンタルタオルが含まれているのも嬉しいところです。なお平日でしたらゆっくり利用できますよ(ただし平日の午後5時以降は料金が安くなるので急に混み始めますが…)。ちなみに私個人的としては源泉噴霧のミストサウナが大好き! 利用するたびに、露天なんかにゃ目もくれず、ひたすたミストサウナ室で「籠城」しています。


アルカリ性単純温泉 pH9.7 44.9℃ 蒸発残留物0.886g/kg 成分総計0.892g/kg

神奈川県相模原市緑区牧野8114-2  地図
042-689-2360
ホームページ

10:00~21:00
850円(レンタルタオル付、平日17:00以降は400円)
(平日のみタオルなしで550円)
ロッカー・シャンプー類・ドライヤーあり

私の好み:★★★

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする