パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

先週の私

2005年09月12日 | 夫ネタ
をいをい!いきなりパクリかよ・・・(○○氏心の声)
先週の私は忙しかった。
まずは火曜日・・・○山夫人がミシンを返しにやってくる。
で、二人でランチへ。
しかしこのあたりをまだ極めていない私は案内できず、
よっぽど彼女のほうが詳しい。
雨も降ってきたし、彼女の車でココスへ。
彼女自身も波乱万丈な人生だが、彼女を取り巻く人々というのも
かなりな人たちが多く、話は尽きないが
彼女の双子の愛息達が学校から帰ってくる時間が迫ってくるし
私もお仕事日なので二時前には別れる。
水曜日は習字の役員を一緒にやってるI島さんとランチしながら
役員引継ぎのための打ち合わせ。
これはずいぶん前から気になってたメキシコ料理のお店で。
I島さんは中二の女子と小五の双子の少年(また双子だ!)のママ。
元気のいい方だ。
自転車でどこへでも行くわって感じが頼もしい。
ちょいとそこまでのサイクリングで手にマメこさえてる誰かさんとは大違いだ。
その彼女が本好きというのでうれしくなって
どんな本読むの?と聞くと帰ってきた答えが「ハーレークイーンロマンス」
アンアン・ノンノ全盛時代に、バイト先の先輩が「JJ」を買ってるのを見た時と
同じくらい衝撃を受けた。
読まず嫌いなのでこういうこと言う資格はないのだが
いやぁ~ハーレークイーンロマンスを読む人っているんだ!と真剣に驚いた。
話のきっかけになるはずであった本の話題はそこで切れてしまった・・・
で、次は映画の話になり、彼女が
「今年の夏休みはとうとう子供たちから見放されて
1人でポケモン見に行ったわ」
またも固まる私・・・
この人絶対高校時代アニメ研究会に属してたでしょ!
この話題もここで終わるのであった・・・
結局何の話で盛り上がったか。
二人とも部屋を片付けられず、掃除が嫌いで、おそらく同じ日に、
双方の夫が掃除機をかけていたという話であった・・・
その後習字へ行き、図書館で本を借りて帰宅。
木曜日は乳がんの再検査に北砂町へ。
定休日女の私だ、ちゃ~んとネットで休診日、診察時間をチェック!
それなのに・・・肝心の院長先生がお休み。
まさにトホホの気分。来週に持ち越しだ。
金曜日は、8月末から採点スタッフとして参加している教室の
スタッフミーティング。
教室近くのイタリア料理やさんにてランチをとりながらである。
7月に1人、8月に私が入ったということもあり
歓迎会も兼ねて、とのこと。ご馳走になる。
今回から3週間、幼児担当になる。
初日はなんとか終わったが、このさきどうなることやら・・・
スパルタ教育の父の影響か、ぜ~ったい保育園の先生にはなれないと
自覚していた私だ、不安だ・・・
土曜日の夜は、冷戦が続いていた夫にケンカをふっかけてみる。
だってらち明かないんだもの。
で、お互い言いたいことをぶちまけて、和解成立。
普段私のことをネガティブだという夫であるが
夫婦喧嘩に関してのみ言えばあなたもかなりネガティブだよ。
ケンカの発端である朝食のメニューの少なさ(子供のけんかより
くだらないことだ・・・)は
自分の稼ぎが少ないせいか?
妻が働き始めたのもきっとそのせいなのだろう。
と、悶々と悩んでいた模様。
いいえ!違います。
朝食の品数が少なかったのは、
「お弁当のおかずが朝食とダブるのはいや、
夕べの残り物が入るのもいや、
帰宅が遅くてゆっくり夕食を楽しめない平日は
お弁当だけが楽しみだ」というあなたの言葉を気にしすぎて
お弁当に力を入れすぎたあまりに
朝食がご飯とお味噌汁とお漬物だけになってしまったのよ。
納豆はあったのに
前日あなたが「明朝は納豆はイヤだ」と言ったから
それすら食卓にのぼらなかったのよ。
う~む。書けば書くほどなさけない夫婦喧嘩の原因だ・・・
でも、なんにせよ双方の誤解やらも解けた事だし
やはり話し合いは必要だと私は思う。
我慢は体に良くないからこれからも私はがんがん言うし、
あなたも飲み込まないでガンガン言ってね!と言ったけど
夫は言わないだろうなあ~
日曜日は、遅い朝食を取り、投票に行った後、3人で日暮里へ。
激安ショップや、布地やさんが多い街だと
土曜日に娘と二人で図書館へ避難してた夫が調べてたのだ。
問屋さんだけに、日曜日はお休みということで
シャッターが下りてるとこが多かったが
それでも結構楽しめた。
ミシンも帰ってきたことだし、そろそろ創作活動にはいろうかしらねえ~
娘は「イチ」に洋服作ってとうるさいが
犬猫に洋服着せるのは私のポリシーに反するのでそれはしないが
ケージのカバーくらいはそろそろ作ろう。
今週の私は穏やかにかつパワフルに過ごすことを誓います!ホントホント!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする