パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

イチ再縫合

2006年03月22日 | 子供ネタ
3月22日(水)曇り
昨日の夕方、お風呂場でなにやら楽しげに転がってるイチ発見。
ちょうどお腹が上にきてるので
傷口を見てびっくり!
一箇所糸がとれてるじゃないのっっっ!
傷口が開きかけてるじゃないのっっっ!
大慌てでエリザベスカラーを装着。
ダメもとで動物病院へ電話してみるがやはり休診、留守電・・・
ネットでいろんな相談コーナーだの、検索してみると・・・
結構避妊手術後にエリザベスカラーを嫌がる子が多くて
はずしちゃったら、なめて傷口開いちゃったってブログ多し・・・
出血までしてもあまり動じてない飼主さんに驚きつつ、
ちょっとだけワタシも落ち着いてくる。
とりあえずバンドエイド貼っとこうかというと
娘が「え~っ??ダメだよ~」
帰宅途中の夫にメールで報告すると
「とりあえず、絆創膏貼っといたら?」
・・・同じ思考回路
で、今朝一番に先生に電話してみると
「連れておいで」
ほどけた一箇所をホッチキス止めして、注射して・・・
5250円也。トホホだ。
おまけに抜糸は来週まで延期。
イチによかれと思ってエリマキはずしておいたのが裏目に出て
イチは来週までまたエリマキ状態が続く事になる。
イチと病院から帰ってきてすぐイチだけお留守番させて
スーパーに浄水をもらいに行く。
3.8ℓを2本・・・かなり重いです・・・
帰り道かなこちゃんのママとばったり。
明日卒業式ねえ~としばし立ち話。
今日は習字の日。
「風梅落晩春」の草書・・・
草書は苦手~いつもどうしても楷書になってしまうのだ。
しかし今日はちょっといい感じ~
先生が「これ出して見ましょ」
やった~っ!草書初出展!
習字からそろばん塾へ直行して帰宅した娘と
卒業アルバムやあゆみ(通信簿)を見てしばらく雑談。
自慢の娘、いよいよ明日小学校を卒業します。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝!王ジャパン世界一 | トップ | 卒業式 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イッちゃんったら…っ! (キャサ)
2006-03-23 12:38:44
楽し気に転がっている場合じゃないじゃないっ!

でも大事に至らなくてよかったよー。

暫くはエリザベス・イチね…エリマキ・イチか…?



お嬢!卒業おめでとう!

生憎の曇り空だけど、雨止んでよかったね。(止んでるよね?)

フランソワのマスカラは落ちなかったかしら…

妙な所に心配性なワタシ…
返信する
キャサリンへ (フランソワ)
2006-03-24 08:41:32
零細個人経営の某動物病院のエリザベスカラーは傷だらけでガムテープ貼りまくりでとどめに首まわりがちょいと破損・・・

とてもエリザベスという高級感あふれるネーミングと結びつかない・・・

よってついついエリマキって呼んじゃうのよねえ~

返信する

コメントを投稿

子供ネタ」カテゴリの最新記事