パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

時効警察

2007年04月17日 | 本・マンガ・テレビ・映画
4月17日(火)曇り
いつだったか、夜も更けた頃に、テレビを見ながらゲラゲラ笑う夫。
この人の笑いのツボは、ワタクシをいたく刺激する。
いや、決して笑いのセンスが同じではないのだが、
時々ものすごーくツボにハマるときがあり、妻は心の中で「あなどれんヤツ!」と
ちょびっと悔しい気持ちすらする。
この時,彼が何を見ていたかというと、オダギリジョーの「時効警察」
オダギリジョーはとってもカッコ良くて好きだが、
お笑いならともかく、ワタクシ、深夜のドラマには偏見と言うか、
ハッキリ言っておもしろくないんでしょと思っていた。
ところが・・・時効警察のくだらなさはつきぬけている。
くだらなすぎて笑えるし、そうかというと、ものすご~く深い伏線が仕込まれてたりで
とってもおかしい。
このおもしろさに気付いた時にはもう番組も後半、あっという間に最終回になってしまった。
「もっと早く気付けばよかったねえ~」と夫婦で悔しがったのだった。
そして、そういう声が届いたのか、あの時効警察が帰ってきた。
ビデオに録ってまで見ている。
そんなにおもしろいの?と娘も見に来るが
あまりのくだらなさに「どこがおもしろいの?」と質問されるほどだ。
いやぁ~さすが深夜枠のドラマだわ、子供にはわからないのよ、このおもしろさ。
妻はもっぱら「見た?今霧山君の食べてるうどんの麺、クエスチョンマークの形だった!」とか、
くだらないビジュアル系専門をチェック。
(夫、慌てて巻き戻し「を~っ!ホントだ!)
夫は「ををっ!これって、○○をパロディ化してるんだな」(○○は忘れた)とか、
「これが伏線だよ!」とか、ストーリーをチェック。
(妻、時々夫の言ってる事がわからない)
テレビを見ながらいろいろ推理したいタイプの方も、
テレビを見て、何も考えずに笑いたい方も、どちらのタイプも満足すると思います。
是非ご覧下さい!
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜離宮庭園の八重桜 | トップ | 選挙 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
るいさんへ (n)
2007-04-20 09:47:41
そうそう!シンプルかつ的確な表現が一番おいしさを引き立てます。
下手なレポーターが、食べながら褒めながらしゃべりながらのグルメ番組が大嫌いです、ワタクシ。
なんでも「まったりしててぇ~」って言えばいいってもんじゃないんだよっっ!と毒舌です。
じゃ、見なきゃいいんじゃん・・・夫がねぇ~結構旅番組とかすきなのよね~
返信する
たびたびですが…… (るい)
2007-04-19 13:41:48
ついつい、コメント返し続けてしまいます(笑)。
今朝は、どうしてそんなにテレビの音を避けられているのか?と思ったら、あのドラマのせいだったのですね!

食べ物の表現の件、おほめいただきありがとうございます。
光栄です♪
もっと表現にヴァリエーションを……と思いつつ、どうしても、「んまい!」だの、「素晴らしい!」だの、稚拙な表現ばかりになりがちですが、人間、本当に美味しい時って、そんな言葉しか出ないものですよネ。
(と、自分を納得させてみる)
返信する
るいさんへ (n)
2007-04-18 13:58:43
お手をわずらわせました。
コメントって、訂正がきくのね!!知らなかった・・・
また、るいさんとこにもお邪魔させて下さい。
それにしても、るいさん、食べ物の表現,上手すぎ!
ドーナツ食べたいっっと思った矢先、今度は熱燗呑みたくなる・・
返信する
了解です♪ (るい)
2007-04-18 13:25:37
せっかくいただいたコメントを葬るなど、もったいないお話ですので、名前のところだけ訂正しておきました♪
また、いつでもコメントにいらしてくださいね~。
私も、ちょくちょくお邪魔させていただきます(笑)。
返信する
るいさんへ (n)
2007-04-18 09:22:43
十文字氏が登場する度に、トレンチコートのボタンだけで笑えます。もう中毒です。
るいさん!よくぞいらして下さいました。ワタクシ,先日何度もるいさんとこにお邪魔して長々とコメントを書き連ねましたが、送信した後、誤字発見。
朝ドラのヒロインのフィアンセの名前「柾樹」を、あろうことか「正木」と・・・
さすがに3回目の登場はしつこいよなあ~と悶々としておりました。あのコメント、るいさんの手で闇に葬っていただけないでしょうか?
返信する
私もチェックしてます! (るい)
2007-04-17 16:17:33
同じく、前シーズンの最終回間近で面白さに気付き、今回は欠かさずチェックしようと心に決めていたところです☆

真面目にくだらなさを表現するところが、ホント面白くて、笑わずにはいられませんよね(笑)。
私は、オダジョーよりも豊原(トレンチコート)派なんですが、あの人のくだらなさも群を抜いてると思います…。
返信する
こんにちは (ひろみ)
2007-04-17 14:02:34
ひろみ と言います

私の韓流サイトで
こちらの記事を紹介させて頂きました

http://blog.livedoor.jp/kabukom1175/archives/51003602.html

返信する

コメントを投稿

本・マンガ・テレビ・映画」カテゴリの最新記事