6月7日(土)
今週の~と銘打つには間が空き過ぎました。が、相変わらずビンカツにこそこそ勤しんでおります。
梅は・・・
しょうゆ漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/0046c45ac04a0dbd19ee4d731055da5c.jpg)
サワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/e53e924852662fb621cbf6777ede22b3.jpg)
梅シロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/3c3b5870798d32da5321992fef3331d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/ceb7adf9ee2c414503f70eff54fb5f13.jpg)
梅ジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/3cd39f19d3a73a44b5776704ff302a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/55dd79e07d9e90b1b2317165be7f42bd.jpg)
を作ってみました~
梅シロップは、濃いめにソーダで割って飲むと美味!
梅ジャムは、普段あまりジャムを食さぬ我が夫も「これはいいね!」とヨーグルトやらトーストやらに塗っております。
らっきょうなぞもつけましたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/4d0fded7ad77faf661e8601da0012276.jpg)
久し振りにテキスト76ページ『なすのオイル漬け』も作ってみました。
ズッキーニも同様に!とあったので、二種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dc/ab56fb5d20a052462ccc378f3b92c22e.jpg)
それから、これはワタクシの作品ではないですが、ブログ仲間でかつビンカツサークル仲間のるいさんから届いた瓶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/07/7cfcee20c3b8422626363010a8b54be3.jpg)
テキスト180ページの「ナッツとドライフルーツのはちみつ漬け」を入れて焼いたプチマドレーヌ。
かわゆい猫ちゃん型。
丸まってる猫ちゃん、お座りしてる猫ちゃん、横向きおすまし猫ちゃんたちが、ぎゅうぎゅうに瓶に入ってる様の可愛いことったら!
今週の~と銘打つには間が空き過ぎました。が、相変わらずビンカツにこそこそ勤しんでおります。
梅は・・・
しょうゆ漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/0046c45ac04a0dbd19ee4d731055da5c.jpg)
サワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/e53e924852662fb621cbf6777ede22b3.jpg)
梅シロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/3c3b5870798d32da5321992fef3331d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/ceb7adf9ee2c414503f70eff54fb5f13.jpg)
梅ジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/3cd39f19d3a73a44b5776704ff302a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/55dd79e07d9e90b1b2317165be7f42bd.jpg)
を作ってみました~
梅シロップは、濃いめにソーダで割って飲むと美味!
梅ジャムは、普段あまりジャムを食さぬ我が夫も「これはいいね!」とヨーグルトやらトーストやらに塗っております。
らっきょうなぞもつけましたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/4d0fded7ad77faf661e8601da0012276.jpg)
久し振りにテキスト76ページ『なすのオイル漬け』も作ってみました。
ズッキーニも同様に!とあったので、二種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dc/ab56fb5d20a052462ccc378f3b92c22e.jpg)
それから、これはワタクシの作品ではないですが、ブログ仲間でかつビンカツサークル仲間のるいさんから届いた瓶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/07/7cfcee20c3b8422626363010a8b54be3.jpg)
テキスト180ページの「ナッツとドライフルーツのはちみつ漬け」を入れて焼いたプチマドレーヌ。
かわゆい猫ちゃん型。
丸まってる猫ちゃん、お座りしてる猫ちゃん、横向きおすまし猫ちゃんたちが、ぎゅうぎゅうに瓶に入ってる様の可愛いことったら!
ご主人様もこの瓶カツはご機嫌なんぢゃないでしょうか~(^∇^)特にnちゃんはテキスト通りだから間違いないしサ!私のようなチャレンジャーはたまに失敗するぞ。
気になってる茄子とズッキーニは、、そのまま食べるの?それとも料理に使えるの?
(´・_・`)でわ又【瓶サークルで】お会いしましょう~♪
ビンカツ部長pさんから聞くに、パスタによいとのこと。(醤油で味をつけ、大葉を乗っける)
パンにも合うのではないかと。
ワタクシはパスタにも使ったし焼きそばのトッピングにしたよん。
あと、今夜焼くピザのトッピングにも使おうと思っておる次第です。
梅仕事、頑張ってますね。
我が家も梅はまだかと催促が…
我が家毎年梅シロップを4キロくらい漬けてます(O_O)
ケチな私はもう少し価格が下がってから…と
そのうちなくなったりして(´д`)
そろそろ「買い!」ではないでしょうか。
ワタクシ、ビンカツとして今年は紫蘇ジュースに挑戦しようと思っとるのですが、こちらもまだ価格が下がってなくて「待ち」状態です。