剣岳登山の日、行きは、花には目もくれず、先へ先へと急いだ。
太陽が昇ると、岩場だらけの山は、とっても暑くなるといわれていたからだ。
そして、剣岳に登頂した帰り、ゆっくりと、花を見ながら下った。ここにも思いの外、たくさんの花があった。
剣岳~剣沢までの道。
クルマユリ。ハクサンフウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/bbd94d46e1c9460ca36170b9b5d8d9e6.jpg)
剣沢で。もうここはお花畑という感じで、たくさんの花が咲いていた。(写真トップ)
チングルマ。ミヤマキンバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/c1dbddceb9663c512a1d75190d5e3ebe.jpg)
ハクサンイチゲ。ミヤマキンポウゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/d7024958a6a9d7229405e8ca78032e89.jpg)
◆立山>
その1・
その2 剣岳>
その1・
その2
◆
立山の花・
剣沢周辺の花
◆
計画表