つい最近見つけた父のフィルムから、また3枚の写真を載せてみる。
どうして、こんなに嬉しそうにしているんだろう?
トントンと二人で写っている写真は数多くあるけど、二人がこんなに嬉しそうなのも珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/eae8026d5583c1c5e86d1af0a78ddfe0.jpg)
理由は推測。同じフィルム入れに、こんな写真が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/e00d04121b5ec82af9a7bbbc053f40d2.jpg)
妹が生まれたのは8月。二人のかっこうも夏だし。
妹ができたのが、嬉しかったのかな。
お産婆さんが、赤ん坊をお風呂にいれてくれているところ。
そして、もう1枚。満艦飾の洗濯物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/c7b25919578053f51339bfeaddd97d5a.jpg)
その当時は、おむつも無地のさらしなんかではなく、浴衣などほどいて縫い合わせたんだろうな。
すごいにぎやかで、おもしろい写真。ちょっと笑えた。
当時は、これを手で洗っていたのだから、母はかなり大変だったろう。
どうして、こんなに嬉しそうにしているんだろう?
トントンと二人で写っている写真は数多くあるけど、二人がこんなに嬉しそうなのも珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/eae8026d5583c1c5e86d1af0a78ddfe0.jpg)
理由は推測。同じフィルム入れに、こんな写真が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/e00d04121b5ec82af9a7bbbc053f40d2.jpg)
妹が生まれたのは8月。二人のかっこうも夏だし。
妹ができたのが、嬉しかったのかな。
お産婆さんが、赤ん坊をお風呂にいれてくれているところ。
そして、もう1枚。満艦飾の洗濯物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/c7b25919578053f51339bfeaddd97d5a.jpg)
その当時は、おむつも無地のさらしなんかではなく、浴衣などほどいて縫い合わせたんだろうな。
すごいにぎやかで、おもしろい写真。ちょっと笑えた。
当時は、これを手で洗っていたのだから、母はかなり大変だったろう。