![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/59355c923b3caeb451eff77bc41aa982.jpg)
先日、100均粘土クラフト第2弾にガーデンピックを作った。
100均にはこの前の石粉粘土以外に廃材や間伐材の木粉が原料だという木かる粘土というのもあって、
これがまたとってもいい香りで、出来上がりも少し木の風合いがあり、色合いもいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/941661ba20f3e72ef16efc2ca28c2bd4.jpg)
粘土を薄く伸ばして、クッキー型を使って型抜き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/512a34e1e5282080a0f83d363e4d61ca.jpg)
文字のハンコも押して、ワイヤーを突き刺し、一晩乾かした後に英字新聞を貼りつけ、ニスを塗って完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/61f4b86baa4bcbe610807b1f37640231.jpg)
花壇に刺してみたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/03d1d91fca6199755903909ec96d8f4e.jpg)
寄せ植えのアクセントにしてみたり・・
雨が何度か降ったのでダメになるかと思ったけど、ニスが塗ってあるからか意外と耐えてる。