m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

裏五月山〜秀望台〜岡町商店街〜奥内陶芸美術館

2022-12-15 | ロードバイク


冷え込んだ今日は、勝尾寺まで行くと、霰が降ってきた。
いつもの妙見山はやめて、箕面川ダムから初めて裏五月山を上った。
以前、逆から下ったことがあったけど、かなりエグい下りだった記憶。
案の定、悲鳴を上げながらも何とか足つかず上りきった。
そこから秀望台へ。

空気が澄んでいるのか?見晴らしが最高にきれい。

五月山動物園へ下りて来たので、ついでにアルパカに会いにいった。

アルパカがにっこり笑ってくれた!
可愛い〜癒される〜


こちらのアルパカは、クールな感じ。
じっとこちらを見ている。


ウォンバットも!
今年で33歳らしいけど、、
初めて来た時も見に行ったなあ。


もふもふの羊やヤギ、一通り動物を見てから、一路岡町へ。
この日は、岡町のハンバーガー屋さんのcadenceへ初めて行こうということになったのだけど、到着したらなんと、ハンバーガー売り切れだった〜脳がハンバーガーになっていたので無念、、


商店街の老舗のうどん屋さん土手嘉へ。




あんかけうどんと、

バッテラを注文。
うどん以外にもオムライスや、丼もの、いろいろメニュー豊富で、お店も繁盛してた。

その後、すぐそばのボン・シンタニで端っこケーキを持ち帰り。
なんかいろいろあって迷ってしまう。


この3つを。

それで、さっきここまで来る間に通りかかった奥内陶芸美術館へ、せっかくなので久々立ち寄ることに。

玄関周りに貼られていたタイル、独特な風合いだなと思ったら、大谷石に釉薬を掛けて焼いたものだそう。



1階の展示室は、民藝の浜田庄司をはじめ、島岡達三、河井寛次郎や富本憲吉他、、
さまざまな超有名作家の作品がずらり。
特に島岡達三の作品が充実。

展示室は、床も壁も大理石で覆われ、阪神大震災前までは、天井も大理石だったとか。震災後、落ちては大変と、天井だけ改装されたそう。


浜田庄司展示室は、別で設けられてる。

今回気になったのは、加守田章ニの器いろいろ。
デザインがモダンで素敵。


同じく加守田章ニ。

加守田章ニ。

1階奥の展示室は、洋間の元応接室。
大理石の暖炉や、奥内夫妻の銅像もあった。

天井が折上格天井で、寄木貼りの細工がされてるよう。

2階は絵画コーナー。
藤田嗣治のコレクションも多数。
シャガールやピカソも。










そして、最後のサプライズ?が、お手洗いがタイル尽くしだった〜
床は、こんな玉石タイル貼り。

腰壁は模様が入ったボーダータイル。

窓周り壁面には、二色のモザイクタイル貼り。

入館料300円で展示物の他、タイルも見れて満足した。


移動距離40.55km 獲得標高758m


先週のライドでは、妙見山からの、にこにこ餅→いろり茶屋へ。
いろり茶屋は、前回にこにこ餅に行った時に教えてもらって、1000円で、いろりでランチが頂けると聞いてやってきた。

鮎をいろりで焼いてもらえて、
なんと、更に猪肉を特別サービスしとく、と言われて、、この倍くらいの肉が大皿に盛られて出てきた。


更に、お餅も、、
エビ餅とよもぎ餅、美味しい〜いろりで焼いた餅、最高〜
このお餅は、にこにこ餅の餅だとか。


そしてコーヒーも。
これで1000円とは、驚愕のランチだった。


にこにこ餅ではとりあえず、みたらしだんごと草餅、


そして期間限定?いちご大福他をゲットして、お持ち帰り。

移動距離67.24km  獲得標高1321m
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京モザイクタイル&建築巡... | トップ | 東京モザイクタイル&建築巡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ロードバイク」カテゴリの最新記事