
クアラルンプールにはコロニアルやムーア風の建築だけでなくアールデコ風な建物もちらほら見かけた。
こちらのセントラルマーケットは1888年に建てられた元市場。
建設当時から97年間は肉や魚、野菜、日用品などが売られる大きな市場だったが
1980年代初期には市庁による取り壊しの危機に。
その後保存されることになり現在は民族色豊かな工芸品を売るお店や飲食店などが入っている。

直線的で斬新なデザインが印象的なエントランス。
二日目はここで木彫りの人形を買うのに悩んで?粘って長居してしまった・・

こちらはトゥンク・アブドゥル・ラーマン通りの建物。
奇抜なピンクやオレンジ、灰色となんだかすごい色合いに塗り替えられているがデザインはアール・デコ調の建物が並ぶ。

ファサードの天辺がこんなギザギザになった建物や

ファサードの上にはこんなアンテナのようなものをつけてる建物が多かったが
これは装飾?!

インド映画を専門に上映しているコロシアム映画館もきれいに塗りなおされているが歴史的な建築物。

コロシアム映画館に隣接するのは1921年創業のマレーシアで最も古いカフェのひとつ、
コロシアムカフェ。
ステーキが売りだそうで、食事に訪れたかったが実現できず・・

チャイナタウンのアーケードの中では売っているものは怪しいコピー商品が多いのだが建物は魅力的なものがたくさんあった。

アーケードを抜けて、ショップハウスが並ぶ街並みを歩く。
