ひと月ほど前に娘と出かけた日、用事を済ませた後、大阪メトロのフリー切符で一日ウロウロ。
文の里商店街から目的のカフェ目指して歩いてる途中に見つけて思わずこちらに入ってしまったコーヒーハウス再會。
落ち着くとてもよい喫茶店だった。
お店の天井中央には豪華シャンデリアが下がり、
木の壁に囲まれた落ち着く店内。
窓際の席も個室感あって、明るくいい感じ。
ストーブが置かれた煉瓦造りの暖炉。
なんとケーキセット680円とリーズナブルなのに、紅茶はポットサービスで
3杯も!?ケーキも美味しい。
フードメニューも充実してた。
このいちご盛だくさんのいちごパフェも気になった。。
近くで見つけた廃店舗「うづら寿司」
ショーウィンドウ下のモザイクタイルが、うづら寿司だけに
うずら模様に見えるちょっと風変わりなタイルが面白い。
ダイヤが繋がったような面格子。
ギャラリー山村さんへ目の保養に。
3月末で閉店と聞いて残念・・
赤いお花のカップが可愛かった。
オールドノリタケも・・
手に取って鑑賞させて頂く。
閉店のいきさつなどをお伺いし、またお店の再開にも期待。
この日は偶然に行けてよかった。
帰りに、いつも前を通るたび、ワンコがウィンドウ越しに寄ってきて気になってたドッグサロン。
ここは普通にカフェとしても営業されてるとのことだったので、お茶に立ち寄った。
お店で飼われてる犬やお客さんが連れて来てる犬も、お断りを入れて触り放題。
みんな人懐っこい。
大量の犬に囲まれて幸せいっぱい。
可愛い。
窓の外を人が通るとこんな風にワンコが寄ってくる。
チャージ料などは必要なく、一品注文するだけでOK。
またうちのハチも連れて来たいなあ。
最後は、通天閣を見て、晩御飯を食べて帰宅。
一日中たっぷり遊べた。