![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/bedf11e9a7233678ce05f109fd29c15e.jpg?1687681896)
先週に引き続き、今週も旦那所属の毎週妙見山まで行くグループライドに参加。
先週は、怪我後3ヶ月ぶりの妙見山だったので、上がるだけでいっぱいいっぱいだったが、今日は、更に足を延ばして、野間を下って「プルーンの木」まで行くというので、ついて行くことに。
野間峠、こんなに長かったっけ?!
というくらい長過ぎる下りに恐怖を覚えつつ下りきり、更に目的地目指して漕いで漕いで漕ぎ続けて、ようやく到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/6db5c2bbf548983ac1ce6241e17b40a1.jpg?1687681896)
ここは、ずいぶん前に、車で犬連れで来たことがあった。
緑がいっぱいの気持ちのいいカフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/45c2aa5313f618023f88c187429d9c8a.jpg?1687681896)
テラス席が豊富にあるので、日陰は涼しい汗ばむ季節はうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/2dd47a6ed7a3a3400b3452aedd4469fe.jpg?1687681896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/357c83c37fc0eb6ecbd04728a3dd015b.jpg?1687681896)
もちろん室内もあるが、暖炉もあり、ウッディな内装で落ち着く感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/2dd47a6ed7a3a3400b3452aedd4469fe.jpg?1687681896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/357c83c37fc0eb6ecbd04728a3dd015b.jpg?1687681896)
もちろん室内もあるが、暖炉もあり、ウッディな内装で落ち着く感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/d519e18deefeb80fd8009d671a4d2b11.jpg?1687681930)
ランチ前の時間に到着したので、ゆっくり休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/a1f029ceffae71b1961fd10b524fc76d.jpg?1687687803)
猫たちもすぐそばで、のんびり昼寝してる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/b7aa58e83ce78fe8f5da91db8a0c2d7f.jpg?1687687802)
この無防備な寝姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/b7aa58e83ce78fe8f5da91db8a0c2d7f.jpg?1687687802)
この無防備な寝姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/d6ff4ac970a89da15c20ed457ad54b49.jpg?1687681896)
敷地内をちょっと散策。
物置小屋みたいなのがおしゃれだなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/ad86eb9c9353eb7715dc7446a6232691.jpg?1687681898)
ついつい撮ってしまうドアノブも可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/ad86eb9c9353eb7715dc7446a6232691.jpg?1687681898)
ついつい撮ってしまうドアノブも可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/6da5297cf407da89652832c881895452.jpg?1687681898)
鹿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/1895b7050dba49ac8bd3caf7b7978b82.jpg?1687681898)
庭の紫陽花もきれいに咲いてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/2b64b1304223623f419a36cfee8f251c.jpg?1687681899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/ca39627bc990d67df213910c60acf889.jpg?1687681947)
気まぐれランチを。
ハンバーグと焼き野菜など。
ドリンクとデザートのゼリー付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/cb69a44224e12d2125f8c20d5bda555e.jpg?1687681947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/cb69a44224e12d2125f8c20d5bda555e.jpg?1687681947)
グループライドは、ランチ後解散で、
この後、野間峠を上りたくなかったのと、にこにこ餅のくず餅を食べたかったのとで、旦那と大回りして、高槻のにこにこ餅経由で帰ることに。
それほど坂はないというものの、体力低下してる上にそこそこの距離あるし、到着まで結構な地獄だった。
餅も喉を通らんくらいには疲れてたけど、
餅も喉を通らんくらいには疲れてたけど、
白桃のくず餅、冷たくぷるんとしてて、美味しかった〜
今日の移動距離79.97km、
獲得標高1413m