
今日は、長女の幼稚園の芋堀り遠足でしたぁ~

親子で行く幼稚園最後の遠足、
いい天気でよかったなぁ。
日差しがちょっと強すぎたけど・・・

楽しい遠足でしたぁ

そして今日は、その掘りたてのさつまいもを使って、モンブランを作ってみました。
土台はロールーケーキ用のコチラレシピです。
卵2個
薄力粉・・・30グラムで。
さつまいものクリームは、スイートポテトの応用編です。

真ん中に生クリームを入れて、トッピングは、素揚げしたさつまいもを、ちょこんと乗っけて。
今日も、子供達と楽しく作りましたぁ

ちょっと色が栗っぽいけど

味は、さつまいもの甘味とスポンジのふんわり、真ん中の生クリームがとってもよいハーモニーでしたよ。


さつまいも・・・350グラム
牛乳・・・100~150cc
グラニュー糖・・・30~40グラム
塩・・・ひとつまみ
無塩バター・・・20グラム
生クリーム・・・大さじ2
卵黄・・・1個
ラム酒・・・キャップ半分
下準備
・さつまいもは、皮ごとラップにくるみレンジで、やわらかくする。
熱いうちに、皮をむいてつぶしておく。
※ホントはオーブンでじっくり焼いた方が甘味と香りがぐ~んと出でいいんだけどぉ。


①鍋に牛乳・生クリーム・砂糖・塩を入れて火にかける。
②①の砂糖が溶けたら、つぶしておいたサツマイモを入れ泡だて器でよく混ぜる。
③なめらかになってきたら、卵黄を入れさらに混ぜる。
(焼かないので卵黄にきちんと火が入るようにね!)
④③の粗熱がとれたらラム酒を入れ混ぜる。
⑤絞り袋に入れて絞る。
固いようなら生クリームで絞りやすい固さにのばして使います。
今日は、生クリームでのばしています。
※④の後絞って卵黄を上に塗って焼くとスイートポテトになります

※さつまいもにはラム酒がよく合います

スポンジは丸型(直径5センチ)で抜いて、上に生クリームを絞り、
その上から、さつましものクリームをクルクルと絞り出します。
モンブラン用の絞り口がなくても★型の絞り口でも充分充分

プチサイズのモンブラン・・・数える前にたべちゃったけど・・25個以上は出来たかも。
ブログランキングに参加しています。
掘りたてのさつまいものクリーム!食べてみたいなぁ~


