rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

レンジで簡単かぼちゃケーキ

2009-10-13 09:27:23 | スイーツ

レンジで簡単かぼちゃケーキ
~材料~
かぼちゃ・・・正味200グラム
塩・・・ひとつまみ
砂糖・・・20グラム
薄力粉・・・30グラム
無塩バター・・・20グラム
卵・・・1コ
牛乳・・・大さじ2~3
ジンジャーパウダー・・・少々
ラム酒・・・小さじ1(なくてもok)
バニラエッセンス・・・少々

※牛乳はかぼちゃの水分によってかえてね。
生地はドロドロとした感じだよ。固かったら牛乳をプラス!!



作り方
①かぼちゃをテキトーな大きさにカットして(皮は残しても全部カットしてもok!)
耐熱皿に入れてラップを上からかけてレンジで5分くらいかけて柔らかくする。
②①をフォークなどでつぶし他の材料を加えて泡だて器で混ぜる(砂糖・バターはアツアツのうちに混ぜてね。)
③薄く油を塗った耐熱皿に②を流し上からラップをかけてレンジで5分くらい加熱する。
流したタネが固まればok。




先週作ったおやつですぅ。
かぼちゃを使ったお菓子や料理をよく見かける10月!
cookものっかってみました。
しかも簡単にね。
レンジでチンするだけの簡単ケーキ。
持っているヘルシーレシピの本を参考に作ってみました。

娘達に大好評!!
特に長女はとまらなぁ~いと言いながら食べていました。
おやつでも料理の付け合せでもいいね。

かぼちゃの型で抜きましたが・・・そのまま包丁でカットするともっとお手軽ですぅ。


簡単だけどもっちりしていてかぼちゃの香りもいい。
お勧めでぇ~す。
作ってみてね。
美味しいよ。




応援が励みになります。応援クリックポチッとヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村





最近のヒット!!
先日100円ショップで買ったもの・・・焼き網ですぅ。

ちょこっと野菜を焼きたい時に大活躍ですぅ。アスパラ・ピーマン・きのこ・・・なんでも焼きます。
付け合せにちょこっと使いたいとき超便利ですぅ。
焼いた野菜美味しいよね。
今日は椎茸を焼こう・・・・・・。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする