rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

お手軽!フローズンアプリコットヨーグルト

2010-05-13 10:14:03 | スイーツ
今日は、お手軽なフローズンヨーグルトです。
いつも応援して下さりありがとうございます。応援のクリックヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援感謝感激です。ありがとうございます。



フローズンアプリコットヨーグルト

~材料~
無糖ヨーグルト・・・1カップ半
アプリコットジャム・・・大さじ2
生クリーム・・・50cc
(低脂肪だとさらにヘルシー)
※甘めがお好みの方はジャムを増やしてね。



作り方
①ボウルに生クリームを入れてトロミがつくまで泡立てる。
②①へジャムを入れ混ぜる。
③②へヨーグルトを入れてなめらかになるまで混ぜる。
④冷凍庫に入れて回りが固まってきたら泡だて器でよく混ぜる。
これを4回くらい繰り返す。





今日は、昨夜作ったヘルシーデザートです。
ヨーグルトを食後に食べると身体にすごくいいんです。
そのまま食べるのもいいし、
ちょこっと手を加えてフローズンヨーグルトにしても美味しい。

今回のポイントは!!
ジャムで甘みをつけたところです。
フルーツの香りと甘みを一緒に入れられるところがいい!


大好きなアプリコットジャム!
苺ジャムでもブルーベリージャムに変えてもいいよね。

冷蔵庫にあるものでスグ出来るのも嬉しいです。

これからの季節にぴったりなデザートかな。


冷凍庫に入れていると固くなるのでしばらく室温において盛り付けるといいです。



ジャムの量が少ないからほんのりアプリコット色?
果肉が多いジャムを使えばもっといいかもね。




今日は、長女の遠足です。
昭和記念公園まで。
3年生ともなると楽しさもアップ!
昭和記念公園大好きなのでうらやましいなぁ~。
今頃遊んでるのかな?

そして・・・午後は次女の家庭訪問。
次女と一緒にお菓子作ろう・・・・




お手軽なフローズンヨーグルトです。
いつも応援して下さりありがとうございます。応援のクリックヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援感謝感激です。ありがとうございます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする