近頃スズメの数が少ないと思っていたが、10数羽は何時も来ているようだ。
ぷーきーが亡くなって寂しさを紛らすためにスズメ・鳩以外の鳥にも集まってほしいので
ミカンやリンゴを置いてやるとメジロやムクドリが来ている。
窓を開けると逃げてしまうので、窓越しカーテンの隙間から写真を撮る事に成功した。
餌を待つスズメ達

モミジの枝にとまりえさを待っている

えさ箱に群がるスズメ

一生懸命にえさを食べるスズメたち

ミカンを食べるメジロ

ミカンの中身を綺麗に食べています

メジロはミカンやリンゴが好きです。多い時は数匹来ています。
本によると
食性は雑食だが、花の蜜や果汁を好み、育雛期には虫なども捕食するそうです。
花の蜜を大変好むため花期に合わせて行動し、春には好物の花の蜜を求め
特に早春は梅の花に群がる様子がよく観察されるとのこと。
そういえば、我が家の梅の花に群がって蜜を吸っているんでしょう。
「チー、チー」といって鳴き交わす様子がよく観察されます。
観察し続けて又ご報告致します。pooky