蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

2011年9月21日 台風15号が残した高尾山のつめ跡

2012-01-04 | 日々雑感、散策、旅行
高尾山の霜柱を目指して行き、少し満足しましたが斜面一面のが見たいので来年も挑戦しようと思っています。
帰りの登山道をいつものコースと別ルートをとりました。途中から杉の木が道に倒れて驚くばかりです!
台風15号が猛威をふるったつめ跡です。



大きな倒れた木をまたいで・・・


狭い道を遮っています。


道と並行に倒れた大木


大木の下をくぐって・・・


薬王院すぐそばの大木は無事でした。


新年歌謡曲シリーズ:youtube画面にして、下の方に現れるサブネネイルで好きな曲を選ぶと、そこから連続で曲がなります。別タブを開いてそこで再度goo blogを開いて、コメントや編集画面で作業すると、曲を聴きながら色々と作業ができますよ。




霜柱の発生メカニズムはまず地表の水分を含んだ土が凍る。そこで、凍っていない地中の水分が毛細管現象で吸い上げられ、地表に来ると冷やされて凍ることを繰り返して、霜柱が成長するというものである。霜柱は地中の水分が凍ってできたものであり、霜とは別の現象。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のシモバシラ  (bon)(pooky)

2012-01-04 | 日々雑感、散策、旅行
半ば恒例になりました高尾山の初参りとシモバシラ探索・・・
今年は、今日1月4日(水) 高尾山口9時の集合でした。 昨年より
駅前の待ち合わせや、ケーブル乗り場の人数はやや少ない感じでした。

階段をいやというほど登って、薬王院でお守りを買って 山頂へ。
お天気は良かったですが、あいにく富士山は雲の中でした。

薬王院にて



高尾山頂



お目当てのシモバシラの数々・・・。
今年はたくさん見ることができましたし、今までより大きなものも・・






可憐な花のような・・・




棒状の霜柱


普通の何処でも見られる霜柱


大小様々な形をしています。


下山の道は、いつもと違った・・ちょっと遠回り



薬王院裏の大杉を見上げる・・


今年もいよいよ始まりました~。

ラテン音楽名曲シリーズ








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする