和歌山の朝を迎え、朝食は喫茶店でのモーニングセット。こういうのが一番いいなあ。
駅前からバスに乗って、朝一番で和歌山城へ。
お城があるところでは、とりあえず敬意を払って行きませんとね^^
きれいにカットされた石垣。
だんだんこうなってきました。造られた時代が違うのかな?
さあて入城。
こりゃ新しい造りだな。
例によって周りにちらほらいるのは中国人ばっかり。写真を撮るのに、両手をあげて
片足をあげてポーズをとったりしております。他の人が画像に入るのをとても嫌がる
ので、ポーズをとっている間にはそこを通れないww
こういう展示物はさらりと見て、天守閣へ行かねば。
お~、コンクリートじゃなくて、木造の家が並んでいる景色を見てみたいが。
こちらは海方面。
アップにして見ませう。
北のほうには工場群が。これはこれでいい景色だ。
お城から降りてきたら、なんと黒装束の忍者が待っておりました。人差し指をもう
片方の手で握って忍者風のお辞儀をなさる。こちらもお辞儀を返す。そうすると
忍者風のお辞儀アゲインw
近くで見ると、おじいさん忍者。忍者風の御挨拶とお城の見どころを説明してくれて、
最後に「写真を撮りましょう」と言ってくれました。ま、そういうわけで珍しく
私の写真を載せることになりました(^益^)w